Page 378 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼メロディーと自動放送 鉄楽園 02/7/28(日) 18:22 ┣Re:メロディーと自動放送 カミフク市民 02/7/30(火) 15:42 ┣Re:メロディーと自動放送 たじま 02/8/2(金) 10:03 ┗Re:メロディーと自動放送 コロタン文庫 02/8/13(火) 22:41 ┗Re:メロディーと自動放送 ATOS 02/8/14(水) 10:19 ─────────────────────────────────────── ■題名 : メロディーと自動放送 ■名前 : 鉄楽園 ■日付 : 02/7/28(日) 18:22 -------------------------------------------------------------------------
・・・やっぱりメロディーと自動放送って個別に音量設定をできるんですよね? 横浜はメロ変したときから音量が小さくなったと思います。 ちなみにメロディーのほうが馬鹿でかい駅ってどんなところでしょう? |
>鉄楽園さん >・・・やっぱりメロディーと自動放送って個別に音量設定をできるんですよね? >横浜はメロ変したときから音量が小さくなったと思います。 >ちなみにメロディーのほうが馬鹿でかい駅ってどんなところでしょう? 三鷹1,2番線だと思います。でかいし、音割れすぎです。初めて聞いたときはこれはヤバイと思いました。他には大船の1,2番線もすごいです。 |
>鉄楽園さん >・・・やっぱりメロディーと自動放送って個別に音量設定をできるんですよね? >横浜はメロ変したときから音量が小さくなったと思います。 >ちなみにメロディーのほうが馬鹿でかい駅ってどんなところでしょう? 立川だと思います。 あそこは音割れしすぎです。 四六時中混んでいるから仕方ないのかな・・・。 |
>鉄楽園さん >・・・やっぱりメロディーと自動放送って個別に音量設定をできるんですよね? >横浜はメロ変したときから音量が小さくなったと思います。 >ちなみにメロディーのほうが馬鹿でかい駅ってどんなところでしょう? 馬鹿でかいわけではないですが新宿は全体的に大きめだと思います。 |
>コロタン文庫さん >>鉄楽園さん >>・・・やっぱりメロディーと自動放送って個別に音量設定をできるんですよね? >>横浜はメロ変したときから音量が小さくなったと思います。 >>ちなみにメロディーのほうが馬鹿でかい駅ってどんなところでしょう? >馬鹿でかいわけではないですが新宿は全体的に大きめだと思います。 随分場所が離れますが、盛岡駅(在来線)ホームも、音が大きいと思います。 |