Page 56 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ドラえもん海底列車 sre 02/2/16(土) 22:34 ┣Re:ドラえもん海底列車 ぴーち 02/2/17(日) 13:34 ┃ ┗Re:ドラえもん海底列車 トレイング 02/2/18(月) 22:26 ┗ドラえもん海底列車やります 華田 02/2/18(月) 21:09 ┗Re:ドラえもん海底列車やります sre 02/2/21(木) 19:36 ┗Re:ドラえもん海底列車やります 時の番人 02/2/21(木) 22:06 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ドラえもん海底列車 ■名前 : sre ■日付 : 02/2/16(土) 22:34 -------------------------------------------------------------------------
このイベントって今年もやるのでしょうか? やるとしても今年限りだろうけど(電車特急化のため) |
>sreさん >このイベントって今年もやるのでしょうか? > >やるとしても今年限りだろうけど(電車特急化のため) 客車じゃないと出来ないってことはないような・・・ 機関車とかはまだドラえもん塗装でしたっけ? |
>客車じゃないと出来ないってことはないような・・・ >機関車とかはまだドラえもん塗装でしたっけ? 機関車はまだドラえもん塗装です。(2002年2月9日に確認) 客車もドラえもんです。 写真を添付しておきます。 |
>sreさん >このイベントって今年もやるのでしょうか? はい、やります。浜松町駅にポスターが貼ってありました。 3/16から10/27までです。 |
そうですか。回答ありがとうございました。 電車特急化後は、海底駅見学コースはどうなるんだろう。あれは客車列車だからこそできることだから・・・・ |
>sreさん >電車特急化後は、海底駅見学コースはどうなるんだろう。あれは客車列車だからこそできることだから・・・・ 海底駅見学コースをやらないと、青函トンネルの2つの海底駅は使い道がなくなり、JR北海道の経営が困難になると思うので、海底駅見学コースは現行通り続ける方針になると思います。 |