めろしょ過去ログ

                                Page      69
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼秋田支社メロディー化  ぴーち 02/3/4(月) 13:16
   ┗Re:秋田支社メロディー化  池田 02/3/4(月) 17:29
      ┗Re:秋田支社メロディー化  sre 02/3/4(月) 18:32
         ┣Re:秋田支社メロディー化  池田 02/3/5(火) 19:23
         ┗Re:秋田支社メロディー化  やまうち 02/3/5(火) 23:03
            ┗Re:  やまうち 02/3/5(火) 23:12
               ┗Re:  ぴーち 02/3/5(火) 23:41
                  ┗Re:  sre 02/3/6(水) 16:12
                     ┗Re:仙台支社  やまうち 02/3/7(木) 9:09

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 秋田支社メロディー化
 ■名前 : ぴーち
 ■日付 : 02/3/4(月) 13:16
 -------------------------------------------------------------------------
   めろぼに書くまでもない反応、グチその他を書こう。
気になる大館。

★ソース(元投稿を書いた人はすばらしい)
弘前 http://cgi.members.interq.or.jp/tokyo/bell/cgi-bin/bbs/bbs.cgi?page=&no=1490&mode=all&id=&cmd=jmp
横手 http://cgi.members.interq.or.jp/tokyo/bell/cgi-bin/bbs/bbs.cgi?page=&no=1487&mode=all&id=&cmd=jmp

僕はここに来てユニペックスの曲を導入するのは意外に思いました。

p.s.アイコン増えましたね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:秋田支社メロディー化  ■名前 : 池田 <ikeda-19@a4.ctktv.ne.jp>  ■日付 : 02/3/4(月) 17:29  -------------------------------------------------------------------------
   横手・大館・弘前がメロ化したということは、いまだにベルを使っている福島、小牛田、新庄(ここはないかも)と主要駅で町も大きいのにベルじたいない酒田、それから、上野(ここもないだろう)に東海道の東京もメロ化が少しだけ期待が持てそうだと思います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:秋田支社メロディー化  ■名前 : sre  ■日付 : 02/3/4(月) 18:32  -------------------------------------------------------------------------
   >池田さん
>横手・大館・弘前がメロ化したということは、いまだにベルを使っている福島、小牛田、新庄(ここはないかも)と主要駅で町も大きいのにベル自体ない酒田もメロ化が少しだけ期待が持てそうだと思います。

福島、小牛田、新庄は仙台支社ですね。仙台支社管内では一ヶ月前に石巻でメロ化しましたが、これは地元ラジオ局の企画でなったものです。このように、市民(町民)が主体となってメロ化の運動を起こせばメロ化の可能性がありそうです。

酒田は、現在発メロが一つも無い新潟支社管内です。ちょっと厳しいかもしれません。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:秋田支社メロディー化  ■名前 : 池田 <ikeda-19@a4.ctktv.ne.jp>  ■日付 : 02/3/5(火) 19:23  -------------------------------------------------------------------------
   >sreさん
支社は考えずにそのように書きました。放送のタイプが似てるもんで。酒田も到着放送はちゃんとありますがほとんど駅員に消されてしまいます(新庄も)。あと、あの中に会津若松を入れるのを忘れました。喜多方もどうかなと思いますが、自動放送じたいないのでここは考えていません。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:秋田支社メロディー化  ■名前 : やまうち <yamachan_22@yahoo.co.jp>  ■日付 : 02/3/5(火) 23:03  ■Web : http://isweb32.infoseek.co.jp/photo/picorin/  -------------------------------------------------------------------------
   >福島、小牛田、新庄は仙台支社ですね。仙台支社管内では一ヶ月前に石巻でメロ化しましたが、これは地元ラジオ局の企画でなったものです。このように、市民(町民)が主体となってメロ化の運動を起こせばメロ化の可能性がありそうです。

>酒田は、現在発メロが一つも無い新潟支社管内です。ちょっと厳しいかもしれません。

仙台支社のこれらの駅はすべてベルですね。
仙台支社を見ると,仙台・石巻・あおば通・くりこま高原はその駅限定で,メロを扱う駅は少ないものの他では聞けないのである意味楽しめて嬉しいです。数がもっと増えてくれればいいのですが。こう考えると,仙台支社で関東地方と同じメロが聞けるのは山形だけかもしれません(狭軌ホーム)

新潟支社の接近放送(鶴岡など)にはフェードアウトしながらユニペックスのメロディが流れていたものがあった気がします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:  ■名前 : やまうち <yamachan_22@yahoo.co.jp>  ■日付 : 02/3/5(火) 23:12  ■Web : http://isweb32.infoseek.co.jp/photo/picorin/  -------------------------------------------------------------------------
   すみません。福島県を考えていませんでした。
常磐線の駅や郡山,白河でもきけましたね。

仙台支社が広すぎてまとまりませんでした。申しわけありません。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:  ■名前 : ぴーち  ■日付 : 02/3/5(火) 23:41  -------------------------------------------------------------------------
   皆さんレスありがとうございます!

>やまうちさん
>すみません。福島県を考えていませんでした。
>常磐線の駅や郡山,白河でもきけましたね。

白河はメロディ化当初は仙台支社(旧東北地域本社含む)では無かったのでその辺割り引いて考えた方が良いと思います。

あと、仙台支社管内の常磐線でメロディを導入している駅はなかったと思います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:  ■名前 : sre  ■日付 : 02/3/6(水) 16:12  -------------------------------------------------------------------------
   >ぴーちさん
>やまうちさん

>仙台支社管内の常磐線でメロディを導入している駅はなかったと思います。

常磐線で仙台支社が管轄している駅は、坂元〜岩沼間(つまり福島と宮城の県境で支社が別れる)なので、メロディーはある駅はありません。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:仙台支社  ■名前 : やまうち <yamachan_22@yahoo.co.jp>  ■日付 : 02/3/7(木) 9:09  ■Web : http://isweb32.infoseek.co.jp/photo/picorin/  -------------------------------------------------------------------------
   >sreさん
>ぴーちさん

>常磐線で仙台支社が管轄している駅は、坂元〜岩沼間(つまり福島と宮城の県境で支社が別れる)なので、メロディーはある駅はありません。

そうだったんですね。私はいわきの手前まで(草野)仙台支社だと思ってました。皆さん教えていただきありがとうございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 69