Page 70 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼大宮 蓮田人 02/3/12(火) 12:25 ┗Re:大宮 池田 02/3/12(火) 13:17 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 大宮 ■名前 : 蓮田人 ■日付 : 02/3/12(火) 12:25 -------------------------------------------------------------------------
現在大宮駅地上ホームはATOSの簡易型放送が入っていますが、昔はどうなっていたのでしょう。教えてください。お願いします。 |
>蓮田人さん >現在大宮駅地上ホームはATOSの簡易型放送が入っていますが、昔はどうなっていたのでしょう。教えてください。お願いします。 僕が始めていったころも、すべての地上ホームでATOS簡易型で女声でした。前と変わっているところは、浦和方面に向かって左側のホームが男声に、ドア閉め放送が「○番線から列車が発車します。ドア−が閉まります、ご注意ください。」から現在のものに変わってます。他にこの放送を前に使っていたのは、大磯と取手でした。 |