Page 84 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼メロディー収録暦について みくはーき 02/3/27(水) 10:02 ┗Re:メロディー収録暦について たじま(時の番人) 02/3/27(水) 16:10 ─────────────────────────────────────── ■題名 : メロディー収録暦について ■名前 : みくはーき ■日付 : 02/3/27(水) 10:02 -------------------------------------------------------------------------
皆様にお聞しますがメロディーや放送、走行音などを収録して何年になりますかまた収録するときはどんなものを使用するのお聞します。 ちなみに自分は収録をやってから1年と4ヶ月です。機材はMD(MZR−900) マイクはソニーの(ECM−717)を使用しています |
>みくはーきさん > 皆様にお聞しますがメロディーや放送、走行音などを収録して何年になりますかまた収録するときはどんなものを使用するのお聞します。 私はまだ、発メロ等を本格的に収録し始めてからまだあまり経っていなく、ようやく半年が過ぎたぐらいだと思います。 また収録時には、MDはaiwaのAM-F701とマイクは、場合に応じてMDを購入した時に付属品として付いて来たピンマイク(型番不明)か、同じaiwa製のカラオケマイク(こちらも型番不明)を使用しています。 |