![]() |
海外移住情報 ボツワナ編 Republic of Botswana |
![]() ![]() |
査証関連 |
|
○入国について 90日以内の滞在は査証不要。但し出国用航空券が必要です。 ボツワナ大使館 ○滞在延長 滞在を延長したい場合は、現地移民局にて手続きが必要です。 但し延長の可否、許可される日数については申請理由などにより異なります。 |
|
現地事情 |
|
○ダイヤモンドの恩恵 ボツワナは世界で最も高品質なダイヤモンドの産出国で、世界の1〜2位を争うダイヤモンド国家。 このため、国民の教育費、医療費はすべて無料。またダイヤモンド鉱脈が多いことから、自宅の庭 を勝手に掘ることも禁止されています。 <ダイヤモンド流通> ボツワナのダイヤモンド採掘を独占しているのがデブスワナ社。原石のすべては世界のダイヤモン ド流通をコントロールする南アフリカの「デビアス社」に卸すという仕組みで、デブスワナ社はボツワ ナ政府とデビアス社が共同出資して作られた会社。ボツワナではデザイン加工を行っていません。 ○観光客の誘致 ボツワナでは観光客の誘致を促進しているものの、他国と違うところは、多くの旅行客に来てもらい たいというものではなく、お金持ちの観光客に来てもらいたいという点。理由は乱開発を防ぎ、自然 保護を守りたいため。 ○物価と商店 あらゆる商品は輸入に頼っているために物価が高いことで有名。また商店の多くは南アフリカ人、 中国人などのアジア系が経営。とくに近代的な商店ほどその傾向が強くなっています。 ○安宿事情、治安 ボツアナには安い宿が少なく、安宿といわれているものでも30ドル以上する環境。このため欧米人 パッカーはテント持参でキャンプ場に宿泊。また治安の良さは定評があります。 ○エイズ問題 ボツワナの最大課題がエイズ問題。成人の4割、国民全体では2割近くがエイズ感染しているとい われています。 |