![]() |
海外移住情報 タジキスタン編 Republic of Tajikistan |
![]() ![]() |
査証関連 |
|
○入国について 入国には査証が必要。在日大使館は未設置のため、近隣諸国または空港での取得が必要。 <入出国時の税関申告書の提出> 入国時に税関申告書の提出が必要。また控えは出国時に必要となると共に、出国用の税関 申告を別途作成する必要があります。尚、出国時に入国時の所持金を上回っていた場合、申 告書を紛失した場合は、罰金または身柄を拘束されることがあります。 ○査証関連機関 タジキスタン外務省・領事部が査証業務を管轄しています。 在日大使館未設置のため、空港にて到着査証を取得した場合は、入国後、外務省領事部に て目的に応じた査証に切り替えます。また各種査証にはシングル、ダブル、トリプル、マルチ プル査証があります。 タジキスタン外務省・査証ガイド タジキスタン外務省 ○査証の有効期間と滞在期間に関する注意喚起 タジキスタンの査証効力は、旅券に記された査証有効期間内の滞在許可日数がすべてとなり ます。このため滞在期間を満了していなくても有効期間を超過して滞在することはできません。 日本国大使館ではこのことを知らずに出国時にトラブルとなるケースがあると注意喚起してい ます。尚、有効期間を超過した場合は不法滞在となり4000〜4500ソモニの罰金。 ○到着査証 ドゥシャンベ空港入国時に45日間有効の到着査証取得が可能。査証料金70ドル前後、写真 (3.5×4.5)1枚必要。尚、2006年4月より招聘状(インビテーション)は不要。 <陸路入国> 陸路入国時は事前に査証取得が必要となります。 ○通過査証/Transit Visa 72時間以内のトランジット用。空港にて取得可。 ○観光査証/Tourist Visa 滞在期間は45日間。原則的にタジキスタン政府認可の旅行会社を通じての申請が必要です が、周辺国のタジキスタン大使館にて直接発給される場合があります。滞在延長は原則不可。 ○訪問査証/Private Visa 個人的な訪問が目的の人が対象。個人・団体・会社などからの招聘状が必要となります。滞在 期間は90日間。延長可能。延長手続きの際は滞在目的を確認する各種書類が必要となります。 ○ビジネス査証/Business visa 外国会社の管理レベルのビジネス目的、投資家、企業幹部・マネージャーなどが対象。申請に は団体・会社などからの招聘状が必要となります。滞在期間は当初45日間、3年間まで延長可。 <就労許可/Work Permit> 申請には雇用主のライセンス証明と労働契約書などが必要。 ○学生査証/Student Visa 申請には学校・研究機関の受け入れ証明が必要。滞在期間は1年間、延長可能。 ○公用査証/Service visa 政府・国際機関スタッフ、外国メディアの駐在員・特派員、国際的な銀行・金融機関のスタッフ が対象。 ○外交査証/Diplomatic visa 政府の外交スタッフ用。 ○滞在登録 タジキスタンに滞在する外国人は、滞在地を管轄するオビール(外国人登録局)で滞在登録を 行うことが必要です。ホテルに宿泊する場合はホテル側が一時的に旅券を預かり、滞在登録 の手続きを代行。ホテル以外に滞在する場合には、本人が出頭して登録手続きを行います。 尚、滞在登録は出国審査の際に確認される場合があり、違反すると罰金徴収される場合があ ります。 ○自治州と旅行制限 ゴルノ・バダフシャン自治州(パミール地方)はイスラム教シーハが多数を占める自治州。入域 には特別許可証が必要。許可を得ずに入域した場合は身柄を拘束される場合があります。 |
■日本公館 日本国大使館 ■観光局 タジキスタン観光局 ■政府機関 タジキスタン国土委員会 タジキスタン保健省 ■ビジネス関連機関 タジキスタン経済貿易省 タジキスタン商工会議所 タジキスタン国立銀行 |
■航空会社 タジクエアー ■メディア Khovar Asia Plus Avesta Gazeta TBT タジキスタンTV ■情報サイト Travel Tajikistan タジキスタン・オンライン |