![]() |
海外移住情報 ガイアナ査証編 Co-operative Republic of Guyana ![]() |
![]() ![]() |
○入国について 3ケ月以内の滞在は査証不要。入国審査時に滞在希望日数を申告すれば、通常、3ケ月を 上限とした希望日数の滞在が許可され、旅券に滞在期間が記載されます。 在日大使館は未設置。 ■ガイアナ名誉領事館 東京都渋谷区神宮前6丁目5-3 イベリアビル6階 tel 03-3406-3363 ○移民局 移民局はガイアナ内務自治省が管轄しています。 ■ガイアナ移民局/Central Immigration and Passport Office Camp Street, Eve Leary, Georgetown ■ガイアナ内務自治省/Ministry of Home Affairs Brickdam Stabroek. Georgetown tel 63454、62444 fax 62740 <査証関連機関> ガイアナ外務省 ○査証免除の滞在延長 内務自治省にて申請書を作成後、移民局に提出します。 ○滞在許可証 3ケ月を超える滞在は、入国後、移民局にて目的に応じた滞在許可を取得します。 <必要書類> ◆生活費用を証明する書類 ◆内務自治省が承認した受け入れ先からの招聘状。雇用就労の場合は内務自治省承認 の雇用証明書が必要となります。 ◆ガイアナ関係者の作成した身元保証書 ○外国人証明 ガイアナには外国人に対する登録制度と身分証明制度はありません。 ○市民権 ガイアナに5年間以上居住する人は市民権を申請する権利が得られます。 <出生> ガイアナで生まれた外国人の子供、または父母のいずれかがガイアナ国籍である場合は ガイアナ国籍を得ることができます。 ○税関申告 1万ドル相当の外貨、貴重品の持ち込みには申告書の提出、持ち出しには許可証の取得 が必要。 |