![]() |
海外移住情報 マリ編 Republic of Mali |
![]() ![]() |
査証関連 |
|
○入国について 入国には査証が必要です。 マリ大使館 ○入国管理局 ■Services de Police des Frontieres et l'Immigration (Direction Generale de la Police Nationale) B.P. 2489 BAMAKO(国家総合警察部内) tel 222-5227、222-4405 ○観光査証 滞在期間は90日。在日大使館での取得は写真3枚などが必要。シングル査証7500円、翌日発 給。マルチ査証の取得も可能。郵送申請可。 <黄熱病予防接種証明書について> 査証申請時には不要ですが、入国時に所持していないと入国拒否となる場合があります。 ○商用査証 滞在期間は90日。在日大使館での申請には会社推薦状2通が必要。 ○観光査証の周辺国取得 周辺国の大使館などでは14日観光査証が10ドル、30日観光査証が20ドル前後、写真3枚要。 |
|
現地事情 |
|
○外国投資 国籍を問わず自主的に事業を行えるフリー・カンパニーの設立が可能。労働省の認可と国立投 資振興機関への登録が必要です。また「THE SINGLE COUNTER」とういうワンストップサービス の窓口にて全ての手続きが行えます。手続き開始から認可まで約1ケ月。また必要書類の提出 時にその場で暫定許可を発行するシステム(posteriori notification procedure)もあります。 <最低投資金> 外国人投資の最低投資規模は約15万ユーロ。 ○投資促進公式機関 ■国家投資促進推進センター Centre National de Promotion des Investissement (CNPI) B.P. 1980 BAMAKO-MALI tel 229-2279 fax 229-8085 ○西アフリカの人気国 西アフリカの中で最も観光客に人気があるのがマリ。理由は人の素朴さとストレートさ。最もアフ リカらしいという人も多くいます。 ○首都バマコの人気宿 最も人気の安宿は「ミッションカトリック」。ドミトリー、個室があり、いつも満員のため、混んでいる 時の連泊は2泊まで。 ○セネガルへのアクセス 国際鉄道が運行。セネガル運営列車とマリ運営列車の2つがありセネガル列車の方が快適。 |
■日本公館 日本国大使館は未設置。 在セネガル日本国大使館が管轄しています。 ■観光局 マリ文化観光省 ■政府機関 マリ政府 マリ法務省 マリ教育省 マリ首相官邸 |
■携帯電話 MALITEL IKATEL ■インターネット CEFIB ■情報サイト Afribone Mali Web Mali Music Bama Net Mali Pages Artisanet du mali |