![]() |
海外移住情報 モーリタニア編 Islamic Republic of Mauritania |
![]() ![]() |
査証関連 |
|
○入国について 入国には査証が必要です。在日大使館で取得可能。 モーリタニア大使館 ○観光査証 滞在期間は短期滞在の範囲内で申請した日数が認められます。 在日大使館での申請書類は、パスポート、航空券のコピー、身分証明書、写真2枚。発給 料無料、所要2〜3日。郵送申請は返信用の700円文の切手を同封し書留で送付。 尚、パリ〜ダカール・ラリー出場者はラリー参加証明書の提出が必要です。 <海外での査証取得> 在日大使館の発給は無料ですが、ヨーロッパ諸国の大使館などで取得する場合は、国に より異なるものの100ドル前後の発給料金と航空券の提示が必要な場合があります。 ○ビジネス査証 滞在期間は短期滞在の範囲内で申請した日数が認められます。 在日大使館での申請書類は、パスポート、航空券のコピー、会社推薦状、写真2枚。発給 料無料、所要2〜3日。 ○外貨申告 外貨の持込み額の制限はありません。但し300万CFAフラン相当を超える現金・TCの持込 には税関申告が必要。出国時に税関申告書を所持していなければ300万CFAフラン相当 を持ちことができません。 |
|
現地事情 |
|
○外国人投資 外国人投資は現地会社を設立した上で、モーリタニア企業とパートナーシップを結ぶこと が必要となります。また駐在員の設置は認められています。 モーリタニア大使館の投資ガイド(PDF) ○会社設立 株式会社の最低資本金は500万ウギア(UM)、最低7名の株主が必要。有限会社の最低 資本金は100万ウギア(UM)、2名のパートナーが必要です。 ○ビジネス関連サイト Beta |
■日本国大使館 未設置。在セネガル日本国大使館が兼轄 しています。 ■政府機関 モーリタニア政府 |
■大学 University of Nouakchott ■観光情報 Terre Mauritanie ■航空会社 モーリタニア航空 |