![]() |
海外移住情報 モザンビーク編 Republic of Mozambique |
![]() ![]() |
査証関連 |
|
○入国について 入国には査証が必要。 モザンピーク大使館 ○査証関連機関 モザンピーク外務省 ○入国査証 在日大使館にて滞在目的によって30日シングル、90日マルチプルの2種類の入国査証取得が 可能。2017年4月より発給料は30日シングル8500円、90日マルチプル17000円、所要7〜10日。 また緊急申請、特急申請は手数料増額となりますが所要期間は短縮されます。 ※2017年5月より査証発給料金は申請前に指定銀行に振り込み。申請時に払込済受領明細書 の原本を提出します。受領明細書が必要なためネット振込不可。銀行窓口またはATM振込可。 ■観光 写真2枚と英文日程表(往復航空券の予約確認ができるもの)が必要。 ■ビジネス 英文招聘状(ポルトガル語可)または会社推薦状が必要。招聘状・推薦状は、会社・公的機関の レターヘッドを使用。申請者氏名、旅券番号、渡航日程、入国目的、宿泊先、現地訪問先などの 記入が必要です。 ■家族・知人訪問 英文招聘状(ポルトガル語可)が必要。 ■その他 居住、一時居住、就学、就労などがあります。2018年より緊急・特急申請は不可。 ○通過査証の陸路国境取得 陸路国境では3日間有効の通過査証が10ドル、写真不要。 ○就労査証 就労するには就労許可を得たうえで在日大使館にて就労査証を取得し入国。査証は1年毎の 更新制。Direの申請取得の必要はありません。 ○居住許可証(Dire) 3ケ月を超える滞在には移民局にて目的に応じた居住許可証の取得が必要。1年毎の更新制。 ■永住許可 Direを10年間所持している外国人は永住許可を申請することができます。 ○税関申告 5000ドル相当以上の外貨持込には税関申告が必要。出国時には申告額以上の持ち出しは禁止。 |
■日本公館 日本国大使館 ■JICA JICAモザンビーク事務所 ■交流団体 日本・モザンビーク市民友好協会 |
■政府機関 モザンビーク政府 マザンピーク大統領府 モザンピーク農務省 ■国際バス Intercape ■航空会社 LAM AIR |