![]() |
海外移住情報 モーリシャス編 Republic of Mauritius |
![]() ![]() |
査証関連 |
|
○入国について 観光・商用目的で3ケ月以内の滞在は査証不要。入国時に出国用航空券、滞在ホテルの予約 確認書、滞在資金の提示を求められる場合があります。 ○在日公館について 在日大使館は設置されていません。また東京・大田区の三菱食品内に名誉領事館が設置され ていますが、査証などの一般領事業務 は行っていません。 ○査証免除(商用目的の場合)の滞在延長 商用目的で査証免除入国した場合、移民局の許可が得られれば3ケ月間の滞在延長が可能。 ○移民局 モーリシャス移民局/Passport and Immigration Office 9-11 Lislet Geoffroy Street, Sterling House, Port Louis, Mauritius tel (230) 2109312〜19 fax (230) 2109322 ■地方移民局 モーリシャス移民局は国内に6つの地方移民局を設置しています。 Piton/Flacq/Moka/Rose Hill/Curepipe/Rose Belle ○居住許可証 査証免除滞在以外は、入国前に移民局の居住許可証取得が必要です。 ○労働許可証 モーリシャスでの就労には、入国前に労働省発給の労働許可証と移民局発給の居住許可証 の取得が必要です。 モーリシャス労働省 モーリシャス労働省 Employment Division Work Permit Unit ○外貨申告 外貨の持ち込み・持ち出しに制限金額はありません。 |
|
現地事情 |
|
○西インド洋の楽園 マダガスカルの東に位置し、モーリシャス本島とロドリゲス島、カルガドス・ホラホス諸島、アル ガレス諸島など西インド洋の島々で構成されるリゾートアイランド。フランス文化の香りが色濃 く残る多民族国家のため、公用語の英語の他、様々な言語が使われています。 ○モーリシャスの穴場滞在地 本島の東沖に浮かぶイル・オ・セルフ島。とても素朴な雰囲気で、週末には本島から地元の人 が訪れます。また周辺にはボートで渡れる無人島も。 |
■日本公館 日本国大使館は未設置。 在マダカスカル日本国大使館が管轄しています。 ■メディア モーリシャス放送協会 ■情報サイト モーリシャスアイランズONLINE ■空路アクセス シンガポール・香港・マレーシアからモーリシャ ス航空を利用するか、エミレーツ航空の乗り継 ぎ便が一般的。またモーリシャス航空のホーム ページには現地情報もガイドされています。 <航空会社> モーリシャス航空・日本代理店 |
■観光局 MTO モーリシャス観光局ジャパン モーリシャス観光促進局 ■政府機関 モーリシャス政府 モーリシャス外務省 モーリシャス文部省 モーリシャス地方自治省 モーリシャス国防内務省 モーリシャス法務省 モーリシャス産業省 モーリシャス国土住宅省 モーリシャス情報通信省 モーリシャス保健省 モーリシャス離島省 |