![]() |
海外移住情報 ニウエ(NZ領)査証編 Niue ![]() |
![]() ![]() |
ニウエはニュージーランドの自治領です。 入国規定や法律はニウエが独自に策定。防衛、 外交面においてはニュージーランドに依存しています。 ○入国について 30日間までは査証免除。ただし、滞在許可日数は入国カードに書かれた日数となり、出国用 航空券の所持が必要です。 ○ニウエ移民局 ■Immigration Office PO Box 69, Alofi, NIUE tel (683)4349、(683)4333 fax (683)4336 ○永住権 ニュージーランド人の場合は3年間ニウエに居住した後に申請可能。外国人の場合は5年間の 居住を経た後に申請可能。 ○居住許可と労働許可 ニウエで就労する外国人は、雇用される場合、投資・ビジネスを始める経営者の場合を含め、 指定用紙による居住許可と労働許可の申請取得が必要です。 開発投資局の承認を受けた企業の場合は3年間の許可が得られます。 その他の場合は、通常一年単位の許可が得られます。いずれの場合も更新可能。 また申請者がニウエでの滞在費を保証できない場合は、ニウエのスポンサーが要求されます。 <滞在許可・労働許可の手数料> ◆免除者及び30日間の訪問滞在/無料 ◆居住・労働・就学の申請/6US$ ◆36日間までの居住許可発給/60US$ ◆36日間までの労働許可発給/180US$ ◆36日間までの就学許可発給/60US$ ◆永住権申請/12US$ ◆永住権発給/300US$ <延長手数料> ◆36日間までの訪問延長/6US$ ◆36日までの就労延長/150US$ ◆36日までの就学延長/45US$ |