| 名称 | 五つ星 | メーカー | 麺の種類 |
|---|---|---|---|
| 出来上がりの様子 | 感想 | ||
| このダシええやんか こってりラーメン ネギたっぷりしょうゆとんこつ | ☆☆☆ | マルチャン | 丼型ラーメン |
|
こってり/あっさりと天下一品のような命名だが、味は全然違う スープはしょうゆ味がしっかりついている チャーシューは大きくネギは多めなのだが、他に具がないのはちょっと寂しすぎる 麺はしっかり歯応えがある | |||
| ラーメンの王道 熊本 とんこつ | ☆☆☆☆ | 明星 | 大型カップ |
|
「ラーメンの王道」の第2シリーズ これは明星の担当 最後の6個目にしてなかなかのお気に入りが見つかった スープは白濁した豚骨味 最近醤油が混じっているのが多い中、嬉しい フリカケはニンニクの香りがするが、キツすぎずに丁度良い感じ 肉、キャベツ、茎ワカメのバランスは悪くない 大型カップなので相対的に具の量が少なく感じてしまうのが残念 固めの細麺もおいしい | |||
| こってり味が、ここまできた! 最強の一平ちゃん とんこつ味 | ☆☆☆☆ | 明星 | 丼型ラーメン |
|
どろどろしているが言う程にはクドくない味付け 挽き肉?が多いので具は豪華に見える スープはしょうゆ味が強い 麺は柔らかい | |||
| 日清超中華 麺の達人 濃厚なめらか塩とんこつ味 | ☆☆☆☆ | 日清 | 丼型ラーメン |
|
なんと20日ぶりにカップ麺を食べた 久し振りなので甘い点数になったわけではなく再開に相応しい味だった 「塩とんこつ」と言ってもノーマルなとんこつスープなのだが、最近醤油とんこつが多い中でちょっと目新しい 個人的にはこの方が好きな味付けである 麺はツルっとしていて弾力があり、とてもおいしい 具は地味目なのだが、キクラゲの歯応えは良好 | |||
| こだわりのラーメン 麺屋佐吉 コクとんこつ | ☆☆☆ | サンヨー食品 | コップ型ラーメン |
|
豚骨スープは好感触だが、こちらもしょうゆ味に続いて地味な印象が強い 麺はふにゃふにゃなのだが、さらっとした食感は○ 具は特徴が薄い | |||