2001/01/31■何もなーい |
降圧剤がとにかく、飲むと非常に体調を崩してしまうので(血圧は下がるんだがなあ)本を読む気力もゲームする気力もないまんまです。なので一日ダメ人間のまま。 |
2001/01/30■マンガ喫茶 |
ずーっとネットできてなかったので、しかも会社も休んでるので、ネ界の様子がわからないよう〜。というわけで、うちの近所のマンガ喫茶まで銀行や食料買出しのついでに足をのばしてみました。そして日記など書いてみる(笑)便利な世の中だ。 |
2001/01/29■ぶくぶく |
結局ええと15時間くらい眠りました。よく寝たな。寝てる間にオットが帰ってきました。夜まで眠ってて、夜ご飯に久々の「坊気門」。牛タンです。しあわせです。うふふ。おいちかった……99年の夏ごろにはここの定食が食べきれなかったのに、もう大丈夫なんだなー。精神的にはとっても回復してるんだなあと思う。ここの牛タンは私が今まで食べた牛タンの中でおそらくナンバーワンに好きだと思うんだ〜(そんなにいいところに行ってないせいもある)。 |
2001/01/28■イベント |
様子をみながらそーっとそーっとイベントに出かけてみる。昨日、大雪だったんだよねそういえば。全然気づかなかったけど。相変わらずカーテン閉めっきりで引きこもってるからサー。カート引いてイベントに行くのなんて何年ぶりだろう。 |
2001/01/27■マシン沈黙 |
マシンがついに沈黙しました。なんか「Windows保護エラーです」とかゆーて、もう。しょうがないなあ。緊急ディスク(探しまくった)から再インストールしようとしても、インストールの途中で止まるって何じゃい。 |
2001/01/26■通院 |
すっかり通院っていう感じになってきました。不正出血は止まらないけどいいや検査だ検査。 |
2001/01/25■なんなのう |
酷い不正出血(生理なみ!)と酷い頭痛に悩まされています。なんなんだようもう。こんな時にさらに私を打ちのめすようなこともちょこっと起きるし。いやいいんだ……。別にいいんだけどさ……。 |
2001/01/24■ううーん |
朝っぱらからひどい工事の騒音で目がさめる。ううう、キモチワルイ。体調が良くないときにそういう音を聞くとかなりローテンションに、というよりデジタルにダウンします。ぐえ〜。お昼前に終わったから一安心だったけど。 |
2001/01/23■……。 |
夜中にまた182/123という血圧をマークしてます。大丈夫なんかあたし。何度か時間を置いて安静にしてはかりなおしてたら徐々に下がって、155/100くらいの平均値になりました。薬飲んでこれかい。うーむ今日も会社行けないな……。 |
2001/01/22■ダメ? |
ちょこっとだけ、ほんとにちょこっとだけ血圧が下がったようです。薬の効果かな。でもなんか胃が痛いのですよ〜頭痛もするし。これは副作用なんだろうか……。 |
2001/01/20■立派なヒッキー |
いやもう、昨日雪がふったことさえ気づきませんでしたよ。暖房効果のためにカーテン閉めきってるからねえ一日中。というわけで今日も1歩も外に出ていません、おなかがすいたら冷蔵庫から何か出して、食べてみる。そんな生活。朝:白飯、さんまの蒲焼の缶詰、冷凍食品のから揚げ 昼:素うどん 夜ご飯はまだ食べてない。何食べようかな。 |
2001/01/20■だりだり |
今日土曜日なんだけど、会社休みまくってるので全然曜日の感覚がないです。今日から降圧剤を飲み始めてるんですが、効果感じられないよ……下がってないです。 |
2001/01/19■特定できず(ガックリ) |
なんと夕方の5時までかかりましたよ。病院で具合悪くなってたら世話ないよな。やっぱ夫に付き添ってもらってよかった。 |
2001/01/18■うわあ |
なんかゆうべ寝つけなくて(胸のどうきと呼吸のせいなんだけど)、もうすっかり明るくなってから墜落するように眠ったんだけど、無論起きたら夕方でしたよ。嗚呼。 |
2001/01/17■うーん。 |
今、自分の全力でHTMLをやってます。大したこたーないんだけどね。将来につながるかもしれん(別にWebデザイナーになりたいわけではない)。 |
2001/01/16■私の死 |
夫が仕事で帰宅しない日はまあ当然ひとりで寝てるわけなんですが、最近はそんなんばっかです。ただ、かなり私の体調がよろしくないので不安そうにはしてるけど。しょうがないよね。つまりゆうべも戻りません。二泊三日ペースだ。 |
2001/01/15■今日も俺屍 |
たのしくオレシカってます。あんましすすんでないんだけどね。「素質」がそれまでの連中の4倍もある当主(3代目)が今にも死にそうで、悲しい私です。まあさらに素質2倍の息子を作ってくれたからいいけどさ……。3代目で素質2500くらい、ってどうなんだろう。ちなみにその息子は4500くらいでした。 |
2001/01/14■だるーい |
今日すんごい寒かったね。親が来るはずだったのが、あまりの寒さに負けたそうです。まあしょうがない。 |
2001/01/13■あいやー |
夫が帰宅して弱ってました。大丈夫かねえ。夜更かししたので、起きたときにはもういませんでした。 |
2001/01/12■むひー |
どーしてもどーしても起きられない。身体がついてこない。電話まで辿り着けない……。午後になってからよろよろと会社にでかけ、時々休みながらもう大変よ。大事よ。会社は会社で、やっぱり出社しといてよかったと思うくらいいろいろテンパってるですよ。ハイ。 |
2001/01/11■元気の薬 |
HDDの整頓を少しずつ進めてるんですが、その経過で昔いろんなお友達と協力して集めに集めたMADビデオがまたも沢山出てきました(笑)思わず見入ってしまって、しかもゲラゲラ笑ってしまったのことよ。はじおうさんって今何してるんだろう……。今マシンが妙で、昔見れたはずの.aviファイルが見れなくなってたり、.mpegファイルも見れなかったり、うっかりRealPlayerを8にしたら.vivファイルまで見れなくなってしまってかなり悲しい思いをしました。 |
2001/01/10■検査2 |
ゆうべ、会社のOさんから凄い話を聞いてしまった。なんか最近……いろいろ相談されがちなんだよね。まああたし自身の人生は健康面以外ではたいした波乱もないのですが。 |
2001/01/09■検査 |
朝夫が帰ってきました。やっとプレゼントを渡せました。今日は24時間心電図の装置をとりつけに病院へ行きます。ああーなんか憂鬱。でも朝乗ったタクシーの運ちゃんが「マスター」の称号とか持ってて不思議だった。今まで行ったこともないような道順で行くから、ドキドキしてたらアレレ、安いよ!? びっくりしました。こんなに近かったのか……。辻三郎さん、凄いです。またお会いしたいです。名前覚えてきた。 |
2001/01/08■ギャース |
腹が! ハラが! haraがいたい! クッソ〜〜〜どうしてこう毎回毎回……。痛みの強いときは出血もすごいですよ。もういっそ自慢したいですね。はい。今回は薬を飲まないように医者に止められてるので(腎臓に影響あるとよくないからね)どんなに体調が悪くてもじっとうずくまってるしかできないの。自然治癒にまかせるというか薬の力を借りられないのは辛いなあ。 |
2001/01/07■購買意欲 |
ああ楽しかったなあ。昼ごろみんなでSちゃんちをおいとまして、私はじゅたと井の頭線で。渋谷で別れて、オットへのクリスマスプレゼント(そう、もらったのにあげてなかった!)を買うために東急へ。 |
2001/01/06■ぐぅ |
高校時代の例の仲良したちがSちゃんちで集まる予定になったので、出かけようと思ったらなんか精神的に少しダウンしたのでどうしてもおうちから出られなくなる。ツキイチが来そうで来ないから、おなかはなんか痛いし、ツキイチでのおとまりは辛いかなあとかでもどうしても行きたいというアンビバレンツにハマって、結局家を出たのは22時すぎでした。みんなゴメン。ほんとゴメン。手土産をなんか買おうと思ったら全部閉まってる(当然)ので、駅前で寒そうにしてたトラック花屋で花束とか買ってみました。あと神田精養軒のマドレーヌ。 |
2001/01/05■おなかいたーい |
やだもう。おなかいたい。自販機のつり銭が50円玉10個だったりしてちょっとウケた。 |
2001/01/04■しごとはじめ |
うちの会社は今日からもう仕事です。電車がすいてて嬉しいです。ちっ。 |
2001/01/03■帰宅 |
なんか疲れちゃったよ。妹の彼氏が今度の春からニカラグアに行くのですが、そのご挨拶とかに来てました。ついでにクルマにのっけてもらって帰ってきたんだけどね。またも食いすぎです。母の愛。 |
2001/01/02■療養中 |
朝方まで寝付けなかったので、マンガとか読んでる。寝たと思ったら何度も目が覚めて何度も眠くなる(しかもどれも熟睡)ので、今日がもう何日だかわからなくなる(笑)まだ2日なんだよね。 |
2001/01/01■ガショー |
あのさあ、今回に限ってNHKがカウントダウンせずに突然花火の画像になって「21世紀です!」とかぬかしたのはどういうことなんでしょう。いつも、数秒前からは時計の絵になってたよねー??? おかげで、世紀をまたぐ瞬間、思いっきりソバ食ってたぞ!! オットと二人で呆然。そして苦笑。日本テレビは世紀の大チョンボ「フライング」だったそうで。どこもかしこも浮かれすぎなんじゃないのか。 |