11月3日
ダビスタ99をプレイしていたけれど、ちっとも資金が増えないことで、フラストレーションがたまっていた。祝日で、なぜか、この日に限り友達が誰もこないため、かなりやる気がない状態だった・・。
「こんな日は、なんかほかのゲームでもやり始めて、気分転換をしよう!」
と思い立った。前々から、ゲームの日記をコンテンツの一つにしようと思っていた私が、そのネタにと思ったのが、「みつめてナイト」だった。
このゲームは、以前私が専門学校に通っていたとき、担当の先生から、授業のなかで、解説を受けたという経緯がある。
「このゲームは、同じコナミから発売されて、恋愛シミュレーションゲームというジャンルに金字塔を打ち立てている「ときめきメモリアル」の中世版
と思えば間違いはない。が、その内容とセリフの過激さにおいては、同ゲームとは一線を画する。一度はプレイしてみるべき。」
先生の話の内容が、この一文と一字一句合っているとは、ぜんぜん思ってないが、こんな内容(一部私の追加コメント入り)だったと思う。
とりあえず、いつかはプレイしてみようと思っていたが、資金不足により、購入していなかった・・。
私が就職して、とりあえず、自由になる金が入るようになった。そんな時、たまたま安く売っていたのを発見したのて、3秒ほど迷った挙句、
私は「みつめてナイト」を手に入れたのだった・・・。
しかし、そのころは、確か「エースコンバット3」、「レーシングラグーン」なんかをプレイしていたときで、やらずに封印されていたのだった・・。
そして、11月3日、ついにその封印がとかれた・・。