![]() |
|
![]() |
3-17 Macintoshでアイコンを変える |
ポストペットのエイリアスを作ったはいいけど、複数のペットでみんな一緒ではわかりにくいものです。 ここでは、エイリアスのアイコンの変え方を説明します。 なお、Macではプログラムなどのアイコンも同じ方法で変更することができます。 |
アイコン画像をコピーする |
まずはアイコンに使う画像を用意します。
ここではPostPet2001のCD-ROMに収録されているおまけ画像を使います。
Macintoshのアイコンは、PICT形式(ファイルタイプPICT)画像を利用します。
アイコンを作成するときは以下のようなソフトを利用するといいでしょう。
http://download.desk.ne.jp/mac/1/00067/index.html など。
■ アイコンファイルを用意する ここではすでにアイコンファイルができていることを想定します。 ![]() ■ 情報を見る アイコンファイルをクリックしたら、【 ファイル 】− 【 情報を見る 】− 【 一般情報 】をクリックする (MacOS8.1以前の場合は、【 ファイル 】− 【 情報を見る】)。 ![]() ■ 画像をコピーする 左上の画像をクリックして、【 編集 】− 【 コピー 】をクリックする。 ![]() |
アイコン画像をペーストする |
■ 変更するファイルの情報を見る アイコンを変更したいファイルをクリックして、 【 ファイル 】− 【 情報を見る 】− 【 一般情報 】をクリックする (MacOS8.1以前の場合は、【 ファイル 】− 【 情報を見る 】)。 ![]() ■ 画像をペーストする 左上の画像をクリックして、【 編集 】− 【 ペースト 】をクリックする。 ![]() ■ アイコンが変更される 左上の画像が変更されたことを確認したら、ウィンドウを閉じる。 ![]() すると、アイコンが変更さている。 ![]() |
![]() |
![]() |
4-1 ダウンロードの仕方 ![]() |