登録された皆様のコメントです
書き込みページに戻ります
前のログへ
・次のログへ
441 s\akiba
(Mon Dec 28 09:30:01 JST 1998
)
E-mail:pkb97009@cc.kshosen.ac.jp
WWW-Homepage:
Message:
S_akiba秋葉です。
>29日東Q40Bの「お茶の間」さんのことでしう。
>夏コミでもエリアル系の小説をおいてました。
>ほのぼのと結構面白かった。
すいません。そのとおりです。”お茶の間”さんの名前が思い出せなくて、ここ数年分のカタログを調べていたので、その為に間違って書いてしまいました。本当に申し訳ありません。ご指摘どうもありがとうございました。
今日も、学校で技官の手伝いの後、夕方から、知人達と夜中東名高速を飛ばして、関西から冬コミに一般参加しに行きます。
もし、冬コミにこらる方がいましたら、声をかけて下さい。
私の風体は身長178体重110でジーパン履きにひじに補強のついた灰色のロングコートを着て、黒いつばなしの帽子をかぶっており、左足の靴にはバイク用の擦れ止ねパッを付けてます。見た目は恐いですけど、いいやつなので怖がらないで下さい。(笑)
442 浅野芳洋
(Thu Dec 31 11:33:31 JST 1998
)
E-mail:asano@missing-gate.lcl.stp.isas.ac.jp
WWW-Homepage:http://www.geoph.s.u-tokyo.ac.jp/~asano/fantasy/lightnovels.html
Message:
冬コミに行かれた皆様お疲れ様でした. いかがでしたか?
さて, 今年も残すところあと半日. 今年の私の書き込みはこれでおしまいです.
今年も一年間御覧頂き, また, アンケートなどにも御協力頂きまして,
本当にありがとうございました. 来年もよろしくお願い致します.m(_ _)m
443 とうきょう
(Fri Jan 1 01:01:50 JST 1999
)
E-mail:tfu@infoamori.ne.jp
WWW-Homepage:
Message:
あけまして、あけましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします(^^)
今年こそあの小説の続き出るんでしょうか?(爆)
今日の初詣で、そんな事を願をかけようと思ってます(笑)
444 春風みどり
(Fri Jan 1 11:31:11 JST 1999
)
E-mail:haniwa@bronze.ocn.ne.jp
WWW-Homepage:http://www.nttl-net.ne.jp/haniwa/
Message:
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくです。
浅野さんへ。とりあえず、年賀メールは無事に着いたでしょうか・・ちょっと心配。
445 fay
(Fri Jan 1 19:20:45 JST 1999
)
E-mail:fay@ma.mailbank.ne.jp
WWW-Homepage:
Message:
>冬コミに行かれた皆様お疲れ様でした. いかがでしたか?
冬コミ行ってきました。いつもながらすごいですね。やっぱサークル入場
できないと辛いっす(^^; 特に冬は。
今回は割り当てが結構あったためゆっくりとSF小説関連を漁れなかった
のが残念ですが、お茶の間さんの新刊小説はゲットしてきました。エリアル
関連で、夏コミで出されたものの続きのようです。帰省と重なってまだ読め
てませんが、それなりにいける内容では? また読んだら感想でも書きま
しょうか。ブースで聞いた限りではあまり売れ行きは良くないとか。がん
ばってもらいたいですね。
その他は結構不作でした。期待していたところが落ちてたりして。
ほかに行ってらっしゃった方はどうでした?
446 浅野芳洋
(Mon Jan 4 23:01:22 JST 1999
)
E-mail:asano@missing-gate.lcl.stp.isas.ac.jp
WWW-Homepage:http://www.geoph.s.u-tokyo.ac.jp/~asano/fantasy/lightnovels.html
Message:
皆様, 明けましておめでとうございます.
三元日だけはのんびりしてまいりました.
今年もよろしくお願いします. m(_ _)m
◎とうきょうさん
>今年こそあの小説の続き出るんでしょうか?(爆)
ん?あの小説? 昨年出なかったので, とりあえず気になるところといえば,
アルスラーン, 遥かなる地球の伝説, ロケットガール, 十二国記でしょうか.
後ろ二つはおそらく出るんじゃないかなーと思ってますが, 前二つはきっと
出ないだろうなーと思っていた方ががっかりしなくて済むかなと.(^^;;
◎春風さん
> 浅野さんへ。とりあえず、年賀メールは無事に着いたでしょうか・・ちょっと
>心配。
メール届いてますよ. どうもありがとうございます.
◎fayさん
>今回は割り当てが結構あったためゆっくりとSF小説関連を漁れなかった
>のが残念ですが、お茶の間さんの新刊小説はゲットしてきました。エリアル
>関連で、夏コミで出されたものの続きのようです。帰省と重なってまだ読め
>てませんが、それなりにいける内容では? また読んだら感想でも書きま
>しょうか。ブースで聞いた限りではあまり売れ行きは良くないとか。がん
>ばってもらいたいですね。
同人系はかかわったことがないので, 余りよく分かりませんが, 話を聞く限り,
やはり売るという点では「旬」っていうのがあるんでしょうかね.
読んでもいないものを評価する訳にはいかないので, そうそう突っ込んだこと
は言えませんが, 単純に笹本作品のファンとしては, 人気が出ないのは寂しい
といえばさびしいです.
感想は, 特にネタバレがどうということもないでしょうし, 御自由に書いて
下さって構いません.
----
さて, 年頭ということで, 今年のCGI アンケートの予定をちょっとだけ.(^^;
1.昨年からぽつぽつ言っておりますオーフェンのアンケートは, こちらの事情で
ちょっとずれて, ゴールデンウィーク明け辺りからになるかと. アニメ関係の
質問が幾らかくっつく予定ですので, 1ヵ月遅れ放映の地域などでも最終回
終わってからで大丈夫な期間になるでしょう.
2.おそらく今のペースでいければ, 笹本ページが年内に10000アクセスに到達する
はずなので(行かなかったりして), こちらもそれにあわせて2回目のアンケート
をしようと思います. 設問とかはまだ全然考えてません.
3.おなじみになったかどうか分かりませんが, '99好感度アンケートは, よっぽど
切羽詰まらない限り, 同じように10〜11月に是非やりたいと思っています.
作品数は100で固定するつもり. 作品選択の基準もほぼ同じにする予定ですが,
今年は, これは作品リストに加えて欲しい!という要望があれば,
事前アンケートで受け付けようかなと思ってます. 数作品程度しか枠は残らない
とは思いますけどね.(^^;
例によってゴソゴソ設問を作っちゃいそうなので, 皆様の手間を取らせて
しまうことになると思いますが, 御協力よろしくお願いします.
また, 今まで程のんびり集計する時間を取れる自信はないので, いつもよりは
多少結果発表が遅れるかもしれません.
447 s_akiba
(Tue Jan 5 12:08:33 JST 1999
)
E-mail:pkb97009@cc.kshosen.ac.jp
WWW-Homepage:
Message:
s_akibaです。あけまして、おめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
何とか地獄のコミケのつかれもとれて、明日から学校に行く予定です。( 本日はメール
チェックだけ(笑))私は車で有明に行ったので、28日は2時間だけ睡眠をとり、帰りは、
吹田ジャンクションに午前3時について、そこから1時間かけて家に帰り着きました。
まあ、この行き帰りの行程も楽しいのですが、やはり、最近年のせいか疲れが、次の日に
残ります。
私も、お茶の間さんの同人誌を手に入れ、30日の早朝に友人とその本を読みながら、
妖精作戦のことなどについて、語り合っていました。今回は笹本先生関連の同人誌を
探してましたが、お茶の間さん以外で見つけることができず、少し残念でした。
ラストの晴海ではまだ、いくつかサークルが、笹本先生関連の同人誌を出していたので、
その人たちが、また、コミケに参加してくれることを楽しみに、夏コミのカタログを心待ちに
しています。
448 史胡
(Tue Jan 5 13:47:31 JST 1999
)
E-mail:
WWW-Homepage:
Message:
あけましておめでとうございます。
今日からネット初め(=仕事初め)でございます。
今年もよろしくお願いします。
449 Ryo
(Wed Jan 6 00:44:31 JST 1999
)
E-mail:ryo-y@square.millto.net
WWW-Homepage:
Message:
明けましておめでとうございます^^
今年も伝言板と笹本投票にお邪魔しますのでよろしくお願いします。
あ、投票に偏りが・・・って私の所為かな?(笑)
それでも投票しますが(爆)
450 HDK
(Wed Jan 6 02:04:36 JST 1999
)
E-mail:hdk@try-net.or.jp
WWW-Homepage:http://www.try-net.or.jp/~hdk/
Message:
あけましておめでとうございます。
まだまだ先の話だけど、好感度アンケート、今年も実施されるようで嬉しいです。
今年はどの作品が上位にくるのか楽しみ。
個人的にはブギーポップが上位に来てくれるといいなぁと思ってます。
(はまってしまったから……。これ、面白すぎ)
ではでは、今年もよろしくお願いいたします。
451 K.Taka
(Thu Jan 7 01:08:59 JST 1999
)
E-mail:takahashi@jaken.hrdc.mhi.co.jp
WWW-Homepage:
Message:
新春早々、おじゃまします。
>浅野さん
> ん?あの小説? 昨年出なかったので, とりあえず気になるところといえば,
>アルスラーン, 遥かなる地球の伝説, ロケットガール, 十二国記でしょうか.
「アルスラーン」も「遥かなる地球の伝説」も以前に噂だけは流れたのですが‥‥
田中芳樹氏はともかく、嵩峰龍二氏は小説をかいておられるのでしょうか?
消息を聞かなくなって久しいです。どこかで人知れず書いておられるのでしょうか?
とはいえ、あそこまで引っ張って続きがでないのは‥‥外伝まで買ったのに。
私も、あきらめよーかと思いつつ、未だに未練があります。
452 浅野芳洋
(Thu Jan 7 03:25:44 JST 1999
)
E-mail:asano@missing-gate.lcl.stp.isas.ac.jp
WWW-Homepage:http://www.geoph.s.u-tokyo.ac.jp/~asano/fantasy/lightnovels.html
Message:
◎s_akiba さん
お疲れ様でした。やっぱり疲れが残るようになると歳ですかねぇ(をい)。
私もここ数年で、めっきり徹夜が翌日に響くようになりました。
笹本さん関連がほとんどなかったというのは残念でしたね。
せっかく昨年は5冊も笹本さんの本が出たのに。(^^;
◎史胡さん、Ryoさん
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
投票して下さる方の方は、投票の偏りは気にしなくて良いですよ。
こっちで頭抱えてるだけですから。(^^;
◎HDKさん
>まだまだ先の話だけど、好感度アンケート、今年も実施されるようで嬉しいです。
>今年はどの作品が上位にくるのか楽しみ。
>個人的にはブギーポップが上位に来てくれるといいなぁと思ってます。
常連さんが順当に上に来るのも良いけど、やっぱりあっというのが出て来ると、
やっている方としては楽しいです。(^^;
ブギーポップはパンドラがめでたくオリコンチャート10位に入ったので、
今年も取り上げることになるでしょう。どうなりますか。
◎K.Takaさん
>「アルスラーン」も「遥かなる地球の伝説」も以前に噂だけは流れたのですが‥‥
>田中芳樹氏はともかく、嵩峰龍二氏は小説をかいておられるのでしょうか?
結局嵩峰さんは、昨年は一年間予告も出ませんでしたね。う〜ん。
ここまで来たんですから、なんとか終わらせて欲しいんですけど…。
453 G-mix
(Mon Jan 11 22:17:02 JST 1999
)
E-mail:hiraiwa@urban.ne.jp
WWW-Homepage:http://www.urban.ne.jp/home/hiraiwa/
Message:
皆さん、はじめましてG-mixと申します。
笹本作品のファンですが特にお気に入りが
「星のパイロット」です。
好きの引き倒しで星のパイロットのHP始めました。
今後ともよろしくおねがいします。
454 浅野芳洋
(Thu Jan 14 21:53:00 JST 1999
)
E-mail:asano@missing-gate.lcl.stp.isas.ac.jp
WWW-Homepage:http://www.geoph.s.u-tokyo.ac.jp/~asano/fantasy/lightnovels.html
Message:
ふうっ。ちょっとしなくてはいけないことがたて込んで無理したら、
体調崩してしまいました。
2月分の新刊情報を更新しておきました。今までいつも使わせて頂いていた
本屋さんは、1月分から新刊情報を貼ってくれないんだけど、狭い通路で
メモってたのが嫌われちゃったかな?(^^;;
果たしてペリペティアは一発で出るのか、サイコは誤植でなくて本当に
共著になるのか、個人的にいまいちだったシリーズの2作目が出るファミ
通文庫は買おうか止めようか…。
◎G-mixさん
こんにちは。リンクどうもありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。m(_ _)m
455 はまと
(Sun Jan 17 19:33:26 JST 1999
)
E-mail:hamato@po.teleway.ne.jp
WWW-Homepage:
Message:
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。はまとです。
今年もよろしくお願いします。<(_ _)>
ファンタジアの新刊はもう関東では出てるみたいですね。
最近は新刊情報のページが更新された翌日頃にこっちの本屋に
並ぶことが多いので、無意味に探し回らなくて済んでます。
それはそうと、リウイとミュートスノートはやはり延期ですか?
おかげで一気に7冊買わなくて済みましたけど。(^^;
456 浅野芳洋
(Mon Jan 18 01:09:36 JST 1999
)
E-mail:asano@missing-gate.lcl.stp.isas.ac.jp
WWW-Homepage:http://www.geoph.s.u-tokyo.ac.jp/~asano/fantasy/lightnovels.html
Message:
はまとさんこんにちは。こちらこそよろしくお願いします。
>それはそうと、リウイとミュートスノートはやはり延期ですか?
おそらくそうだとは思いますが ぢつはまだ今月分買ってなかったりする
#4冊以上の時は、2軒以上の本屋さんで買うという、なんとない
#方針があったりするもので
ので、(^^; 挟み込みの新刊案内に買いてあったかどうか確認して
なかったり。
>おかげで一気に7冊買わなくて済みましたけど。(^^;
来月は来月でまたゴソゴソあるので、僕的には結局そっちにしわ寄せが
行くだけのような気が。(^^;
457 史胡
(Thu Jan 21 16:29:29 JST 1999
)
E-mail:
WWW-Homepage:
Message:
オーフェン無謀編7巻出ましたね♪
さっそくGETしました。
嬉々として表示をめくり...口絵に大きな
衝撃を受けました。
う〜ん奥が深い。
まだ全部読んでません。
しかしプレオーフェン(?)のあのタイトルは、
ものすごく思わせぶり。
ああ、気になるわ〜。
458 hita
(Fri Jan 22 03:20:49 JST 1999
)
E-mail:hitato42@rose.ocn.ne.jp
WWW-Homepage:
Message:
はじめまして、 hidaといいます。オーフェンは長編も無謀編も大好きですが、まだ無謀編の七巻を入手していません。早く読みたいなそれではまた。
459 聖
(Fri Jan 22 10:24:57 JST 1999
)
E-mail:junko-wakao@honan.ac.jp
WWW-Homepage:
Message:
お久しぶりです。過去に何度か書き込みさせて頂いたものです。御無沙汰しておりました。
少々お尋ねしたいのですが、某雑誌で連載されていた、「小娘オーバードライブ」の単行本って出ないんでしょうか?97年の夏って以前笹本さんの対談か何かで聞いた気がするのですが・・・。
ご存知の方、教えて下さい!!
460 浅野芳洋
(Sat Jan 23 00:44:12 JST 1999
)
E-mail:asano@missing-gate.lcl.stp.isas.ac.jp
WWW-Homepage:http://www.geoph.s.u-tokyo.ac.jp/~asano/fantasy/lightnovels.html
Message:
◎史胡さんこんにちは、hitaさん?hidaさん?、はじめまして。
ようこそいらっしゃいました。
>嬉々として表示をめくり...口絵に大きな
>衝撃を受けました。
>う〜ん奥が深い。
今回の口絵はインパクトありましたね。(^^;;
でもやっぱりそれでこそ無謀編?
>まだ全部読んでません。
私はオーフェンの前にもう数冊程読まないと…。(^^;
◎聖さん
こんにちは。
>少々お尋ねしたいのですが、某雑誌で連載されていた、「小娘オーバードライブ」
>の単行本って出ないんでしょうか?97年の夏って以前笹本さんの対談か何かで聞
小娘で連載?? ふぁんデラのコミックでしょうか?
#と思い出してから、ページ内でコミックに関して言及していなかった
#のを思い出して、慌てて追加したりして。(^^;
コミックの単行本は、今のところ出ていません。出る予定があるという
話も聞きません。
小説にもどこぞに連載されて文庫になっていないのがあるのでしたら、
そもそも私、それ、知らないんですが。f(^^;;