| 実施期間 : | 2001年5月8日-6月9日 |
|---|---|
| 回答者数 : | 37名 |
| 性別 | 14歳以下 | 15歳〜19歳 | 20歳〜24歳 | 25歳〜29歳 | 30歳〜34歳 | 35歳〜39歳 | 40歳以上 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 女性 | 0 | 1 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 |
| 男性 | 0 | 1 | 4 | 14 | 12 | 0 | 1 |
| 合計 | 0 | 2 | 5 | 14 | 15 | 0 | 1 |
前回同様圧倒的に男性が多く, また25〜34歳に偏っているようです.
| 平均1冊以下 | 1〜4冊 | 5〜9冊 | 10〜19冊 | 20冊以上 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 5 | 17 | 9 | 5 |
一桁後半を中心に両側に広がっています. 一般と比べるとやや多いくらいでしょうか.
| 帰宅後, 夜寝る前など | 32 | ************************************* |
|---|---|---|
| 休日 | 27 | *************************** |
| 通勤通学の途中の列車、バスなど | 19 | ******************* |
| 本屋で立ち読み | 12 | ************ |
| 授業勤務の間の休憩時間、息抜き時 | 11 | *********** |
| 食事中 | 7 | ******* |
| 便所の中 | 5 | ***** |
| 風呂の中 | 4 | **** |
| 授業中とか勤務中とか | 3 | *** |
| (借りて)図書館図書室で | 3 | *** |
| その他 | 3 | *** |
そこそこいるのが本屋で立ち読み12名. 立ち読みの方って読むの速いのでしょうか?
くれぐれも通路封鎖にはご注意ください.(?)
あと, 図書館などというのはこの世代ではあまり多くないのでしょうか.
借りてきて家で読むか, そもそも利用しないのか.
| ドラゴンマガジン | 7 | ******* |
|---|---|---|
| The Sneaker | 5 | ***** |
| 電撃hp | 5 | ***** |
| 宇宙船 | 1 | * |
| SFマガジン | 8 | ******** |
| SF JAPAN | 2 | ** |
| ぱふ別冊活字倶楽部 | 1 | * |
| ダ・ヴィンチ | 2 | ** |
| 小説新潮 | 0 | |
| 小説現代 | 0 | |
ライトノヴェルズ系各誌よりSFマガジンの方が多い辺りがソノラマとなのか, ソノラマの中でも笹本さんだからなのか.
| ロケット,宇宙船,宇宙ステーションなど宇宙工学関係 | 30 | ************************************* |
|---|---|---|
| 飛行機,ヘリ,気球,グライダーなど航空関係 | 27 | *************************** |
| 宇宙科学 | 27 | *************************** |
| アニメ | 21 | ********************* |
| バイク,車など地上移動手段 | 17 | ***************** |
| 映画 | 17 | ***************** |
| 歴史 | 17 | ***************** |
| ミサイル,銃などの軍事技術関係 | 15 | *************** |
| 無線,放送技術 | 8 | ******** |
最近の笹本さんの趣味とよくあって(?)航空宇宙工学系には強い関心が持たれていることがよく分かります. 一方でバイク,車や軍事関係などになると, 半分は切るようです.
| 友人などの直接の評判,薦め | 8 | ******** |
|---|---|---|
| オンライン上の評判,書評 | 0 | |
| SF大会などで本人に直接会った | 3 | *** |
| 彗星狩りの星雲賞 | 2 | ** |
| 直接笹本さんの作品(本)を見て | 17 | ***************** |
| 妖精作戦のラジオドラマ | 0 | |
| 獅子王など雑誌の連載 | 1 | * |
| ドラゴンマガジンのRIO | 0 | |
| ARIELのOVA(どちらでも) | 1 | * |
| ARIELのコミックス | 0 | |
| 小娘オーバードライブのコミック | 0 | |
| その他 | 4 | **** |
圧倒的に多いのがやはり笹本さんの作品自体. 他人の薦めというのもそれなりにあるようです. せっかくの(?)星雲賞が必ずしも読者の新規開拓にはつながっていない様な様子を見ると, やはり積極的に周りの人に薦めるのが一番でしょうか?
| 作品名 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95-96 | 97 | 98 | 99 | 00-01 | 忘れ | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 妖精作戦 | 4 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 11 |
| 妖精作戦(新装版) | - | 1 | - | - | - | - | - | - | - | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| スターダストシティ | - | - | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
| ARIEL | - | - | - | 4 | 3 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 14 |
| RIO | - | - | - | - | - | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 小娘オーバードライブ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 星のパイロット | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 2 | 1 | 1 | 2 | 1 | 7 |
| 作品名 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95-96 | 97 | 98 | 99 | 00-01 | 忘れ | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 中学生 | 1 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 |
| 中卒以上高校生,高専生または17歳以下 | 2 | 3 | 1 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 12 |
| 高校または高専卒以上の学生または浪人生 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 7 |
| 18歳以上30歳未満の学生,浪人生以外 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | 1 | 11 |
| 30歳以上 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 合計 | 5 | 4 | 3 | 4 | 3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 3 | 3 | 1 | 1 | 2 | 1 | 37 |
こう見ると一般的に各作品の立上り当初に新しい読者を増やしている傾向が分かります. 作品としてはARIEL,妖精作戦,星のパイロットですね. 前の設問から星雲賞は必ずしも読者獲得につながっていない様な感じもありますが, 星のパイロットそのものはそれなりに読者を得られているようです. 一方でデビューからしばらくの新読者は高校生世代だったのに対し近年からの読者は大学生以上がメインと年齢層が上がっているのが見られます.
| 直接(電話込) | 8 | ******** |
|---|---|---|
| Eメール | 2 | ** |
| Web掲示板など | 9 | ********* |
| Webチャット,IRCチャットなど | 5 | ***** |
| Webや雑誌などで人の意見を聞く/読むだけ | 5 | ***** |
| 一切ない | 8 | ******** |
これはばらばらですね. まあせっかくWebなどが使える時代なのですから, たまには読者同士でいろいろ話して見るのも楽しいでしょう.
| ない | 28 | **************************** |
|---|---|---|
| (話を聞くなど)見た事がある. | 1 | * |
| (サインなどで)言葉を交わした事がある. | 3 | *** |
| 突っ込んでしゃべった事がある | 5 | ***** |
全体としてはあまりお会いした人は多くない様です.
| 近所の本屋さんで買える | 25 | ************************* |
|---|---|---|
| 近所の本屋さんに頼んで取り寄せ | 0 | |
| 最寄りではない置いてある本屋さんで | 8 | ******** |
| ネット通販などで | 3 | *** |
| ひたすら人から借りる | 1 | * |
置いてある本屋で直接買うというのがまだ主流のようですね. 必ずしも取り寄せや通販などは浸透していない様です.