| プロフィール | |
|---|---|
| 歳 | 負け組中年 |
| 性別 | 寂しい男のおひとり様 |
| 現在のオシゴト | 一応資格持ちの雇われ労働者 |
| 昔のオシゴト | フリーター並科学研究者の端くれ |
| 職業分野 | 特許の書類書き |
| 生まれ | 大阪府淀川沿い |
| 現居住地 | 川崎 |
| その他過去の居住地 | 埼玉(二箇所),神奈川(区外),京都(東山),オーストリア(Wienではない) |
| 趣味遍歴 | こちらをどうぞ |
| 使っているOS | Linux→Cygwin, Windows |
| よく使っていた(プログラム)言語 | C,postscript,perl |
| 好きな作曲家 | オットリーノ・レスピーギ |
| ゾルターン・コダーイ | |
| ラルフ・ヴォーン=ウィリアムズ | |
| (割と)好きなアーティスト | スピッツ |
| コブクロ | |
| スキマスイッチ | |
| 楽器経験 | 元トランペット吹き |
| 指揮もちょっと | |
| 好きだった馬 | ロジータ |
| トロットサンダー | |
| ホクトベガ | |
| 登りたいと思っている(がめどの立っていない)国内の山 | 南駒ヶ岳~仙涯嶺~越百山 |
| 三俣蓮華岳/鷲羽岳(雲ノ平) | |
| 間ノ岳~農鳥岳 | |
| 鳥甲山 | |
| なんとなく行き損ねている(有名な)関東東海甲信北越の山 | 高尾山 |
| 富士山 | |
| 木曽駒ヶ岳 | |
| 大菩薩嶺 | |
| 丹沢蛭ヶ岳 | |
| 岩菅山(志賀高原) | |
| 白山 | |
| 御嶽山 | |
| 行ってみたい国内の場所(山以外) | 黒部峡谷 上/下の廊下 |
| 星野洞(南大東島) | |
| 袋田の滝 | |
| 小豆島 | |
| 特にもう一度(一度ならず)行きたい国内 | 京都嵐山&嵯峨野 |
| 千仏鍾乳洞 | |
| 網走付近(流氷のあるときに) | |
| まだ入ったことのない都道府県 | 沖縄 |
| 長崎 | |
| 和歌山 | |
| 徳島 | |
| 是非行ってみたいヨーロッパの場所 | アオスタ谷(Val Aosta)=イタリア |
| オフリド(Ohrid)=(北)マケドニア | |
| ソチャ谷(Soča)=スロヴェニア | |
| プーラ&ロヴィーニ(Pula,Rovinj)=クロアチア | |
| ピッツタール(Pitztal)=オーストリア | |
| 特にもう一度行きたい海外 | プリトヴィツェ(Plitvice)=クロアチア |
| ドロミテ(Dolomiti)=イタリア | |
| ベルヒテスガーデン(Berchtesgaden)=ドイツ | |
| カナディアンロッキー(Canadian Rocky)=カナダ | |
| グランドキャニオン(Grand Canyon)=USA | |
| 直接見てみたい(がおそらく行けない)海外 | バルトロ氷河(カラコルム)=パキスタン |
| パミール高原 | |
| パタゴニア南部=アルゼンチン/チリ | |
| 南極 | |
| 好きな作家 | 宮部みゆき |
| 真保裕一 | |
| 米澤穂信 | |
| 笹本祐一 | |
| 川口士 | |
活字中毒者に50の質問・回答(by 極楽トンボさん, 2002年)