HOME > 船旅ガイドを兼ねたリンク集 > 離島航路 > 瀬戸内海・四国の離島航路

瀬戸内海・四国の離島航路

瀬戸内海・四国の離島航路を、東から西の順に並べています。なお、下の日本地図は、クリックすると簡単な旅行案内が現れ、ホテルの予約もできるスグレモノです。

友ヶ島

友ヶ島(友ヶ島、和歌山県)
友ヶ島汽船(株)

伊島

伊島(伊島、徳島県)
伊島連絡交通事業(有)

出羽島

出羽島(出羽島、徳島県)
出羽島連絡事業(有)

成ヶ島

成ヶ島(成ヶ島、兵庫県)
成ヶ島渡船

沼島・灘

沼島(沼島・兵庫県)
沼島汽船(株)

淡路島(由良・津名・洲本・土生・岩屋・灘・富島、兵庫県)
(株)淡路関空ライン
(株)淡路ジェノバライン
(株)恭兵船舶
深日洲本ライナー
沼島汽船(株)
成ヶ島渡船

スマ・アワShip&Cycle

家島群島

男鹿島(男鹿島、兵庫県)
坊勢汽船(株)

家島(家島・綱手、兵庫県)
高速いえしま(株)
(有)高福ライナー
坊勢渡船(有)

坊勢島(坊勢、兵庫県)
坊勢汽船(株)
坊勢渡船(有)
(有)ラピート桂

西島(西島、兵庫県)
坊勢汽船(株)
坊勢渡船(有)

日生諸島

鹿久居島(東備、岡山県)
大多府島(大多府、岡山県)
頭島(頭島、岡山県)
鴻島(鴻島、岡山県)
大生汽船(株)

前島(前島、岡山県)
(社)瀬戸内市緑の村公社(前島フェリー)

犬島

犬島(犬島、岡山県)
豊田一男

小豆島

直島諸島

直島(宮浦、香川県)
四国汽船(株)

小豊島(小豊島、香川県)
豊島(家浦・唐櫃、香川県)
小豆島豊島フェリー(株)

屏風島(屏風、香川県)
直島町

男木島(男木、香川県)
女木島(女木、香川県)
雌雄島海運(株)

大島(国立療養所大島青松園、香川県)
国立療養所大島青松園(厚生労働省)

六口島

六口島(六口島、岡山県)
むくじ丸海運(有)

塩飽諸島

与島(与島、香川県)
小与島(小与島、香川県)
本島(本島、香川県)
本島汽船(株)
むくじ丸海運(有)

牛島(里浦、香川県)
本島汽船(株)

広島(江の浦・青木・甲路・茂浦、香川県)
備讃フェリー(株)

手島(手島、香川県)
小手島(小手島、香川県)
備讃フェリー(株)

佐柳島(佐柳、香川県)
高見島(高見、香川県)
たどつ汽船(株)

栗島(栗島・上新田、香川県)
志々島(本町、香川県)
栗島汽船(株)

蔦島(蔦島、香川県)
伊吹島(伊吹、香川県)
観音寺市

神島

神島(神島、岡山県)
民宿渡船さかえ

笠岡諸島

高島(高島、岡山県)
三洋汽船(株)

白石島(白石島、岡山県)
三洋汽船(株)
瀬戸内中央観光汽船(藤井一彦)

北木島(豊浦・金風呂、岡山県)
瀬戸内クルージング(藤井一彦)
瀬戸内中央観光汽船(藤井一彦)
(有)笠岡フェリー
三洋汽船(株)

真鍋島(真鍋島、岡山県)
小飛島(小飛島、岡山県)
大飛島(大飛島、岡山県)
六島(湛江・前浦、岡山県)
三洋汽船(株)

仙酔島

仙酔島(仙酔島、広島県)
福山市

走島諸島

走島(走、広島県)
走島汽船(有)

備後群島

百島(福田、広島県)
備後商船(株)

向島

向島(向島、広島県)
宮本汽船(株)
おのみち渡し船(株)
(有)福本渡船

因島

生口島

生口島(洲江・赤崎・瀬戸田・沢、広島県)
瀬戸内クルージング(藤井一彦)
(株)須波航路サービス
瀬戸田運航(有)
三原・瀬戸田共同ライン
(有)ほうらい汽船
(有)マルト汽船
三光汽船(株)
弓場汽船(株)

小佐木島

芸備群島

細島(重井、広島県)
尾道市

佐木島(佐木・瀬戸田・鷺、広島県)
土生商船(株)
(有)三原海陸運輸
三原・瀬戸田共同ライン

大久野島

大久野島(大久野島、広島県)
大三島フェリー(株)
休暇島大久野島

大三島

上大崎群島

契島(契島、広島県)
契島運輸(株)

生野島(鮴崎、広島県)
大崎上島町

大崎上島(鮴崎・大西・木江・沖浦、広島県)
大崎汽船(株)
大三島ブルーライン(株)
山陽商船(株)

下大崎群島

大崎下島(御手洗・豊島、広島県)
呉市
斎島汽船(株)
土生商船(株)

三角島(御手洗、広島県)
呉市

豊島(豊島、広島県)
呉市
斎島汽船(株)

斎島(豊島、広島県)
斎島汽船(株)

魚島群島

高井神島(高井神、愛媛県)
魚島(篠塚、愛媛県)
上島町

上島諸島

弓削島(弓削・上弓削、愛媛県)
上島町
(有)家老渡フェリー汽船
芸予汽船(株)

佐島(佐島、愛媛県)
芸予汽船(株)

豊島(豊島、愛媛県)
上島町

生名島(立石、愛媛県)
上島町
芸予汽船(株)

岩城島(岩城・小漕・長江、愛媛県)
岩城汽船(株)
芸予汽船(株)
三光汽船(株)
(有)長江フェリー

越智諸島

伯方島(伯方、愛媛県)
芸予汽船(株)
シーセブン(有)

鵜島(鵜島、愛媛県)
シーセブン(有)

大島(友浦・宮窪・吉海・下田水、愛媛県)
協和汽船(株)
芸予汽船(株)
シーセブン(有)
今治市

津島(津島、愛媛県)
津島渡船(有)
今治市

関前諸島

大下島(大下、愛媛県)
小大下島(小大下、愛媛県)
今治市

岡村島(岡村、愛媛県)
今治市

来島群島

小島(小島、愛媛県)
来島(来島、愛媛県)
馬島(馬島、愛媛県)
(有)くるしま

新居大島

大島(大島、愛媛県)
新居浜市

四阪島

四阪島(四阪工場、愛媛県)
住鉱物流(株)

安居島

安居島(安居島、愛媛県)
(有)新喜峰

忽那諸島

野忽那島(野忽那、愛媛県)
睦月島(睦月島、愛媛県)
中島(中島・西中・神浦、愛媛県)
怒和島(上怒和・元怒和、愛媛県)
津和地島(津和地、愛媛県)
二神島(二神、愛媛県)
釣島(釣島、愛媛県)
中島汽船(株)

鹿島

鹿島(鹿島、愛媛県)
松山市(鹿島公園渡船事務所)

興居島

興居島(泊・由良、愛媛県)
(株)ごごしま

青島

青島(青島、愛媛県)
青島海運(有)

安芸群島

情島(情島、広島県)
(有)つかさ

阿多田島(阿多田島、広島県)
(有)阿多田島汽船

金輪島

金輪島(金輪島、広島県)
(有)金輪島会

江田島

西能美島

西能美島(三高・大須・中町・高田・沖・是長・美能、広島県)
江田島汽船
江田島市

似島

宮島(厳島)

柱島群島

端島(端島、山口県)
柱島(柱島、山口県)
黒島(黒島、山口県)
岩国柱島海運(株)

周防大島諸島

情島(油田、山口県)
浮島(浮島、山口県)
前島(前島、山口県)
周防大島町

平郡島

平郡島(平郡島、山口県)
平郡航路(有)

熊毛群島

馬島(尾津、山口県)
佐合島(佐賀、山口県)
田布施町

祝島(祝島、山口県)
上関航運(有)

八島(八島、山口県)
上関町

周南諸島

牛島(牛島、山口県)
牛島海運(有)

大津島(大津島・徳山下松港、山口県)
大津島巡航(株)

野島(野島、山口県)
(有)野島海運

巌流島

巌流島(巌流島、山口県)
関門汽船(株)

青島

青島(青島、愛媛県)
青島海運(有)

宇和海諸島

大島(大島、愛媛県)
田中輸送(有)

嘉島(嘉島、愛媛県)
愛南町
盛運汽船(株)

戸島(本浦、愛媛県)
日振島(喜路・明海・能登、愛媛県)
盛運汽船(株)

沖ノ島

沖ノ島(母島・弘瀬、高知県)
鵜来島(鵜来島、高知県)
宿毛市

Information

2014年10月1日に、「小豆島急行フェリー」は「小豆島フェリー」に、「小豆島フェリー」は「小豆島豊島フェリー」に、「マリン観光汽船」は「小豆島急行フェリー」に、それぞれ商号変更。

和歌山県加太港と友ヶ島を結ぶ友ヶ島汽船は、台風19号により野奈浦桟橋が損壊したため2014年10月に運休したが、2014年11月22日に運航再開した。

四国汽船は、2015年5月1日に、高松―直島―宇野航路に「なおしま」(1,099gt)を就航させた。

淡路市の高速船「まりん・あわじ」(120gt)が、明石―岩屋航路に2015年8月に就航。淡路ジェノバラインが運航。

JR西日本宮島フェリーは「ななうら丸」(1987年)の代船を建造する。2016年11月に就航する。

宇和島市に本拠を置く「えひめ南汽船」は、2016年4月3日の九島大橋開通を受けて、2016年4月4日付けで宇和島港と九島を結ぶフェリーの運航を廃止した。

2016年4月10日、尾道市が運航している細島―因島(西浜)航路に、「こまたき」(19gt)が就航した。日本初の空母型両頭船。

高松に本拠を置く小豆島フェリーは、2017年3月10日に高松―土庄航路に「しようどしま丸」(1,257gt、全長71.9メートル、旅客定員490人、乗用車55台)を就航させた。

2017年7月9日、淡路関空ラインは淡路島(洲本)―関西国際空港間で運航を開始した。

2017年8月10日、内海フェリーは、小豆島(草壁)―高松航路に就航している高速船「サンオリーブシー」(52gt、定員68人)の運航を、乗客の減少と船員の不足のため、2017年9月1日から休止すると発表した。

四国汽船は、2018年3月16日に、高松―直島航路等に「あさひ」(987gt、全長74m、幅15m、旅客定員500人、バス12台又は乗用車61台、藤原造船所建造、14億円)を就航させる。「あさひII」(993gt、1998年)は代替。

2018年2月28日、中島汽船の「ななしま」(765gt)が、内海造船で竣工した。3月16日に三津浜―忽那諸島航路に就航する。

2018年5月18日、両備フェリーは、新岡山港と小豆島の土庄港を結ぶ航路に、2019年4月末までにクルーズフェリー、「おりんぴあ どりーむ2」(約900gt、旅客定員248人、乗用車60台)を就航させると発表した。総工費は約14億円。内装の意匠は水戸岡鋭治氏が担当し、藤原造船所が建造する。

洲本-関西空港航路で「まりーんふらわあ2」(104gt)を運航している「淡路関空ライン」は、2018年7月13日に運航を休止する。同社は2017年2月に設立し、2017年7月9日から運航を開始したが、期待に反して需要がなかった。

2018年8月30日、ツネイシクラフト&ファシリティーズは、アルミ合金製旅客船「Red Bird」(61gt)を四国汽船に引き渡した。

四国運輸局は、2019年1月21日、国立ハンセン病療養所「大島青松園」のある大島と高松を結ぶ官用船「せいしょう」(82gt、旅客180人)について、2019年4月26日より、一般客も受け入れると発表した。

2019年3月7日、今治の藤原造船所で、両備フェリー向けの「おりんぴあどりーむせと」(約900gt)が進水した。2019年5月1日に新岡山―土庄(小豆島)航路に就航する予定。

2019年4月22日、大三島ブルーラインの新船「みしま」(220gt)が就航。「フェリーみしま」(213gt)は代替。

両備フェリーの「おりんぴあどりーむ せと」(942gt)が、2019年5月1日、新岡山―土庄(小豆島)航路に就航した。

両備小豆島フェリー・グループ(岡山)傘下の小豆島に本拠を置く国際フェリー(株)は、両備フェリー(株)を吸収合併して、2020年4月1日に国際両備フェリー(株)に商号を変更する。

コロナウイルスのパンデミックにより経営不振に陥った内海(うちのみ)フェリーを、国際両備フェリーが2020年8月31日に買収した。内海フェリーの草壁(小豆島)―高松航路は、2021年3月11日に休止する。

雌雄島海運の新船「めおん」(280gt、11ノット、旅客280人、車両13台、神田造船所建造)は、2021年2月28日に高松―男木島・女木島航路に就航。

2021年4月11日、国際両備フェリーの「第十一こくさい丸」が、今治の藤原造船所で進水した。2021年7月中旬に、池田(小豆島)―高松航路に就航する。「第三十二こくさい丸」(愛称「きりん」)、749gt、2001年)は代替。

2021年5月、向島運航と尾道渡船を引き継いだ歌戸運航がおのみち渡し船(株)に商号変更。

2021年7月21日、国際両備フェリーの「第十一こくさい丸(愛称「しまぞう」)」(1,213gt、全長73.05m、旅客500人、乗用車60台)が、池田(小豆島)―高松航路に就航した。

2021年7月19日より運休している音戸の瀬戸(音頭―警固屋)の音戸渡船(花本智博)は、2021年10月末を以て廃止となる。

アクアネット広島は、2022年5月21日、宮島―宮島口航路での旅客運航を開始した。

2022年8月23日、神戸市は、遊覧船「boh boh KOBE」を使って、須磨ヨットハーバーの船着き場とあわじ交流の翼港の間で、2022年10月8日、9日、15日に実証実験を行なうと発表した。

四国フェリーは、高松の四国ドックにカー・フェリー(1360gt)を発注した。四国ドックにとっては、43年ぶりのカー・フェリーの建造となる。2024年秋に、高松―小豆島(土庄)航路に就航する見込み。

備讃フェリーの「ひろておん」(243gt、全長:39m、旅客・船員:154人)は、2023年2月19日に丸亀と塩飽諸島(広島、手島、小手島)を結ぶ航路に就航する。「しわく丸」(269gt)は代替。

三洋汽船は2023年12月31日をもって、白石―笠岡(伏越)航路を廃止すると発表した。