HOME > 船旅ガイドを兼ねたリンク集 > 離島航路 > 沖縄の離島航路

沖縄の離島航路

沖縄の離島航路を、北から南の順に並べています。なお、下の日本地図は、クリックすると簡単な旅行案内が現れ、ホテルの予約もできるスグレモノです。

北部圏域

伊平屋島(前泊、沖縄県)
伊平屋村

伊是名島(仲田、沖縄県)
伊是名村

伊是名島―野甫島(不定期)
前田原明

伊江島(伊江、沖縄県)
伊江村

水納島(水納、沖縄県)
(名)水納海運

中南部圏域

津堅島(中城湾、沖縄県)
(株)神谷観光

久高島(徳仁、沖縄県)
久高海運(名)

粟国島(粟国、沖縄県)
粟国村

渡名喜島(渡名喜、沖縄県)
久米商船(株)

座間味島(座間味、沖縄県)
阿嘉島(阿嘉、沖縄県)
座間味村

渡嘉敷島(渡嘉敷、沖縄県)
渡嘉敷村

久米島(兼城・仲里、沖縄県)
久米商船(株)

北大東島(北大東、沖縄県)
南大東島(南大東、沖縄県)
大東海運(株)

宮古圏域

宮古島(平良・島尻、沖縄県)
宮古フェリー(株)
(資)はやて海運
(資)多良間海運

大神島(島尻、沖縄県)
(名)大神海運

伊良部島(長山・佐良浜、沖縄県)
宮古フェリー(株)
(株)はやて(はやて海運)
(株)はやて(はやて海運)

多良間島(普天間、沖縄県)
(資)多良間海運

八重山圏域

石垣島(石垣、沖縄県)
(有)安栄観光
石垣島ドリーム観光(株)
石垣島ドリーム観光
(資)福山海運
八重山観光フェリー(株)

竹富島(竹富東、沖縄県)
石垣島ドリーム観光(株)
石垣島ドリーム観光
八重山観光フェリー(株)

西表島(仲間・船浮・船浦、沖縄県)
(有)安栄観光
石垣島ドリーム観光(株)
石垣島ドリーム観光
(有)船浮観光
八重山観光フェリー(株)

鳩間島(鳩間、沖縄県)
小浜島(小浜、沖縄県)
黒島(黒島、沖縄県)
石垣島ドリーム観光(株)
石垣島ドリーム観光
八重山観光フェリー(株)

波照間島(波照間、沖縄県)
(有)安栄観光

与那国島(久部良、沖縄県)
(資)福山海運

Information

福山海運の「フェリーよなくに」(498gt、1988年)は、2014年7月11日に最後の航海を終えて、インドネシアに売却。熊本ドック建造の新しい「フェリーよなくに」(753gt、2014年)は、2014年7月18日に与那国島―石垣島航路に就航。

竹富町は、2014年10月1日から2015年3月まで、社会実験として黒島―西表島(大原)間で旅客船を1日2往復運航する。八重山観光フェリーが委託を受けて運航。

伊良部島と宮古島を結んでいる「宮古フェリー」と「はやて(はやて海運)」は、2015年1月31日の伊良部大橋開通をもって航路事業を終了する。

2015年9月15日、伊是名(仲田港)―今帰仁(運天港)航路に、「フェリーいぜな尚円」が就航した。「ニューいぜな」の代船。

2016年6月、安栄観光は「うみかじ2(旧、きんいん2)」(120gt)を八重山航路に就航させた。

2016年7月12日、大分県佐伯市の三浦造船所で、座間味村向けのカー・フェリー「フェリーざまみ3」(約670gt、旅客490人)が進水した。2016年11月1日に那覇(泊)―阿嘉島―座間味島航路に就航。

2018年8月8日、ツネイシクラフト&ファシリティーズは、カー・フェリーの「フェリーくだかIII」(89gt)を久高海運に引き渡した。

八重山観光フェリーの「あやばに」(122gt、全長31.9m、幅7.5m、旅客定員217人、最高速力30ノット)が、2018年9月15日、八重山航路に就航した。「あやばに」は八重山方言で、「美しい羽根」の意。

2019年1月17日、久米商船向け「フェリー海邦」(1200gt、長さ:83.90m、幅:13.60m、喫水:3.80m、旅客:350人、乗用車:51台)が、臼杵造船所で進水した。

2019年7月1日、久米商船の「フェリー海邦」(1,196gt)が那覇―渡名喜島―久米島航路に就航した。「ニューくめしま」(680gt、1988年)は代替。

2020年7月15日、「ニューフェリーあぐに」(698gt、全長72m、幅12.50m、喫水3.35m、旅客定員400人、乗用車17台、トラック(10t)4台、三浦造船所建造)が、粟国島―那覇(泊)航路に就航した。「フェリー粟国」(451gt、2002年)は代替。

東京に本拠を置く日東商船は、高速フェリー「ふじ」(19gt、旅客60人)を使って、沖縄本島の大宜味村(塩屋漁港)と、与論島(与論港)、沖永良部島(知名漁港)を結ぶ航路を、2021年7月に開設する予定。

2022年1月13日、多良間村の「フェリーたらまIII」(499gt)が、宮古島(平良)-多良間島航路に就航した。