|
「おないすなクラブに仕上がったー」と書いてていたのですが。 |
|
それに目をつけたYMPさん、「ちゃくさんが使っていた300Eのヘッド売ってくれない?」あああああああああああRage寿命みじけー。 |
ということでいそいそと工房「飛ばし屋」へ。|
自宅に工具一式揃えてシャフト交換など自分でやってしまうちゃくさん。日刊アマの予選を突破するにはこれくらいできなくては(笑)。 |
邪魔になってます?
SKWを傷めないように。 |
|
うーむ、久々の一週間自爆。 |
300Eのほうも抜きます。|
ちゃくさんは手慣れたもの。心配そうに覗き込むYMPさん。 |
|
金ヤスリ、紙ヤスリで削って最後はアセトンで処理。 左端は本業の有機溶剤と接着剤について語るまもちん。 |
|
300Eは隠れた名器、深い重心深度とスクウェアなフェースアングル、今見ても綺麗な形をしてます。 ホーゼル穴の高さの関係で45.5インチ320グラムD4.5の仕上がりになりました。 |
|
もう自爆はなしよ。 300Eブームがまた来るか?次回の報告を期待しましょう。 |