9月編(1997)



上の方が新しい記事で、下の方が古い記事になります。



9月21日 (クロハラハムスター)
今日、溝口鳥獣店で「クロハラハムスター」を見ました。今まで飼育書では見ていましたが、生きているのを見る事ができるとは思っていませんでした。今度ロンドンに行ったら、自然史博物館で剥製を見るのを楽しみにしていたのですが、思わぬところで遭遇!!うれしくってじっくり観察してきました。見た目はゴールデンハムスターの原種色という感じで、大きさが2,3回り大きいです。きっと300g以下だとは思いますが、大きくなると30cmくらいになるそうです。そしてお腹は真っ黒です。今2匹いるのですが、すでに買われていったそうです。うー、誰か飼っているのね。1ペアで8万円!!!でも飼ってみたいですよー。そして繁殖してクロハラ飼いを増やすのよぉ!!ハタリスやジリスも大きい種類の方がなつくというけど、クロハラもなつくかしら・・・。

<クロハラハムスター> キヌゲネズミ亜科クロハラハムスター属クロハラハムスター
ハムスターの中で一番大きい種類、別名ヨーロッパハムスター
体長20〜34cm、体重100〜900g


9月18日 (ハタリス&ジリス)
今までまわったお店でみたのは、オジロプレーリードック、オグロプレーリードック、リチャードソンジリス、13本線ジリス、ホシジリス、そしてうちのたー坊、大連ハタリス。大きい方が慣れると言われています。値段もだいたい大きい順。ハタリスは畑のリス。ジリスは地面のリスという意味らしいですが、違いは良く分からないです。見た目はみんな似ているんですけどね。耳がなくて、目が上がり目っぽく、下半身が太くってそっくりです。

今月の「アニファ」はジリス特集と言うことなので楽しみ!!最近は小動物の本や雑誌が増えてきたので、 いろいろな情報が得ることができ、ペットにとっていい環境を整えてあげれるようになりましたね。最初に飼ったハムたちには私の勘違いから良くないことをしてました。反省・・・。

<アニファ>
犬猫以外の動物の雑誌 9月から月間化。
毎月26日発売。680円くらい。 スタジオエス
私は3号からの愛読者なのですよ。(^^ゞ

他の小動物の本

<かわいい小動物>
奇数月30日発売。650円くらい。
これは創刊号から買ってる・・・。
フロム出版
以前投稿した写真が載った事があります。お礼にと図書券が2千円分(^^ゞ


9月17日 (たー坊の脱走)
ハタリス、たー坊が散歩の楽しさを憶えたのか、先日脱走しました。引っかけてある入り口のところをどうにかして はずしたようです。あわてて捜索開始!!むむっ!お風呂場にふん&おしっこを発見!!掃除のしやすところで助かったぞ。むむっ!!トイレに綿ゴミが。#どこにもぐった?

あっ!マットが齧られてる!!机の下、タンスの陰、ソファーの裏・・・どこにもいない・・・。あきらめかけたときに布団に目が。引っ張ってみると・・・、ずるずるずるずーとたー坊が出てきました。「はぁー良かった」急いでたー坊を抱っこしてケージに戻しました。水をがぶがぶ飲んでいたので、けっこう早くから脱走していたんでしょうね。彼は最近噛みグセもなくなり、軽くあむっとすることはありますが、全然痛くないです。布団にふんもおしっこもしていなくってほっと一息。 でも、止め具を買わないとまた逃げられちゃうかもしれないです・・・。はぁ〜


9月16日(寒さ対策&トイレ)
急に涼しくなりましたね。うちのペット達も寒さ対策をしてます。巣材をいままでよりも多めに入れてあげると、待ってました!!とばかりにせっせと運んでいます。ハムスターは性格がいろいろで、律義に頬袋につめて一生懸命吐き出して作るもの、ずるずる引きずったまま運ぶもの。シマリスは巣材を折りたたむようにくわえて運びます。#このしぐさがとってもかわいい!そしてハタリスは掛けたつもり・・・、で寝てしまう。巣材はハムはティッシュペーパー、シマリスはカラーではない広告類をちぎったもの、ハタリスはハンカチ、ループになってないタオルです。

さて、すこしトイレについて・・・。ハムスターのクロはハイペット(社)の赤い楕円形のトイレを使ってますが、トイレ仕切りの下にティッシュペーパーを折りたたんで敷いてます。このトレイははっきり言って×です。安さにつられて買いましたか、 Gハムの重さでひっくり返ってしまいます。砂が飛ばないように、仕切りがついてるのはいいんですけどね・・・。うちで使ってるのは、クロだけです。ところが寒いとおしっこが染み付いたティッシュを巣箱に持ち込んでしまうのです。そうするとトイレの仕切りは外れ、別の場所でおしっこをしてしまいます。ところが最近、彼は仕切りをそのままにティッシュを抜き取る技を身につけたようです。一見、分からないのでチェックが必要なんですよ。

おすすめのと言うには難点がありますが、ドーム型のものもいいです。まきやあみが使っているのは、固まる砂を入れたトイレです。彼女たちは砂あびが大好きで飽きることなくホリホリしてます。付属品のスプーンもおままごとのようで懐かしく感じでしまう飼い主です。ただ砂ほりが激しいと外にも飛んでしまうんですよ。

またトイレの砂について・・・。ハイペット社のものはふすまや小麦が原料なので、食べても大丈夫となっています。うちのまきは案の定、すごい勢いで食べました。そしたら次の日のふんはへんてこな色になってました。でもまきはそれ以後 食べなくなりました。固まる砂ですが、ハムが食べるとお腹の中で固まるという話も聞いたことがありますが、うちの場合は最初食べてましたが、その後は食べないので大丈夫です。固まるといっても、潰せないほど固まるわけではないので健康上も心配はないのでは?と思っています。でもあくまで私の考えですよ。それから猫すな。これも固まるタイプのものでたー坊が使っています。最初齧ってましたが今は大丈夫です。

シマリス、まめはそのまんま!シマリスは大体同じ所でします。そこに置いてあげればいいのでしょうが、おしっこのにおいが広範囲でついているので、新しいケージを買ったらトイレもつけようと思ってます。しつけができる子とできない子がいるようなので、気長に試してみてください。まめは小さいだけあっておしっこも少ないです。トイレットペーパーの芯を入れてるのですが、この中でします。週1回の掃除のときに交換します。

もこもこもっくん・・・まだ買ってあげてないの。ごめんね。
ハタリスについては以前書いたので省略しますね。


9月12日(たー坊の散歩)
ちょっと体調を崩して療養しているうちに、9月も中旬になってしまいました・・・。
今回はたー坊の散歩について書きます。シマリス(ヒロシ)を慣れていないうちに放して、捕まえるために追いかけて警戒心を持たせてしまった過去があるので、たー坊の散歩もずっと我慢してました。でも彼の食いしん坊ぶりを見ていると、放してもえさに寄ってくるのでは?と思い、放してみました。ところがケージの上の出入り口から自分で出る事ができないの・・・。(^^ゞ お尻が重くて自分では持ち上げられないんですよ。思わず笑ってしまいました。

ペットショップでは「けっこうすばやいですよ。這って逃げる感じ」と言われたのですが、シマリスに慣れているので思ったより鈍くさい・・・。音にするとポテポテポテ・・・といった感じです。そして隅っこでは掘ろうとしてカチャカチャやりだします。人間の足にも警戒せずに寄ってくるので、こっちが「噛まれないかな」とどきどきして足を上げてしまいます・・・。なのにたー坊はお構いなしで、ポテポテと足をあがっていきます。

名前を呼んで反応して動きが止まるときもまれにありますが、他は全然聞いてないです。好き勝手に動き回ります。でも鼻先に食べ物を近づけると寄ってきます。

いろいろ歩きまわった後、サツマイモをあげると早速食べ始めてじっとしているので、簡単にケージに戻す事ができました。でも手で持つと「ピキーッ!!」という感じの鳴き方をします。 でもサツマイモは落としません・・・。食い意地の張ったやつ・・・。

たー坊の散歩を見る?

たー坊は220gくらいで動きもポテポテでえさをもらうとすぐに食べ始まるので、被写体としてはゼニガメに続いて簡単に撮れます。やはり難しいのが、ロボとシマリスです。ヒロシはいつも警戒しているし、まめもとってもすばしっこい。だからシャッターを切ったときにはすでにフレームから飛び出していて、なかなか撮る事ができないんですよね。これからはヒロシも機嫌が悪くなっていくし、今のうちに・・・と思って撮りました。よかったら見てやってくださいね。

ヒロシのページ

今度は頑張ってまめの写真をUPしたいと思ってます。