*** 生態 ***

   2-1 ハタリス・ジリスの生態
   2-2 ハタリス・ジリスの性格は?
   2-3 鳴き方分析
   2-4 ハタリス・ジリスの寿命は?

2-1 ハタリス・ジリスの生態
昼行性で地上または地下で生活します。体の特徴は、鋭く長い爪、短いしっぽ、小さい耳です。巣を地中に掘って作るので、それに適した体型になってるわけですね。種類によっては冬眠をします。午前中によく活動しますが、飼育下では飼い主にあわせて夜に起きてくることもあります。

Hさん宅のメキシカンジリス


2-2 ハタリス・ジリスの性格は?
臆病・警戒心が強い、暗いところ・隙間に入り込む、噛み付く、鳴く・・・今まで聞かれたハタリス・ジリスの性格です。このとおり、一概にこうだ!とは言いきれません。なつかない・・・噛まれる・・・そんなところがあったとしても、あなたと縁があって、今一緒に生活しているのですから、最期までお世話してあげてくださいね。
ハタリス・ジリスともそのしぐさはとっても愛らしく、見ているだけでもほのぼのしますよね。もしなつかなくても、絶対に捨てるなんてことは考えないで下さい!もともと日本にいない動物なので生きていけないかもしれないし、反対に帰化してしまう恐れもあります。どうしても、どうしても飼えなくなった場合には、里親を探すなどできる限りのことをしてあげてください。

噛まれる場合ですが、臆病な気持ちの現れかもしれません。「窮鼠猫を噛む」の状態です。動物の前ではすばやい動きや大きな物音を避け、ケージ越しにえさをあげたり、手渡しであげたりして、飼い主が危険なものではないということを覚えてもらいましょう。また名前を呼んでえさをあげると、それを覚えて巣から出てくるようになるかもしれません。気長に頑張ってみましょう!!


Iさん宅のハタリス「めい」「ぶう」

2-3 鳴き方分析
甲高い声で鳴きます。そのときの感情によって鳴き方が変わったりします。 よく観察してみてくださいね。

中国ハタリス飼育のKさん
チィチィなど比較的鳥(小鳥)に近い鳴き声

メキシカンジリス飼育のHさん
スズムシを巨大化したような、とんでもなくけたたましい声(trill call?)を発する。どうやらこれはantipredator callらしく、びびらせるとトゥルルルルッッッ!とやらかしてくれる。話によるとジュウサンセンジリスも似たような声を出すらしい。この他にも、興奮したときなどには鼻息を荒くしたようなフグッ!フグッ!、またケンカしているときにはチッチッチッ……! などと鳴くことがあるが、これらは意思伝達の手段というよりは、いわゆるムードランゲージのようなものだろう。

リチャードソンジリス飼育のYさん
「ピヨッ」「キーキーキー」「ガルるるる」「うー」

プレーリードッグ飼育のUさん
ハナをすすった時、くしゃみをした時、電気のスイッチの「パチッ」音、等にうちのメスだけが反応して「アエゥーッ」と鳴く。うちのオスは購入初日の夜中にスピッツのような「キャンキャン」鳴きが5分ほど止まらなかった。がそれ以来一切鳴かない。

プレーリードッグ飼育のFさん
雄・雌関係なく鳴きます。名前を呼んだりしても「キャーッホ」とジャンピング・ホイッスルをしてくれます。(上を向いて伸び上がって鳴く)「キャン・キャン」と言うのは、警戒の時の鳴き方です。後は、機嫌が悪いときに「キー」・「キキッー」等と鳴きます。威嚇の声は「カルルルル」・「ハー」と言った鳴き方をしたり歯ぎしりをします。寝言も言います。(自分の声に驚いて起きることも有ります)

ハタリス飼育のIさん
キィーッ(警戒)
カタカタカタカタ(歯ぎしりみたい)
しっぽを振る時もあります。

中国ハタリス(オス)飼育のEさん
「ピッキー!!」:出してくれー!#飼い主を見つけたとき
「ピピピピピ・・・」:いやだな・・・。#無理になでているとき
「キュルル」:不思議がってるとき。#鼻先を触ったりするとこう鳴く。



2-4 ハタリス・ジリスの寿命は?
プレ-リードッグが約5〜10年、ジリス(ホシジリス・ジュウサンセン・リチャードソンジリス)が約8〜10年と言われています。一生面倒を見れるかどうかよく考えてから、買いましょうね!