WEB製作・画像関連サービスサイトPLANS
料金表サイトマップ
CONTENTS
HOME

WEBサイト制作ホームページ制作関連
WEBサイト製作改装実績
WEB制作依頼フォーム

バナー・ロゴ制作
バナー・ロゴ製作実績
バナー・ロゴ依頼フォーム

画像デ−タ編集・スキャン
画像デ−タ編集実績
画像編集依頼フォーム

写真撮影・データ化

お問い合わせ

HOME > < 戻る
画像編集・スキャン案内
画像の適切な編集及び、クロッピング(トリミング)、合成、加工、スキャン、ファイル形式変換、 電子アルバム・電子カタログ制作、動画編集など。
■こちらは旧サイトです。メインサイトはこちらになります。

絵や平面物 スキャナ取込 データ編集 CD-ROM納品
E-MAIL納品
編集の元データ  

画像編集関連制作実績 | 依頼フォーム

画像編集

■ 画像作成時、以下のような問題点があります
撮り込んだままのデータやデジカメで撮影したままのデータは、 解像度、色調、明るさ、範囲などが適切ではなく、そのまま使用できる状態でない場合があります。
古い写真やフィルムは、退色や色あせが起きたり、カビが発生したりしています。
フィルムは軟らかい物質のため、ふとしたミスでキズ・汚れが付く場合もあります。
電線・鳥・飛行機など、不要物が写り込んでしまう場合があります。

当サイトでは、これらのデータの修正・加工・保存も行います。
別々に用意した画像を合成したり、ロゴを入れることも可能です。


スキャニング・データ化

ご自身の作品・画像をデジタルデータとして活用できます。

電子カタログや写真集・作品集としての制作も可能です。

■ このような用途に
● 親しい人への電子絵葉書用
● デジタル出力(プリントアウト)用のデータ作成
● WEBサイト(ホームページ)用データ作成
● デジタル作品集用のデータ作成
● モニターの壁紙用データ作成

■ 保存出来るファイル形式
BMP、JPG、PNG、GIF、EPS、TIFF、PICT。この他はご相談下さい。




■ 注 意

● キズ・汚れ・色あせがひどい場合は依頼をお断りする場合があります。
● 依頼する品を配送する場合は包装は厳重にして下さい。
● 部分的に色あせがおきている場合は、修正しきれない場合があります。

■ 画像データをご用意される場合
ご依頼されるときに、ご自身で編集された画像を送られる場合がありますが、画像データは訪問者が楽にご覧になれる 大きさ、データ量を考慮して制作しなければいけませんし、色調・解像度などが適切ではなく、まだ画質を 向上できるものもかなりあります。従いましてなるべく基データを送っていただき、 こちらに編集をご依頼される方が良いかと思います。

■ 画像を編集依頼される場合
色・階調・明るさ・彩度等は原版・依頼される基データとは同じにはなりませんのでご了承下さい。但し、大体において 画質は基データより向上致します。JPEGのような非可逆圧縮画像の場合は、JPEGに再変換すると解像度は低下します。 WEB用にJPEG画像をJPEGに再変換する場合は、基画像はなるべく無圧縮に近い状態で、編集した結果と比較して大きな 画像にして下さい。

画像デ−タ修正・補正・加工料金表
色調補正・解像度変更、クロッピング(トリミング): 10点まで1点300円〜見積
11点以上1点200円〜見積
キズ・汚れ・色あせ修正:1回3000円〜見積
合成・加工:1回3000円〜見積
動画からのキャプチャ(10駒まで):
mpeg1〜3、AVI、ASF、リアルプレイヤー形式、QuickTime形式、FLASHが可能
1作品につき、プラス2000円
※動画からのアニメGIFは非常に重くなるのでお奨めできません
●難易度により料金は変動します。


スキャニング・データ化料金表
スキャニング(35mm/APSフィルム・A4までの平面物): ●24bitBMP形式換算5MBまで1点につき100円〜
●24bitBMP形式換算5MB超1点につき150円(最大30MBまで)〜
CD-Rへのデータ保存 (WINDOWSフォーマット):CD-ROM1枚につき基本料1000円(最初の5MB)、データ追加5MBにつき100円、 枚数割引有、送料は1回分何枚でも200円
※色調・階調は無補正。補正する場合1点に付きプラス100円
●料金は消費税は頂きません。

↑上へ

Copyright (C) TANAKA PHOTO OFFICE All Rights Reserved.