山小屋研究会は通称を「やまけん」といい、登山を中心に活動するアウトドアサークルです。
早稲田大学公認の「早大学生の会」であり、1968 年の創設から今に至ります。
現在やまけんの活動は、instagramにて発信しています。以下のリンクからどうぞ。
早大山小屋研究会【公式】instagram
アウトドアサークルとしては最大級の規模をもつサークルです。
女の子でも楽しく安全な登山が出来ます。
早稲田の学生以外にも様々な大学の学生が各代に数名ずつ在籍しています。
毎週行なわれる活動。喫茶店で楽しくお喋りしたり、告知を行なったりします。
6限後に来る人もたくさんいます!気軽に遊びにきてください!
その後、飲みに行ったり、ご飯に行ったりしています。
部室にはテレビやゲーム、マンガもあり、のんびりと過ごせる空間です。
サークル所有の山荘が蓼科にあります。当会会員ならいつでも宿泊可能です。
山荘の詳細はこちらからどうぞ。
各代、山研には経験者は1,2名程度在籍していますが、その他は初心者です。
それでも安全に登山が行なわれるのは、合宿前の講習会や、代々先輩の指導があるから。
トレーニングなどはないため、年間の山行も、体力に合わせて組まれています。