2002 / 09 / 27(金) 私が世の中で、本当にきらいなものがある。ていうか、いる。 ゴキブリである。 ここに書くことすら嫌。。その文字をキーボードで打つだけでも嫌(>_<) 夏が嫌いな要因にまでなってしまったほどに、嫌。。。 しかし、世の中というのは不思議なもので、以前テレビで、ゴキブリを飼っているという人達が集まり、いかに自分のゴキブリちゃんが可愛いかを競っている番組があった。。。(-_-; なんでも食べて、なついてくれ可愛いんだとか・・・(>_<) そんな私が興味深く読んだサイトの中に、ゴキブリ退治のページがある。 「GKD・ゴキブリ駆逐同盟」です。 ページを作っていらっしゃる方も、ゴキブリ大嫌いな方なので、変なゴキブリの写真なんかは、勿論ありませんし、安心して見ることが出来ます :-) 万が一、間違って「ゴキブリ」なんかで検索をかけたりすると、恐ろしい写真を見る羽目になってしまいます(T-T) そしてとうとう、「ごきぶり撲滅大作戦」なる本にまでなってしまったのです。 嫌いもここまでくれば、すばらしい・・(^ ^) ぜひ、ぜひ、HPに行かれたことのない方は、お暇な時に寄ってみてくださいね。 そのページの下のほうにある「愛と苦悩の戦いの歴史」を1から読んでみると、「初めての出会い」から現在までのゴキとの戦いが、刻銘に、面白く書いてあります。 参考になる箇所も多々あります。 でも、私は、実行できないのですが。。。。(>_<) ゴキブリと戦えないのです。。どうしても見つけると、私が逃げてしまいます。 あー戦えるようになりたいぃいいい。 でも、触りたくないぃぃぃぃいいい。 ホントは、見たくない。。。(>_<) |
2002 / 09 / 25(水) ひとつの所に長く留まっていたせいか、 モノが捨てられずに、私の周りにあふれてしまった。 モノに執着せず、身軽に生きていたいのだけれど、それも日常の中では難しい。 モノが増えていくと、無性に怖くなってくる。 どこにも行けないような気がしてしまうからかもしれない。。 少しずつ、少しずつでいいから、要らないモノと、本当に必要なモノとを分けていきたい。 そして、また動き出したい。 全部をはき出して、また、吸収したい。 |
2002 / 09 / 17(火) やはり、連休明けの仕事はつらい・・・。。 朝夕やっと涼しくなってきたけれど、まだまだ日中は暑さが残っている。。 只今部屋の気温30℃(-_-; 外は雨で、湿度も高い。。北陸の湿気の多さには・・・。 |
2002 / 09 / 16(月) 釣りには行きたいけれど雨模様、、、ということで、全天候型オッケー(単に室内・・)の三国ワンダーランド内の「釣り堀」にやってきた。 何がいるんだろう?と見てみると、鯉が沢山! 鯉の釣り堀らしい。 基本的に、一時間一人1000円。二時間1500円。 餌の追加や、糸を切られたり、竿を折ったりした場合は、追加料金。 ウキが付いた竿と練り餌、おしぼりをもらって、椅子のある好きな場所へ移動〜 場所を確保して、餌を付けて糸を垂らしてみる。餌に食いついているようでウキが少し上下に動く。 でも、なかなかあわせが難しい〜 ウキの位置、餌の量、あわせのタイミング、向き、、、等々試しながら釣ってみる。 結果的に結構釣れて、楽しめた。 一度、大物がかかったけれど、向こう側に一気に走られ、あっという間に糸が切られてしまった。。(^^;;; 泳いでいる鯉も、70センチ、80センチオーバーも居て、釣り上げた人の写真なども飾られていた。 あれだけ大きな鯉をよくこの竿で釣り上げられたなぁーと感心(^-^) 「釣り堀」なんて面白くもないだろうなーと、さほど期待もせずに来たけれど、予想以上に楽しかった!(^-^) また時間があったら、来たいな。。 |
2002 / 09 / 13(金) 明日は仕事がお休み。。 久しぶりの休みになんだかとっても嬉しい(^-^) 金曜日がこんなに嬉しいのも何年ぶりかしら?という感じ(^-^) |
2002 / 09 / 12(木) 三連休だぁーしかも久しぶりに土曜日仕事しなくてもいい〜わーい(^-^)v 久しぶりに釣りに行こうかなぁ・・・。 ていうか、とにかく暑い。ほんとに暑い。こんなに残暑が厳しくていいのかというくらい暑い。 それはそれでいいのだけれど、何が問題って、冷房が入ってないコト(T-T) 暑くて仕事にならないじゃぁないか〜 ということで、暑い中、一所懸命仕事してますσ(^_^; 私は、冬生まれだからか、夏より秋から冬が好き。 街路樹や山々の木々が色づいて、段々と雪化粧になっていく様が好き。 厚めのセーターをすっぽりと着込んで、マフラーをして、コートを着る。 そして大きなぼたん雪が降る中を静かに歩くのが好き。 凍るような寒さの中、白い息で家に辿り着いて、飲む暖かいお味噌汁も好き。 ここは福井なので、解禁になったズワイガニやセイコガニを浜で食べるのも楽しみ。 秋から冬にかけて、おいしい食材も沢山。 なんてことを、これだけ暑いとついつい考えてしまっているσ(^_^; でした。。 |
2002 / 09 / 11(水) 今朝、親不知を抜いた。 右の奥で、削ってはみたけれど、ふか〜い虫歯ということで結局抜くことに。 あんまり引っ張ったり押したりするので、頭蓋骨ゆがむんじゃぁないかなんて思ってしまった(^^; 血は30分で止まってくれ、麻酔が切れてからはじわぁ〜〜〜〜っっと痛みが。。。 痛み止めを飲めばいいのに、何故か痩せ我慢してしまうんだよねσ(^_^; こんな時。 なんでだろ。 あ〜、口の中が、血の味・・・・。 |
2002 / 09 / 05(木) 今日もすこーし体調が優れない。。 午後になって大分楽になってきたけれど。。 |
2002 / 09 / 02(月) バタバタした夏があっという間に過ぎて、9月がやってきた。 まだまだ残暑で暑い・・・。 経費節減で冷房は止まっていて、とても仕事出来る状況でもなかったりする(-_-; 涼しくなってきたら、またフライ始めようかな。。 最近妙に、釣りをしていて大物が釣れる夢をみるんだよね(^^;;; あの「引き」を楽しんでいる夢。 きっと釣りしたいんだと思うσ(^_^; |
2002 / 09 / 01(日) あまりにも暑いので、夕方から片町で飲んでいた。 みずのっち@大学生 も来てくれて久しぶりのメンバー。 話は、最近お店に置き始めたというダーツに・・・・。結局ダーツ対決〜!・・(^-^) 公式用の本格的なダーツなんて初めてだったりする。 先は「針」だと信じていたのだけれど、実際は手で簡単に曲がる柔らかい素材だったり。。 ゲーム自体も何種類もあって、相当楽しめた。 店長はさすがに上手で、スコア700は出ていた :-) 私は、二回勝ったけれどスコアは450程度(-_-; それでも勝ったんだからまさしくビギナーズラック(^-^) 適当に投げているだけなんです(^^;;; 私はどちらかというとビリヤード向きカナ。。。 ダーツはより「運」が多い気がして。たぶん、初心者だからそう思えるのだろうけど(^^; |