前月へ      HOME      次月へ


2002 / 10 / 21(月)

まだ、歯医者に通っている。
長い。それにしても長い。。中学生になる前から歯医者に行ってなかったので、当たり前といえば当たり前・・(T-T)
今日で終わりと言われていたのに、まだ一本あるらしい・・。
そんなぁー(>_<)
あと少し。あと少し。がんばろう〜。。。と自分を騙しつつ歯医者に通う(-_-;



2002 / 10 / 20(日)


〜二次会会場にて〜

youちゃんとmasaeちゃんの結婚式だった。
二次会参加組(^-^)
youちゃん、masaeちゃん結婚おめでとう〜〜〜〜〜
なんだか自分のことのように嬉しかったぁ。。



2002 / 10 / 17(木)

なんとか、腰痛から復活!まだ痛いんだけどね(-_-;
同じ状態で長く居ると、その体勢で体が固まってしまう。。。
治ったら、腹筋つけよう。



2002 / 10 / 09(水)

日曜日になんとか私が持ち上げられる重〜〜いシンセを持ち上げたら、腰が痛くなってしまい、だんだんひどくなって、ひどくなって、、、おばあちゃんみたいに歩いてます(-_-;
あまりに痛いので、病院に行きました(^^;
診断書では、最低一週間は安静に・・・・・ということでした。
ということで、しばらく寝ていることにします。。。

みなさまも気を付けてください〜
ホントに腰は大切です!



2002 / 10 / 01(火)


到着しました〜

先月のとある土曜日。クール便にて、生パスタが届きました!

私はパスタ、大好きなのです。とにかくパスタ好き。。
おいしいイタリア料理のお店を見つけるのが、とっても楽しみなのです。
最近の一番は、那須高原にあるイタリアンレストランかな・・・。
場所が遠く、なかなか行けないのが、とにかく残念。
福井では「Aggie」(アギー:福井市和田東1丁目)がお気に入り!
自家製手打ちパスタがなかなか(^-^)。
ピザは横長の楕円形で、パリパリの生地です。お店がOPENしてから何枚目に
焼かれたピザか が書かれた紙と共に、運ばれてきます。
その他のメニューも新鮮な魚介類を使い美味です!

生パスタ・トマトソースセット

パスタメニューで一番のお気に入りは、坂井町にある「ボルカノ」の
合鴨スパゲッチ!これは絶品です。少食の私が大盛りを食べます(^-^)
こんなパスタソースを作ってみたい。
食べる機会のある人は、ぜひぜひ食べてみて下さいね。

で、左の写真。実は「東京目黒のパスタ屋〜KURA〜」のお店のプレゼントに当選したものなのです!実際お店は行ったことないんですけどねσ(^_^;
プレゼントなんて当たったこともなかったので、妙にうれしいものでした :-)
生パスタ4食分、トマトソース、鷹の爪、オリーブオイル、特製ドレッシング のセット。 トマトソースはベースのみ。つまり、具が入っていない状態。
炒めて大分時間も経ち、しなしなになった具ではなく、作る時に新鮮な、或いはお好みの具を入れ、サッと作って食べる。というコンセプトにも、なるほど・・・・・と納得。
早速食べてみると、なかなかオリーブオイルの味もよく、イイ感じ。私は堅めのパスタが好きだけど、少々茹ですぎたのが心残り。
他にもホワイトソースやミートソース、ペンネなどもあるので、また買ってみたいと思う。