中央改札 | 悠久鉄道 | 掲示板 | 過去記事 | 前 | 次 | 概要 |
---|
2760 | 第3バグ | 亜村有間 (mail) | 2000/9/9(Sat) 20:58 |
亜村>20:48頃に投稿された方、CGI改装中で失敗しました。 これは私の勘違いみたいです。 投稿と思ったのは自分自身の操作のようです(爆)。 |
2759 | 第1,第2バグ | 亜村有間 (mail) | 2000/9/9(Sat) 20:54 |
埴輪さん> >5000バイトまでしか投稿できない、 >といわれてしまってちとショックでした。 申し訳ありません! 掲示板用の古い設定が残っていました。 ただいま修正しました。 なお、20:48頃に投稿された方、CGI改装中で失敗しました。 うまくいかなかったら、やり直して下さい。 |
2758 | 10万ヒット、おめでとうございます。 | 埴輪 (mail) | 2000/9/9(Sat) 10:16 |
どうも、埴輪です。 遅れ馳せながら、10万ヒット、おめでとうございます。 交響曲のほうが変わっていてびっくりしました。 それで、折角だから、他のジャンルのやつを投稿しようとしてみたら・・・。 5000バイトまでしか投稿できない、といわれてしまってちとショックでした。 もう少し、許容量増えませんか? |
2757 | 10万HITおめでと | かえで (mail) | 2000/9/9(Sat) 03:16 |
ただそれしか書けませんが...... 以後も頑張ってくだされ ホワイトアウトもだけど 今日から上映」されるU−571も 面白そうです 楓 |
2756 | 新システム起動 | 亜村有間 (mail) | 2000/9/9(Sat) 02:52 |
悠久交響曲、創作交響曲と名を変えて、 ついに新システムが起動しました…。 バグ、質問、要望等ありましたらお知らせ下さい。 hiroさん>10万ヒットおめでとうです。 ありがとうございます。 >ボクがはじめてここにきたときは、一万もいってなかったはず。 確かに、今年になってぐらいから? 来て下さる方が増えた気がします。 ありがたい話です。 ちなみに、自作カウンタもテスト中です。 (トップの一番下に少し数字のずれた別のカウンタがあるでしょう?) DTIのカウンタと比較しているのですが、ある方法だと早すぎたり、 ある方法だと遅すぎたり…。 ずるっこで早いのはつまらないので、一割ほど遅い方で諦めようかと 思っていますが、DTIはどんなアルゴリズムなんだろう。 ○ホワイトアウト ともさん>今一番みたい映画です… 興味があるなら、是非お勧めします。 >二番目は仮面学園。 赤川さん原作のやつでしたっけ。 >三番目はポケモン・結晶塔の帝王 前々作はアメリカでも大ヒットでしたね。 アメリカでは、「Pincess Mononoke」に勝っていたような。 そう言えば、明日からUボードのなにかがやるらしいです。 ちょっと興味あり。 |
2755 | おめでとう | hiro | 2000/9/7(Thu) 15:49 |
10万ヒットおめでとうです。 ボクがはじめてここにきたときは、一万もいってなかったはず。 すごいもんです。 もうそこまできたんですね。 |
2754 | みたいなぁ | とも (mail) | 2000/9/7(Thu) 00:30 |
ども。 ともです。 >ホワイトアウト 今一番みたい映画です… ちなみに、二番目は仮面学園。 三番目はポケモン・結晶塔の帝王 です。 ああ、時間と金が足りない…(爆) |
2753 | 吉崎観音さん | 亜村有間 (mail) | 2000/9/4(Mon) 23:08 |
こおりさん>「コレクター・ユイVer2」2巻 Ver2って少女漫画版の人が続けて描いているのですか? 私は麻宮版を読みました。さすが原案者というか、 私好みの雰囲気でした。 >「成恵の世界」1 あ、これ買いました! まだ読んでないけど楽しみなんです。 TVで雑誌の広告してましたが面白そうだったし。 >「ファントム・ウイザード」1 こりは知りません。どんな話ですか? >・・・なんか新発売では無い本があるけど気にしないという事で(苦笑) そんなことを言うなら私なんて(笑)。 >個人的にはケロロ軍曹がツボにはまっている状態です >久々に正面からギャグ系の話ですから・・・ こおりさんの最近読んだ本全般の中ではということですか? いや、吉崎さんと言えば、最近の物でも「護衛神エイト」とか 「ゲームセンターふぶき」とかギャグが多いので。 もっとも、ゲーム系メタフィクションの香りが強いので 「正面からギャグ系」ではないかもしれませんが。 |
2752 | ホワイトアウト | 亜村有間 (mail) | 2000/9/4(Mon) 23:08 |
hiroさん> >ともかくお久しぶりです。 >三ヶ月ぶり。 お久しぶりです。もうそんなになりましたか…。 ああ、私の中で時の流れが加速してゆく(笑)。 ともさん> >10万ヒットオーバーですか、おめでとうございます、阿村さん。 ありがとうございます。 >っつーわけで、また投稿させていただきます。 テロものと言えば、昨日「ホワイト・アウト」を見てきました。 哀しい話でしたが、いやー、面白かったです。 もちろん映像と役者さんの勝利でもあるのですが、 なんといっても脚本の勝利だと思います。 原作本からして人気あるわけですし。 最近、邦画も時々頑張っているので嬉しいです。 堅気(笑)向きの作品にはそれはそれで 味わい深いものがありますし。 あ、もちろんエスカフローネは当然のごとく おさえておいた私ですが(笑)。これも見事でした。特に映像!。 |
2751 | うぉぅ | とも (mail) | 2000/9/4(Mon) 00:23 |
ども。 ともです。 さらにビックリ。 10万ヒットオーバーですか、おめでとうございます、阿村さん。 いきなり黒かったんで、ビックリしましたよ。 しかもかなりデカいし。 っつーわけで、また投稿させていただきます。 …いい加減、長すぎるSSは卒業しないと…(汗) では。ともでした。 |
2750 | 本屋を巡る・・・恒例行事とも言う・・・ | 氷室こおり (mail) | 2000/9/3(Sun) 01:28 |
さて、ここしばらく本屋に行っていなかったので本を買う コミックだと・・・ 「コレクター・ユイVer2」2巻 「ケロロ軍曹」2 「成恵の世界」1 「ファントム・ウイザード」1 ・・・なんか新発売では無い本があるけど気にしないという事で(苦笑) 個人的にはケロロ軍曹がツボにはまっている状態です 久々に正面からギャグ系の話ですから・・・ と、久しぶりにも関わらずイマイチ掴みきれない話を書いて去るのでした |
2749 | おひさです | hiro | 2000/9/2(Sat) 18:20 |
本当ならきのうにこういうことを書くべきだったんでしょうけど。 もはやきのうはのせるだけで気力がついえていたんで(苦笑) ともかくお久しぶりです。 三ヶ月ぶり。 SSをのせるのも、ここに来るのも。 とりあえずこの三ヶ月間でやることは終わったんで。 また、のせられる悠久SSはのせることにします。 それじゃ〜。 |
2748 | お久しぶりです | 亜村有間 (mail) | 2000/8/28(Mon) 04:10 |
>まあそれはともかく、亜村さんメールありがとうございました。 文字化けに関する話ですね。お役に立てれば幸いです。 >小説を投稿した数週間後いきなりパソコンがフリーズ。(泣) 大変でしたね…。 >どうやっても直らないから今年の七月箱を新たに買ったんですけど、 >今度はFDDが動かない(泣) こちらの方は新品だから、保証とか効かないのですか? >それにしても少し見ない間ずいぶんと変わりましたね。 >それに他の方々の小説もいろいろ有るので今から見るのが楽しみです。 ぜひまた読みにいらして下さい。 |
2747 | こんにちは | 月虹 (mail) | 2000/8/25(Fri) 09:23 |
こんにちは皆様、月虹です。(てゆうより覚えている人いるのか?) まあそれはともかく、亜村さんメールありがとうございました。 しかし、パソコンがぶっ壊れたときは驚きましたよ。 小説を投稿した数週間後いきなりパソコンがフリーズ。(泣) どうやっても直らないから今年の七月箱を新たに買ったんですけど、 今度はFDDが動かない(泣)FDDだけは前のを使っていたから。 仕方ないので泣く泣くFDDを購入。ああ、出費かさむ。 皆さんも不慮の事故には気をつけてください。 それにしても少し見ない間ずいぶんと変わりましたね。 それに他の方々の小説もいろいろ有るので今から見るのが楽しみです。 では私も投稿に取り掛かりますのでこれで失礼致します。 |
2746 | なるほどね… | 亜村有間 (mail) | 2000/8/25(Fri) 01:19 |
ちょっと某所で仕入れた知識でもって、スタイルファイルを 書き換えてみると、なんと! リンクの上をマウスが通るときに 点滅するようになりました。 いや、スタイルファイルで記述していておいてよかった。 ともさん> >亜村さん…でっかいですね〜〜〜〜。 かなり大きくしてみました(笑)。 >ちょっと驚いたかも。 >でも、見やすくていいですよ。 ありがとうございます。 ところで、近々、投稿システムに根本から改良を 加えるかもしれません。そのときはよろしく。 |
2745 | おお… | とも | 2000/8/21(Mon) 00:25 |
ども。 ともです。 投稿してました〜。 亜村さん…でっかいですね〜〜〜〜。 ちょっと驚いたかも。 でも、見やすくていいですよ。 |
2744 | 交響曲変えてみました | 亜村有間 (mail) | 2000/8/20(Sun) 00:50 |
ともさん> >新作の部分や投稿されている部分の表示を >もう少し大きくした方が見やすいと思いますが。 なるほど…大変もっともです。 というわけで変えてみましたがいかがでしょうか? 参考意見、どうもありがとう! 他にも、あるいは他の人でも何か思い付いたことがありましたら 教えて下さい。 |
2743 | ビックリしました…(汗) | とも | 2000/8/20(Sun) 00:04 |
ども。 ともです。 亜村さん、交響曲のところを整理したそうで…。 最初ちょっと驚きました。 でも、見やすくなるのでいいのではないでしょうか。 それで、提案なんですが… 新作の部分や投稿されている部分の表示をもう少し大きくした方が見やすいと思いますが。 ま、あくまでもわてなりの見方で、なのですが。 少し判りづらかったんですよ。 では。ともでした。 |
2742 | 悠久交響曲整理 | 亜村有間 (mail) | 2000/8/18(Fri) 22:27 |
悠久交響曲の整理が追いつかず、 ページがあまりにも重くなったので、分割しました。 ファイルサイズを調べてみると20分の1程度になっていました(汗)。 読みやすくなったでしょうか? ご意見お待ちしています。 |
2741 | ただよんさんようこそ | 亜村有間 (mail) | 2000/8/18(Fri) 22:27 |
ただよんさん>どうも、お久しぶりです、ただよんです。 や〜、ようこそいらっしゃいです! >遠出の際のトラブルはつきものです。(笑) >旅行のトラブルも同じで、私は予定通りに計画が実行されるような >事というのは、あまり無かったような気もします。 予定通りになった方が少なかったとか?(汗) >予定を綿密に立てるのなら、なるべく緊急事態が発生しても >最小限の予定変更で済むような予定を立てるべきなのですが、 とにかく、余裕を持たせることが大切かな? >私は、ほとんど予定を立てないことにしています。(笑) はっ! そうすると何が起こっても 「予定したことはほとんど達成できた」と言うことが可能だ(笑)。 >なにしろ、イレギュラーを考えて計画を立てるよりも、 >イレギュラーを含めて色々と計画を立てた方が、面白いからです。(^^; あ、それはありますね。 いや、イレギュラーまでは考えなくても、その場の思い付きで 行動する方が楽しい、という場合はあります。 >綿密な予定を立てないのは、イレギュラーが発生した場合、 >柔軟に対応できるからなのですが・・・。 あと、複数のパターンを考えることもできます。 「列車1に乗れた場合はこれ、次の列車になったときはこれ」とか。 しかし、重要ポイントで区切っていかないと組み合わせが爆発(笑)。 >本音で言うと面倒くさいだけなのかも知れませんね(苦笑) 面倒くさいのもあるし、スケジュールに縛られるのもつまらないです。 私も基本的に「いきばた旅行」(いきあたりばったり旅行)が好きですね。 そういえば、今回は二日目の宿が一日目の夕方まで 決まってなかったぞ(笑)。宿が決まってなかった以前に、 どの土地に行くかが決まってなかった(爆)。 ただ、計画を立てるのはそれはそれで楽しみもありますね。 乗り換えの戦略ゲームみたいな。 それから、大人数、特に初めての人相手だと、ついついはりきって、 だんどりやっちゃう癖があります。 今回みたいないきばた旅行は、長年の付き合いのある悪友との 二人旅だったから可能だったというのはあります。 私よりもちゃらんぱらんだけど、そのかわり人の失敗も責めないやつなので。 …しかし、この二人だと本当に歯止めというものがありませんでした。 さすがに宿が前日まで決まらないとは予想してなかったもんなあ(笑)。 |
中央改札 | 悠久鉄道 | 掲示板 | 過去記事 | 前 | 次 | 概要 |
---|