![]() |
|
|
Home | BBS | Links | What's New? |
OTOMO KATSUHIRO Comic Works
作品年表3 (1981〜1983)
表中背景が赤いものは単行本未収録作品、黄色いものは単行本収録にあたって何らかの変更が施されたことを確認している作品です。リストは出版物の発行年月日を元にソートしてあります。そのため、実際の出版順とは異なる場合がありますのでご了承下さい。
1973-78 | 1979-80 | 1981-83 | 1984-87 | 1988-91 | 1992-00 | 2001-05 | 2006-
| 1981 (昭和56年) | ||||
| No. | タイトル | 収録先 | 掲載誌 | 頁 |
| 130 | 饅頭こわい16 (小島剛夕&小池一夫 「子連れ狼」のうば車の秘密) |
未収録 | バラエティ 1月号 ('80年11月21日発売) | 2 |
| 131 | 星際大戦 (大友克洋・新田たつお・ 御厨さと美・おおやちき/合作) |
未収録 | 月刊スターログ 1月号 (’80年12月1日発売) | 12 |
| 132 | APPLE PARADISE (第一話「帰還前夜」3) | 未収録 | マンガ奇想天外 Vol.4 (’80年12月25日発売) | 12 |
| 133 | 饅頭こわい17 (吾妻ひでおの描くところの “のた魚”“輪廻の蛇”ほかいっぱい) |
未収録 | バラエティ 2月号 ('80年12月20日発売) | 2 |
| 134 | イワンのバカ | 3 | バラエティ 2月号 ('80年12月20日発売) | 1 |
| 135 | That's Amazing World (12時過ぎのシンデレラ) | 5 | ポップコーン No.6 ('81年1月10日発売) | 5 |
| 136 | 童夢 PART. 3 | 8 | アクションデラックス No.5 ('81年1月18日発売) | 30 |
| 137 | 饅頭こわい18 (作者インタビュー付き いしかわじゅん「パンクドラゴン」) |
E | バラエティ 3月号 ('81年1月21日発売) | 2 |
| 138 | 惑星TAKO年代記 | 12 | SFアドベンチャー 3月号 (’81年1月25日発売) | 16 |
| 139 | 青い鳥 | 5 | 週刊漫画アクション増刊・スーパーフィクション スペシャル 3月7日号 ('81年2月20日発売) | 5 |
| 140 | 気分はもう戦争【MONKEY A GO GO】(原案/矢作俊彦) | 6 | 週刊漫画アクション 3月19日号 ('81年3月5日発売) | 20 |
| 141 | APPLE PARADISE (第一話「帰還前夜」4, 第二話「帰路」1) | 未収録 | マンガ奇想天外 Vol.5 (’81年2月25日発売) | 25 |
| 142 | 饅頭こわい19 (つげ義春「ねじ式」より パノラマ式ねじ式遊園地) |
未収録 | バラエティ 4月号 ('81年2月21日発売) | 2 |
| 143 | 気分はもう戦争【番外編 太平洋の地獄】(原案/矢作俊彦) | 6 | 週刊漫画アクション 4月23日号 ('81年4月9日発売) | 14 |
| 144 | 饅頭こわい20 (松本零士「銀河鉄道999」“999”の秘密ほか) | 未収録 | バラエティ 5月号 ('81年3月20日発売) | 2 |
| 145 | 大友克洋のThat's Amazing World:眠る森の美女 | 5 | ジャストコミック 5月号 (’81年4月2日発売(?)) | 5 |
| 146 | 気分はもう戦争【MONKEY SHINE】(原案/矢作俊彦) | 6 | 週刊漫画アクション 5月28日号 ('81年5月14日発売) | 20 |
| 147 | 饅頭こわい21 (前谷惟光「ロボット三等兵」) | 未収録 | バラエティ 6月号 ('81年4月21日発売) | 2 |
| 148 | 大友克洋のThat's Amazing World:アラジンの魔法のつぼ | 12 | ジャストコミック 6月号 (’81年5月2日発売) | 5 |
| 149 | APPLE PARADISE (第二話「帰路」2) | 未収録 | マンガ奇想天外 Vol.6 (’81年4月25日発売) | 16 |
| 150 | 饅頭こわい22 (久松文雄「スーパージェッター」) | 未収録 | バラエティ 7月号 ('81年5月21日発売) | 2 |
| 151 | 大友克洋のThat's Amazing World:アリババと40人の盗賊 | 5 | ジャストコミック 7月号 (’81年6月5日発売) | 5 |
| 152 | 童夢 PART. 4 | 8 | 漫画アクション増刊 スーパーフィクション7 7月6日号 ('81年6月19日発売) | 30 |
| 153 | 気分はもう戦争【MONKEY'S ARROWANCE】 (原案/矢作俊彦) |
6 | 週刊漫画アクション 7月16日号 ('81年7月9日発売) | 20 |
| 154 | 饅頭こわい23 (楳図かずお「ヘビ少女」 ヘビ少女の見分け方ほか伝授) |
未収録 | バラエティ 8月号 ('81年6月22日発売) | 2 |
| 155 | 大友克洋のThat's Amazing World:ノアの箱船 | 12 | ジャストコミック 8月号 (’81年7月5日発売) | 5 |
| 156 | 気分はもう戦争【最終回 (その1) さらば愛しき国々よ】 (原案/矢作俊彦) |
6 | 週刊漫画アクション 8月13日号 ('81年7月30日発売) | 16 |
| 157 | 饅頭こわい24 (あさのりじ「発明ソン太」) | 未収録 | バラエティ 9月号 ('81年7月21日発売) | 2 |
| 158 | 大友克洋のThat's Amazing World:老人と海 | 12 | ジャストコミック 9月号 (’81年8月5日発売) | 5 |
| 159 | 猫はよく朝方に帰ってくる | 13 | ヤングコミック 9月9日号 ('81年8月26日発売) | 24 |
| 160 | スイカメシア | B,11 | ヤングマガジン増刊 9月14日号 | 7 |
| 161 | 饅頭こわい25 (ひさうちみちお描くとこの ルーツ“山本さん”家の場合) |
未収録 | バラエティ 10月号 ('81年8月21日発売) | 2 |
| 162 | 饅頭こわい26 (鳥山明「Dr.スランプ」 ドドンガドン&にこちゃん大王) |
未収録 | バラエティ 11月号 ('81年9月21日発売) | 2 |
| 163 | 大友克洋のThat's Amazing World:円卓の騎士 | 12 | ジャストコミック 11月号 (’81年10月5日号発売) | 5 |
| 164 | 武器よさらば | 11,12 | ヤングマガジン 11月16日号 ('81年11月2日発売) | 25 |
| 165 | 気分はもう戦争【ホントの最終回】(原案/矢作俊彦) | 6 | 週刊漫画アクション 11月19日号 ('81年11月5日発売) | 19 |
| 166 | APPLE PARADISE (第二話「帰路」3) | 未収録 | マンガ奇想天外 Vol.8 (’81年9月25日頃発売) | 14 |
| 167 | 饅頭こわい27 (佐藤まさあき「影男」の無音拳銃の巻) | 未収録 | バラエティ 12月号 ('81年10月21日発売) | 2 |
| 1982 (昭和57年) | ||||
| No. | タイトル | 収録先 | 掲載誌 | 頁 |
| 168 | 饅頭こわい28 (永井豪「デビルマン」これが変身だ!) | 未収録 | バラエティ 1月号 ('81年11月21日発売) | 2 |
| 169 | SPEED | 13 | ジャストコミック 1月号 ('81年12月5日発売) | 20 |
| 170 | マドロス君 (「漫画の光」内) | J | マンガ奇想天外 Vol.9 ('81年11月25日頃発売) | 12 |
| 171 | マドロス君 (漫画A名義) | 13 | バラエティ 2月号 ('81年12月21日発売) | 2 |
| 172 | 惑星TAKO年代記「黎明編」 | 12 | 宝島 2月号 (’81年1月10日発売) | 10 |
| 173 | 饅頭こわい29 (堀江卓「矢車剣之助」動く城の戦車大図解) | 未収録 | バラエティ 3月号 ('82年1月21日発売) | 2 |
| 174 | 饅頭こわい30 (森田拳次「丸出だめ夫」ボロット大図解) | 未収録 | バラエティ 4月号 ('82年2月21日発売) | 2 |
| 175 | 饅頭こわい31 (諸星大二郎「妖怪ハンター」 これが諸星大二郎の世界) |
未収録 | バラエティ 5月号 ('82年3月21日発売) | 2 |
| 176 | 僕らは愉快な訪問者 (原作/大友克洋・作画/松森正) | 未収録 | 週刊漫画アクション 5月27日号 ('82年5月13日発売) アクションセレクト '82年12月12日号 ('82年11月29日(?)発売:再録) | 40 |
| 177 | 饅頭こわい32 (小沢さとる「エムエム三太」 三太の SF グッズ大図解) |
未収録 | バラエティ 6月号 ('82年4月21日発売) | 2 |
| 178 | 饅頭こわい33 (高野文子「アネサとオジ」 アネサとオジのそのシンプルな世界) |
未収録 | バラエティ 7月号 ('82年5月21日発売) | 2 |
| 179 | 饅頭こわい34 (谷岡ヤスジの世界“ これがタゴだ!”) | 未収録 | バラエティ 8月号 ('82年6月21日発売) | 2 |
| 180 | 饅頭こわい35 (コーシンランド 漫画界の真打 初代高信太郎その世界を図解する!) |
未収録 | バラエティ 9月号 ('82年7月21日発売) | 2 |
| 181 | Dog Afternoon (前編) (原作/大友克洋・作画/高寺彰彦) | C | ヤングマガジン増刊 9月13日号 | 50 |
| 182 | 饅頭こわい36 (石川賢とダイナミック・プロ 「ザ・ジョークマン」これがプロギャンブラーの手だぜェ) |
未収録 | バラエティ 10月号 ('82年8月21日発売) | 2 |
| 183 | Dog Afternoon (後編) (原作/大友克洋・作画/高寺彰彦) | C | ヤングマガジン増刊 10月11日号 | 50 |
| 184 | 饅頭こわい37 (大友克洋「饅頭こわい」 なぜ饅頭はこわいのか?!) |
13 | バラエティ 11月号 ('82年9月21日発売) | 2 |
| 185 | 饅頭こわい38 (友克洋「饅頭こわい」 ファイル2:今、解き明かされるマンジュウの謎) |
13 | バラエティ 12月号 ('82年10月21日発売) | 2 |
| 186 | AKIRA 第1回 | 9 | ヤングマガジン 12月20日号 ('82年12月6日発売) | 26 |
| 1983 (昭和58年) | ||||
| No. | タイトル | 収録先 | 掲載誌 | 頁 |
| 187 | 饅頭こわい39 (「ダッシュ勝平」その精神世界) | 未収録 | バラエティ 1月号 ('82年11月22日発売) | 2 |
| 188 | AKIRA 第2回 | 9 | ヤングマガジン 1月3日号 ('82年12月20日発売) | 20 |
| 189 | AKIRA 第3回 | 9 | ヤングマガジン 1月17日号 | 20 |
| 190 | 饅頭こわい40 (雁屋哲、池上遼一「男大空」 その拳法を覚えちゃおう!) |
未収録 | バラエティ 2月号 ('82年12月21日発売) | 2 |
| 191 | AKIRA 第4回 | 9 | ヤングマガジン 2月7日号 | 20 |
| 192 | AKIRA 第5回 | 9 | ヤングマガジン 02/21 | 20 |
| 193 | AKIRA 第6回 | 9 | ヤングマガジン 03/07 | 20 |
| 194 | AKIRA 第7回 | 9 | ヤングマガジン 03/21 | 20 |
| 195 | AKIRA 第8回 | 9 | ヤングマガジン 04/04 | 20 |
| 196 | AKIRA 第9回 | 9 | ヤングマガジン 04/18 | 20 |
| 197 | AKIRA 第10回 | 9 | ヤングマガジン 05/02 | 20 |
| 198 | AKIRA 第11回 | 9 | ヤングマガジン 05/16 (5/2発売) | 20 |
| 199 | AKIRA 第12回 | 9 | ヤングマガジン 06/06 | 20 |
| 200 | AKIRA 第13回 | 9 | ヤングマガジン 06/20 | 20 |
| 201 | AKIRA 第14回 | 9 | ヤングマガジン 07/04 | 20 |
| 202 | AKIRA 第15回 | 9 | ヤングマガジン 07/18 | 20 |
| 203 | AKIRA 第16回 | 9 | ヤングマガジン 08/01 | 20 |
| 204 | AKIRA 第17回 | 9 | ヤングマガジン 08/15 | 20 |
| 205 | AKIRA 第18回 | 9 | ヤングマガジン 09/05 | 20 |
| 206 | AKIRA 第19回 | 9 | ヤングマガジン 09/19 (9/5発売) | 20 |
| 207 | AKIRA 第20回 | 9 | ヤングマガジン 10/03 | 20 |
| 208 | AKIRA 第21回 | 9 | ヤングマガジン 10/17 | 20 |
| 209 | AKIRA 第22回 | 9 | ヤングマガジン 11/07 | 20 |
| 210 | AKIRA 第23回 | 9 | ヤングマガジン 11/21 | 20 |
| 211 | AKIRA 第24回 | 9 | ヤングマガジン 12/05 | 20 |
| 212 | AKIRA 第25回 | 9 | ヤングマガジン 12/19 | 20 |
1973-78 | 1979-80 | 1981-83 | 1984-87 | 1988-91 | 1992-00 | 2001-05 | 2006-
このリストはユリイカ臨時増刊 総特集大友克洋 (Vol.20-10 青土社:ISBN4-7917-0997-7)の巻末リストを参考に、適宜修正を加えて作成しました。
![]() |
|
|
Home | BBS | Links | What's New? |
This page last modified at 2013/11/04.
