前の項目へ  目次へ  次の項目へ



【そ】

 

そうおん 【騒音】
   鉄道にとってこの問題が必ずついてまわる。特に新幹線。速度の向上にともなってこれに対する対策がます
   ますむずかしくなるのです。どっかの国のTGVなんかはこれに対する対策はいらない(走る所はほとんど
   無人地帯なので)のだが新幹線は市街地を走ることが多いので速度をあげるのは簡単でもこの問題のために
   速度を上げられない、という問題があるのです。

そうごうしれいしょ 【総合司令所】
   列車の運転を管理する所。一般的に電光式の路線図があって、列車の位置がそこに示されるようになってい
   て、それを見ながら指令員が無線で各列車に指令するようになっている。

そうごちょくつううんてん 【相互直通運転】
   2社の鉄道の間で、列車を相手線まで乗り入れさせることをいう。一般的には直通運転という。地下鉄と他
   鉄道との間でよく見られ、例えば営団地下鉄東西線の電車がJRの三鷹、津田沼・東葉高速鉄道東葉勝田台
   まで走っていたり、都営地下鉄浅草線が京成や京浜急行の路線まで入っていくのがいい例です。

そくせん 【側線】
   本線の脇に敷かれた、車両留置用などに使われる線路のこと。

そくどけい 【速度計】
   列車の速度を示す計器。スピードメーター。自動車にもついていますよね。

そにっく 【ソニック】
   JR九州の振子式特急型車両。883系につけられた愛称。博多〜大分を結ぶ特急「ソニック」に使われてい
   る。

そろ 【ソロ】
   ブルートレインのB寝台1人用個室。語源は…わかりますよね。

  

                          






前の項目へ  目次へ  次の項目へ