第 25 章 VISIO オートメーション ソリューションのパッケージ
ソリューションを、Microsoft Visual Basic for Applications (VBA) のプログラムまたは単一の実行可能 (EXE) ファイルとして配布する場合は、インストール用のセットアップ プログラムを作成する必要はありません。ただし、作成するソリューションに EXE ファイル、ステンシル、テンプレート、またはヘルプ ファイルが含まれる場合は、セットアップ プログラムを使用することで、ソリューションのインストールが簡単で正確にできるようになります。
この節では、ソリューションに含まれるファイルのインストール場所について説明します。セットアップ プログラムを作成する方法の詳細については、お使いの開発環境に関するマニュアルを参照してください。
このセクションの内容...
ソリューションをインストールする場合は、[ファイルパスの設定] タブで適切なパスを指定したフォルダに、プログラムと Visio® のファイルをインストールします。ファイルパスを設定するには、[ツール] メニューから [オプション] をクリックして [ファイルパスの設定] タブをクリックします。
[ファイルパスの設定] タブ
デフォルトでは、テンプレート、ステンシル、ヘルプ ファイル、およびアドオンの指定パスは、\Solutions フォルダまたはそのサブフォルダです。たとえば、VBA マクロを含むテンプレートをインストールするには、\Solutions フォルダ、または\Solutions フォルダ内のいずれかのサブフォルダにそのテンプレートを配置します。
このファイルパスを変更したり、ファイルパスにフォルダを追加して、作成したカスタム フォルダを含むようにできます。複数のフォルダを指定する場合は、パス文字列内の各指定をセミコロンで区切ります。上の図では、アドオンのパスが「Solutions;DVS」に変更されています。
注 絶対パスを指定しない場合、Visio では、Visio のアプリケーション ファイルが含まれたフォルダ内のフォルダを検索します。たとえば、Visio の実行可能ファイルが c:\Visio にインストールされ、アドオンのパスが「add-ons;d:\Add-ons」 の場合、Visio アプリケーションでは c:\Visio\Add-ons と d:\Add-ons、およびそれぞれのフォルダの対応するサブフォルダを検索します。
インストールするファイル | 該当する Visio のパス |
---|---|
プログラム (.exe) | [アドオン] パス |
Visio ライブラリ (.vsl) | [アドオン] パス |
プログラムまたはシェイプのヘルプ (.hlp または .chm) | [ヘルプ] パス |
ステンシル (.vss) | [ステンシル] パス |
テンプレート (.vst) | [テンプレート] パス |
Application オブジェクトの次のプロパティを確認して、ユーザーのシステムで有効なパスを調べることもできます。AddonPaths、StartupPaths、DrawingPaths、StencilPaths、FilterPaths、TemplatePaths、および HelpPaths。
たとえば、AddonPaths プロパティは次のように取得します。
strPath = Visio.Application.AddonPaths
Visio でパスを指定したフォルダ内にあるファイルは、ユーザー インターフェースでメニューやダイアログ ボックスを選択すると自動的に表示されます。このためには、作成したソリューションを、Visio で適切なパスを指定したフォルダにインストールします。例を次に示します。