answer

昔の質問
こんな質問頂きました2003
 

NEW7月12日

Q:英才教育じゃないとプロになれませんか?

A:どういう立場でどういうプロを目指していて、というデータ無しの質問なのでどう答えるべきかわからんですが、とりあえず。
クラシックのプレイヤー(ヴァイオリン)のほとんどが物心ついたころにはヴァイオリンをはじめていたと思います。知り合いで晩学(極端な言い方ですが)なひとは何人かはいます、小学校4年ぐらいではじめた人とか。ただ、その人たちは小さい頃からピアノをやっていましたが・・・・。で、結論は無いです。

あ、そうそう。うちのリンクにあるジャズフィドラーの大矢さん、彼は20歳ぐらいでヴァイオリンをはじめた人です。音楽の専門教育は受けていなかったしヴァイオリンも独学です。で、日本ジャズフィドル界の先駆けです。アメリカで活躍中のバンド「サファリングゲールズ」の看板フィドラー、デールラス氏も初めてヴァイオリンを持ったのが同じぐらいの時だそうです。

以上!!大雑把過ぎな質問なのでこんぐらいしか言えまへん。

 

 

 

2002:4月19日

Q:これからヴァイオリンをはじめようと思うんですがいったいどんなもんを買えば良いのですか?

A:適当にうちの記事を見ても判断しにくいというわけんですな。というのも結局いくらぐらいだすのんが妥当なんかというのが問題なんだそうです。本人曰く、最初は安いの買って、うまくなって欲がでてきたら高いのんをと思っていたら同じく始めようとしていた友人がいきなりええのん買った。友人のついた先生が最初からええもん持たなきゃダメというとこだそうな。高いとはいくらなんかがはっきりわからないんですがどうも20〜30万の間らしいという話。
良い楽器であればある程良い、当然ですな。で、最低ラインとなると話が難しいのだ。新品でいえば、とあるメーカーのもんでケース、弓との3点セットで定価が5万ちょい、これが最低限かと思われます。ただし、上級のものとちがい、長もちしません。長もちってどれぐらいかといえばまともなあつかいならば10年20年てなもんやありません。オールドとよばれる楽器たちは300年もの年月を現役のまま生き続けています。楽器のつくりは同じなのでちゃんとした楽器なら(例外もあるのだが)人間の寿命よりはるかに長いのだ。が、上記の3点セットのんはつくりがちがうのだす、
プレス板というやつなのだ。

で、これを高いととるか・・・・

例えばこれを2年つかうと思いましょう(それぐらいでダメにはなりません)。月2千円ぐらいのもんです。5年なら年に1万程度ですな。と考えれば減価償却なんかすぐできてしまうのだ。なら20万出して20年ひきゃ余裕でもとがとれるのさ。

で、後は予算と相談、ということですね。1つ付け加えると、良い楽器は良い音が出る。良い音を出そうと思ったら良い楽器を持って練習する必要があるでしょう。

で、結局は良い音がでて、安い楽器を探す、初心者1人で探すのは難しいですが高い楽器なら絶対大丈夫というわけでもないのでねー、経験者に協力してもらいませう。

も1つ。最初にある程度のお金をかけるとがんばるもんでっせ。