* * * * Mi Diario(旅行記) * * * * |
Vol.8 スーパークラシック(Real Madrid vs FC Barcelona) (2001.11/4) |
スーパークラシック Liga de Espanolaの黄金カードであるレアル対バルサ。 世界を代表するこの2クラブの対戦は Casa(ホーム)&Fuera(アウェイ)の年2回。 対戦1ヶ月前から特集番組が組まれ、 待ちに待ったこのカード残念ながらチケットを取れず、 BAR観戦。 |
過去3年の欧州最優秀選手が揃う豪華カード。 1998 Zidane(Real Madrid) 1999 Rivaldo(FC Barcelona) 2000 Figo(Real Madrid) 2001の候補である Raul(Real Madrid) ![]() Figo Rivaldo Zidane Raul |
スペインにおけるレアルとバルサは、 東京と大阪そして巨人と阪神。 したがって、スペイン全州各地にフアンが存在し、 名古屋でも実は巨人フアンが多いといったところ。 BAR観戦といっても、 スポーツBARのような洒落た雰囲気はなく、 おやじさん達や子供がわいわいしてます。 グループデートに利用する子たちもよくみかけますが、 男の子が段々熱くなっていくのと反比例し、 女の子はつまらなそうになっていくのもお馴染みの風景。 |
|
![]() |
試合が始まり、BARのおやじさんも試合に集中、 さて試合の方は、 |
前半がこのまま1−0で終了し、 ハーフタイムに入ると我々もハーフタイム。 トイレに行く者Cervezaを注文する人、 もちろんBARのおやじも上機嫌で給仕。 「Caballero,quiere otra」 ジェントルマン、もう1杯飲むかいなどと 気付いたらCerveza(ビール)が追加に。 日曜日だからいっか。 後半が始まると、 ざわついてたBARが一瞬静まりかえり、集中モード。 試合は変わりレアルが支配したまま、 Figoの移籍後クラシコ初ゴールで終焉。*注1 レアルもホームSantiago Bernabeu 観衆74,000人+周辺のファンはそのままFiestaへ。 田舎のBAR観戦もわれわれは、 試合結果に満足しにっこりしながら、家路へ。 さあ家でCerveza飲みながら、スポーツニュース見よっと。 *注1:元バルサのエースだったFigoは 昨季レアルに移籍し、自身は バロンドール(欧州最優秀選手)獲得するものの、 1年前バルサのホームCampnouでのクラシコは、 客席からものが投げられ、 コーナーキックも蹴れず、隠れるようにプレー。 今なおフアン・バルサ関係者から 裏切り者とののしられる因縁。 |
![]() |
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
TOPページへ |
スペイン料理へ |
前の旅行記へ 次の旅行記へ。 |
* * * |