甘味
![]() |
|
福岡市東区千早14−13−5 | 092-673-3207 |
香椎へ買い物に行って、疲れてきたのでお茶でもと思い立ち寄りました。パサージュ通りにあります。まだオープンしたばかりで店内はフレンチカントリーな感じです。ケーキは250円から300円位まであり結構安いかもしれないです。私はオペラとオレンジジュースを注文しました。セットで550円くらいです。店内でゆっくりくつろげるスペースももうけてあり、お買い物の後にはもってこいです。一番肝心なお味はまあまあです。ちょっとぱさぱさしているような・・。安いだけあるかな!?→ケーキにはうるさいのでこの辺で・・。辛口でスミマセン。でもゆっくりしたいならお薦めです。<いちご> |
![]() |
|
福岡市中央区浄水通12番地 | 092-524-1288 |
お洒落な薬院の浄水通りにあるチョコレートハウスです。映画「ショコラ」ででてきそうなトリュフがショーケースに所狭しと並べられ、どれにしょうかとっても迷います。見ているだけでも飽きない可愛い小さいチョコレート達です。(^−^)お店の雰囲気も浄水通りにとけ込んでいて、異人館のように可愛く、お洒落です。値段は1個100円〜200円位。店内で召し上がることもできます。お味は濃厚なカカオに少しだけウォッカが入っている大人のトリュフにミルクチョコレート風、ホワイトチョコ、などなど。見た目も可愛く食べるのがもったいないほど。でも美味しいのでぺロッと食べました。来年のバレンタインはここで決まり!?<いちご> |
モンブラン | |
福岡市中央区大名1丁目西通り沿いZside前 | |
西通りでおなじみのケーキやさん。お茶もできます。店内だけのおすすめはなんと言ってもスフレ!注文を受けてから焼くので20分ほど待ちますが、焼きたてのふわふわ感は最高です。 |
むぎわらぼうし | |
(本店)福岡県宗像郡福間町中央5丁目 (六本松店)福岡市中央区六本松4丁目 | |
ここは、珍しいプリンの専門店です。黒胡麻プリン、杏仁プリン、マンゴープリン、桃プリンを食べましたがどれもとってもおいしい!特に杏仁プリンなんてパッションフルーツのソースとベストマッチで最高です。 |
S.B.C | |
福岡市城南区七隈 福大通り沿い P有り | 092-873-8102 |
お店の名前も見た目も、なんだかケーキ屋さんというより美容室という感じ。お土産でいただいたここのプリンに一目ぼれして、行ってみました。お店もシンプルだけどケーキもすごくシンプル、スタイリッシュです。味はもちろんおいしい!特に、プリンはTVで紹介されたほど。柔らかさの限界に挑戦したというプリン、ぜひ一度食べてみてください。おすすめです。 |
ル・クプル | |
太宰府市朱雀 国道3号線大宰府政庁前交差点近くのカメラのキタムラの近く P有り | |
残念ながらシュークリームは売り切れていたのですが、何気に頼んだベイクドチーズケーキにびっくり。見た目は普通、でも初めて食べるおいしさ。味はすっごく濃厚なのに、この軽さ、やみつきになりそうです。ナチュラルカントリー風の店内もかわいい。 |
アミ・アンティム | |
春日市惣利2丁目 西銀の横 P有り | 092-595-8680 |
小さくて、建物の一階にあって、そのまま通り過ぎてしまいそうなケーキ屋さんです。中に入ると甘くていいにおい。かわいくておいしいケーキがたくさん。場所がらか、値段も安い。和風のケーキもありました。 |
くるみの樹 | |
福岡市東区 香椎参道をまーっすぐ青葉方面に向かった途中 P有り | |
噂を聞いて行ってみました。シュークリームが、やや小さいけど今まで食べたものとちょっと違う。シューの表面が、なんというか、メロンパンみたいな感じ?あっという間に売り切れていました。もちろんその他のケーキも充実。店員さんがなぜかみな美人で礼儀正しい。 |
ル・シュクル | |
宗像市ジャスコ宗像店前 P有り | 電話番号 |
見た感じふつーのケーキ屋さん、商品もどちらかというと飾り気が少なくシンプルなケーキ。でも一口食べて私は感動しました。ただのバナナタルトがこんなにおいしいなんて。素材の味がしっかりしていて、なおかつすべてがいい感じにまとまっています。使用材料がケーキの名前の下に全て記入してあるのも良い。そんなケーキ屋さんなかなかありません。ちょっと遠いけど、行く価値あり。おすすめ! |
サント・ノーレ | |
福岡市東区香椎駅前2丁目 香椎セピア通り入り口の福岡信金横の道をまっすぐ入ったところ P有り | 092-671-2939 |
住宅街の中にひっそりたたずむケーキ屋さん。私はあまりモンブランは好きじゃないのですが、ここのはおいしかった!もちろん保存料や合成添加物などは一切加えていない、上品なケーキ。お店の人も親切でした♪ |
ジェラール・ミュロ | |
福岡市中央区天神1丁目 イムズ地下一階 有料P有り | 092-733-2110 |
お菓子の本場パリで一番人気というケーキ屋さんが福岡にやってきました。創業者のミュロさんはパリ本店で一日16時間くらい働いているそうです。すごい。パンフレットを見ると小室哲哉に似ています。ケーキは正統派、という感じで、最近多い「甘さ控えめ」とか「カジュアル」とかではありません。値段はちょっと高いかな。ケーキの他はパンが!種類がすごく多くて、試食も気軽にできるし、めちゃめちゃおいしそうでした。サンドイッチもあるのでブランチにいいかも。 |
16区 | |
福岡市中央区薬院 城南線からちょっと南に入った住宅街の中 P有り | |
ここはかなり有名ですね。だっておいしいもん。3階建てくらいのビル建ってます。駐車場もあるし、もちろん中でお茶できます。どれもおいしいけど、マドレーヌが有名かな。デパートでも売ってるくらい。オーナーが私と同じ高校のOBと知ってびっくり。 |
チョコレートショップ | |
福岡市博多区店屋町2丁目 | 092-281-1826 |
福岡のチョコレートやさんでは一番歴史があるお店です。外からお店の厨房が見えるのですが、横を歩きながらお店をのぞいてると、お店の方たちがいっせいにお辞儀をしてあいさつしてくれるんですよ!びっくり。そんなお店のチョコレートがおいしくないわけありません。プリン、シュークリームも絶品。 |
ケーキハウス・アン | |
福岡市東区香椎1丁目香椎参道沿い P有り | 092-672-0308 |
いつも車が路上駐車しているので、気になって買いに行ったところ、やはりおいしかった。ケーキももちろんですが、「香椎参道」という名前のついた一口サイズのチーズケーキはおいしくてお土産にもぴったり。シュークリームはまとめ買いしていく人も多いようです。 |
バンフの森 | |
福岡市南区長住4丁目、城南区七隈サニー横 | 092-562-7200 |
ここのシェフはテレビチャンピオンで優勝したことがあるそうです。ケーキはどれもおいしい。七隈店は10時まで開いているので便利。 |
ブルーフォンセ | |
福岡市中央区天神ダイヤモンドビル地下1、2階 | 092-732-8202 |
有名なお店です。カフェもあるので、店内でもいただくことができます。ケーキは芸術的な美しさでおいしい。私が好きなケーキやさんベスト3に入ります。店内で味わえるデザートは、ちょっと高いけど他ではなかなか食べられない豪華なものばかり。食べる価値ありです。 |
ジャック | |
福岡市中央区大名2丁目赤坂門交差点から東へすぐ | |
テレビでもよく紹介されるお店です。ケーキも焼き菓子も本当においしい。リバレインの地下にもあります。 |
ひらまつ | |
福岡市博多区下川端博多リバレイン内 有料P有り | 092-263-6233 |
広くてゴージャスな店内でもいただけます。確かにおいしいんですけど、ちょっと高い。ピースなのに一個600円くらいするのもあるんです・・・。でも、やっぱりおいしい。本格的フレンチレストランもあり、チャペルまで併設されているのでレストランウェディングもできます。 |
VIASAVIS | |
福岡市中央区今泉国体道路沿い、キャナルシティ内、那珂川町など | |
最近お店が増えました。色とりどりのケーキはとてもおいしいです。焼き菓子の種類も豊富。 |
菓子の木 | |
福岡市早良区荒江交差点より西へすぐ | |
小さなお店ですが、素朴な感じでとてもおいしいですよ。おすすめはアップルパイ。 |
月の峠 | |
福岡県甘木市秋月380 秋月観光のメインストリート沿い P有り | 0946-25-1115 |
天然酵母を使って、一つのパンに3日間も手間ひまかけて作るというこだわりの店。どれも素朴でしっかりとした味です。カレーパンはぜひ揚げたてを待ってみてください。秋月の地鶏を使って、無添加で作ったカレーが、カリッカリの生地とピッタリで、ほんとおいしいです。 |
ロン・ポワン | |
福岡市東区千早 都市高速の下の道路沿い P有り | |
石釜で焼いているパンが有名。石釜、天然酵母っていうだけでおいしそうな感じがしますがほんとおいしいです。ケーキもあります。ケーキのおいしいお店はたくさんありますが、好みの甘さって人それぞれですよね。ここのはかなり私好みなのです。お洒落なお店でお茶もできます。 |