子連れ
私や知人が実際に子連れで入店して、まあ大丈夫と思ったお店のみ紹介。ただし、むやみに騒がない、汚さない、散らかしたら片付けるなど、最低限のエチケットは守りましょう。オフ会など子供の人数が多いときは予約し、子供がいることをお店に伝えるとトラブルを避けられます。他に良いお店があったらぜひぜひご紹介ください。 |
![]() |
|
福岡市中央区天神1-7-11イムズビル13階 | 092-714-1441 |
岡垣町にある『ぶどうの樹』系列のお店。旬の食材を使用、有機・減農薬・無添加の素材を使っているそうで、季節ごとに変わるメニューも素朴な味のものが多いです。食彩健美コースというバイキングは、約50種類の料理が食べ放題、どれも美味しい!できたてがどんどん運ばれてくるのでてんぷらなんかもアツアツが頂けます。ごはんだけでも5種類あり、お椀も選べます。行列覚悟でぜひ行ってみてください。他に黒崎井筒屋店、宗像ユリックス店(ココはぶどうの樹という店名だけど内容はほとんど一緒です)があります。子供イスあり、子供用食器、紙エプロンあり。お粥もあるので離乳食期の子どもさんでもOK、6歳以下無料も魅力です。食彩健美コース 昼:1500円(小学生 800円)夜:2000円(小学生1000円)営業時間:11:30〜15:00オーダーストップ(11:00受付開始)17:00〜23:00(21:30オーダーストップ)定休日:イムズ休館日<しげりん> |
梅の花 | |
福岡市早良区百道、中央区アクロス地下2階、博多区中洲、太宰府市太宰府天満宮そばなど | 0120-20-9022 |
豆腐と湯葉を使った創作和懐石のお店です。有名ですね。目の前でお豆腐を作ったりと、お食事を楽しむことができます。子供用にタオルを持ってきてくれたりしてサービスもいいです。お座敷、個室なのでゆったりした気分になりたいときに。要予約。 |
キャトルセゾン旬 | |
福岡市中央区天神 イムズ13階 | |
ここは自然食にとにかくこだわったお店です。原材料は水からお米から塩からすごく厳選してあるし、すごいのはお店の壁の塗装やテーブルの塗料まで、人体に影響の少ないものを選んでいるということ。もちろんお料理はおいしい!和食メインでお昼のランチから夜まで楽しめます。子供用の椅子やお子様メニュー、お座敷もあるので、子連れでも気兼ねなく入れますよ。 |
エビス・キッチン | |
福岡市中央区大名2丁目 西通りつるやゴルフを曲がってすぐ | 092-712-0563 |
以前は夜に何度か行ったことがあったんですが、生パスタが食べられるようになったということで、ランチに行ってみました。自家製生パスタ、やっぱり歯ごたえが違いますね。お店が広いから、ランチ時に行っても待たずに座れます。パスタのほかにもカレーや魚・肉料理も選べます。あ、ベビーカーが一緒でも大丈夫でしたよ。子連れの方も行ってみて下さい。 |
福新楼 | |
福岡市中央区天神2丁目 国体道路沿い | 0120-294601 |
一階はお洒落なチャイナカフェ。2階ではバイキングが食べられます。1000円〜で、本格中華が選べて、デザートもコーヒーもあるし、なんといっても広くて子連れでもベビーカーでも大丈夫。ただし空いている時間帯をおすすめします。また、4名以上なら個室のお座敷を貸しきることもできます。ただし昼1500円〜夜4500円〜のコースのみ。 |
平和楼 | |
福岡市中央区天神2丁目 | |
三階の和風居酒屋はお昼のランチがお得。お座敷もあるし、スタッフの方が子供好きの主婦なので子連れでも気兼ねしなくてすみます。 |
アフタヌーンティー・ティールーム | |
福岡市中央区天神2丁目サザビービル4階 | 092-716-3781 |
店内は光が差し込んでとても明るく、ほっとします。お茶は種類が多くてもちろんおいしいのですが、おすすめはサンドイッチ。サラダみたいな感じでとてもおいしいです。デザートもおいしいですよ。 |
叙々苑 | |
福岡市博多区博多リバレイン内 有料P有り | 092-281-8989 |
東京では有名人御用達だそうです。場所柄もあってちょっと高級。でもそれなりにおいしい。いいお肉です。お昼に行くと、ランチで石焼ビビンバとか安いです。個室・座敷がありますので子連れでもOK。 |
cafe タバサ | |
福岡市中央区天神 Z-Side6階 有料P有り | |
Z-Sideの子供服売り場にあります。カフェとしては普通ですが、子供連れでも遠慮しないでいいところがうれしい!お子様メニュー(ホットケーキセット、オムライス、お子様カレーなど)もあるし、素材も安心のものを使っているみたいだし、炭酸飲料などは子供の健康を考えて置いてないんだそうです。店内で離乳食を食べさせてもOK。とり皿やスプーンも貸してくれますよ。 |
ベリーベリーティフィン | |
福岡市中央区大名1丁目 大福うどんの角を入った左側 | 092-715-0026 |
わりと最近できたアジアンカフェです。ベトナム式コーヒーがいただけます。店内はかなり広く、雰囲気も大人っぽくてGOOD。奥のほうは暗い感じで、赤ちゃん授乳もOK(笑)。結婚式の二次会にも良さそうです。昼はランチ、ケーキなど、夜は生春巻きなどベトナム料理が。 |
カフェ・8(オットー) | |
福岡市博多区下川端 博多リバレイン5階 有料P有り | |
お隣はひろーいアトリウムガーデン。だから屋内にいながらオープンテラスの雰囲気がバッチリ味わえます。メニューはドリンクやデザート類などが主。おいしかったのはソフトクリーム!かなり濃厚で、すっごくおいしい。広いので、ベビーカーでも大丈夫。 |
![]() |
|
福岡市西区小田(本店)他福岡県内に10店舗、関東大宮店もあり | 092-809-2668 |
大型の和風居酒屋。お店に入ってびっくり、なんと海になぞらえたいけすがあり船が浮かんでいる!ここは自分で釣りを楽しめる居酒屋なのです。しかも、結構安い。思ったよりもおいしい。私が行ったのは福重店ですが、金魚すくいやヨーヨー釣りもあり、子供連れには本当に楽しめると思います。個室・座敷が基本ですが、カウンターもあり、カップルもいました。いけすの下にも個室があって、いけすの底が透明ガラスになっているのでちょっとした水族館気分も味わえます。 |
ひよこ本舗吉野堂・ひよこランド | |
福岡市南区向野1丁目 赤坂門から野間四つ角・大橋方面にまっすぐ向かい、TAKAQを左に曲がってすぐ P有り | 092-553-0145 |
ひよこ本舗吉野堂のお店です。ビルの一階に、吉野堂の店舗と、赤ちゃんも一緒にOKの軽食コーナーがあります。パスタやカレーなど簡単なものと、ケーキやお茶が中心ですが、お子様メニューも数種類あるし、離乳食もあります。二階では持ち込みOKの休憩コーナーも。しかし、なんといっても目玉は併設されているひよこランドです。入場するのに200円必要ですが、屋外にはアスレチックや砂場があり、室内はゴム敷きでハイハイの赤ちゃんでもOK!滑り台や大きなボールなど遊具もあり、子供大喜び間違いなし!おすすめですよ。 |
天ぷら ひらお | |
福岡空港の横、東区松島、早良区重留 P有り | |
有名なお店です。なんといっても値段が安い!揚げたて!おいしい!カウンター備え付けの高菜といかの塩辛も食べ放題。この塩辛がまた柚子の上品な香りが効いていておいしいんです。似たようなお店にだるまがありますが、私はこっちのほうが好き。最近できた早良区重留のお店はとてもきれいです。新メニューのあなご定食はあなごが一匹ついてて670円。食べきれなかったらお持ち帰りもできます。お座敷はありませんが、お子様椅子が用意してあります。 |
牧のうどん | |
福岡市内にあちこち(くわしくはリンクコーナーの鹿牧会へ) P有り | |
福岡では有名なお店ですね。人によって評価がわかれるところですが、いつも駐車場はいっぱい。人気の秘密は無添加のおいしいだしと、その安さでしょうか。鶏ご飯もおいしい。でも、猫舌の私は食べるのに時間がかかって、いつも麺を全部食べきれないのです・・・。お座敷、お子様食器などあるので子連れには便利。 |
濃麻呂 | |
福岡市東区千早?都市高速の下の道路沿い | |
細めんでちょうどいい感じのとんこつです。チャーハンがぱらぱらでとてもおいしい!店員のお兄ちゃんたちも元気です。お座敷有り。 |
魁龍 | |
福岡市博多区東那珂2丁目 福岡南バイパス沿い P有り | 092-483-4800 |
こってり久留米ラーメン。本店は北九州にあります。とんこつ一筋の店主が作るかなり濃厚なスープは、飲み終わった後の器を見ればわかります。こってり派にはたまらないおいしさです。座敷、子供椅子有り。 |
だんごあん | |
甘木市大字野鳥 秋月観光のメインストリートをずっと登っていったところ P有り | 0946-731-6870 |
一度しか行ったことないんですが、とても楽しかった!というのが、お店が屋外なんです。小さな滝から流れる川沿いに、畳が置いてあって、それがたくさん小部屋みたいになってて、畳の大きさごとに、1時間500円とか値段がついてるんです。すぐ側を流れる川を眺めながら、とれたての鮎の塩焼きや、そうめん、みつまめなどをいただきます。確か、山菜御飯の定食なんかもあったと思います。足元を沢がにが横切ったりするし、川に入ったりもできるし、大自然を満喫できますよ。子供も大喜び間違いなし! |
まっちゃん | |
福岡から国道263号線佐賀県三瀬峠を越えてしばらく行ったところ P有り | |
ここでは近くの農家でとれた野菜や果物、それから手作りのお漬物やかしわ飯などがたくさん売ってます。安くて新鮮。そしてその材料で作ったちょっとしたものが食べられるんです。揚げポテトはアツアツでおいしいし、揚げ豆腐は柚子胡椒がきいてて最高。他にも揚げパンとか、ざる豆腐とかあります。土日は駐車場整理の人がいるくらい人気。ミニ動物園もありますよ。 |
サンマルク | |
福岡市西区福重、春日、新宮など P有り | 092-882-0309 |
最近増えてきたベーカリーレストランです。お洒落な店内ではピアノの生演奏なども聞かれるし、ファミレスの域を越えた感じです。なんと言っても焼きたてのパンが最高!コースだと食べ放題で、手で持てないくらいのアツアツのパンが次々に運ばれてきます。お子様コース、お子様椅子有り。 |
浜勝 |
とんかつと言えば浜勝。長崎が本店で九州各地にありますね。お座敷はありませんが、子供椅子有り。ご飯とお味噌汁がお代わり自由なので、お味噌汁掛けご飯にして食べることもできるし、お子様メニューもあります。 |
リンガーハット |
浜勝の系列。お店によってはお座敷もあるし、お子様メニューもあります。 |
ロイヤルホスト |
ファミレスの王道ですね。お座敷はありませんが、子供椅子を用意してくれます。子供がいると、何も言わずともストローやエプロン、お土産にはおもちゃを用意してくれるなど、サービス満点。 |