03年度春学期編:映画出演G
ついに手に入れてしまったプロポンDVD。 せっかくだからサイトで紹介したシーンを 実際の映像でご紹介 ![]() 左が正規版(25000ウォン)右が複製版(7000ウォン) |
注意 本編見た人にしかよく分からない裏話ですが、 ラストのネタばれ含んでますので これから観ようという人はそのつもりで。 ちなみに 日本での発売予定はありません 今後キムスンウかキムジョンウンが日本でブレイクしたら 可能性あるかも |
![]() 到着早々台本の日本語用セリフを ガイド役に翻訳して教える羽目になった我々 |
![]() 本番は彼女、台本無視して思いついた日本語 喋っていたからせりふと字幕合ってない可能性あり 怖くて検証してません |
![]() ブランコの彼女、炎天下の中チマチョゴリ姿で 撮影中ずっとこぎまくりです。かなりハード |
![]() 日本人観光客役の韓国人エキストラ 見事なキャスティングです←いろんな意味で |
![]() そして最後まで抜けてしまった「愛を」という言葉 |
![]() 日本語に訳した立場上、ミスのフォローをせねばと アドリブで突っ込む私(泣) |
![]() 二人のやり取りを見つめるガイドさん↑不自然です |
![]() 別のカメラアングル |
![]() 観光客として好き勝手やってます 観光マップの日本語間違い探ししてました |
![]() 映画館の大スクリーンで観ると絵的に邪魔なだけです |
![]() NHKハングル講座の吉田君、いい味出してます ガイドの抱えるプレートの「韓国の南原へいきましょう」はないと思う |
![]() 主役二人に挨拶 |
![]() 怪しすぎ(汗) |
![]() 頑張れ!頑張れ!後ろで声援を送る私↑(痛) |
![]() ハッピーエンドで 素晴らしー いろんな意味で(泣) |
![]() この微妙な距離感はこの際気にしない |
裏話 実はもともとの台本では、 我々日本人観光客のために二人のやり取りを ガイドさんが逐次同時通訳しながら見守る という展開が用意されていました。 おそらく絵的には二人のやり取りの映像に ガイドさんの通訳する日本語がかぶるという 手法を考えていたのだろうが、時間の都合なのか 撮影前夜に変更となり、必死になって覚えてきていた ガイド役の女優さんが監督に食って掛かるという 一幕もありました。 |
■設定的には、なぜ教会にわざわざゴミを捨てに行くのかわかんないとかよく質問されます。おそらく愛を否定する恋愛小説家ってことで、博愛の象徴の教会を敵視しているとか言うことではないでしょうか?←実際のところ私にも意図は分かりません。 ■追記》ドロンさんがBBSで教えてくださいました。 「毎朝、教会の鐘の音がうるさくて寝てられない」ことの仕返しらしいとのことです。成る程〜 |
■ちなみに... 》 我々がロケ地に到着したときは、教会に石を投げて窓ガラスを割った日の夜、パトカーが教会に事情聴取しに来ているのを見たキムスンウがニヤニヤしながら通り過ぎる。というシーンを撮影していたのだが、カットされた模様 |