![]() |
先ほどは「澪つくし号」に座れなかったので、今回は風に吹かれながら乗車することにします。といっても2つめの君ヶ浜駅で下車してしまいます。この駅は地中海のイメージらしいのですが、辺りは特に何もなく住宅と畑が広がるだけの、駅員が誰もいないさびしい駅です。ここは海鹿島海水浴場と君ヶ浜しおさい公園の最寄駅で、公園を回ってから犬吠埼灯台、犬吠埼マリンパークへ向かうコースを選ぶ方が多いようです。 |
![]() |
誰もいない空間を数分楽しんでいると、外川行きの電車がやってきました。これに乗車して、次の犬吠駅で下車します。実はここが目的地で、その理由は「関東の駅100選」に選ばれていることです(爆)。駅舎には美術館が入っているほかみやげ屋さんもあり、ここでは名物ぬれ煎餅を実際に焼いて売っていますが、長い列で買えずじまいでした(泣)。 |
![]() |
そうこうしているうちに、銚子へ戻る電車がやってきました。あとの予定からこの電車に乗らなければならず、銚子まで乗車します。 |