タイトル(邦名) |
タイトル(香港名) |
出演者 |
内容・感想 |
出品年 |
夢翔る人 | 色情男女 | 張國榮・他 | エロいけど、面白い。レスリーのおびえた顔が…(笑)。 |
1996年 |
タイトル(邦名) |
タイトル(香港名) |
タイトル(英名) |
出演者 |
コメント |
? | 藍江傳之 反飛組風雲 |
ARREST THE RESTLESS |
張國榮・向華強 他 |
まだ見てなーい! |
? | 聖誕快樂 | MERRY CHRISTMAS |
張國榮・変嘉 他 |
まだ見てなーい! |
タイトル(邦名) |
タイトル(香港名) |
出演者 |
内容・感想 |
出品年 |
魔界天使 | 小生伯伯 | 譚詠麟・曾志偉石天 他 | 何が忘れられないって、アランの歌声が・・・(笑)。アランのビデオはけっこう見てるのですが、この作品が一番好きですね。ホラーなのかギャグなのかよくわからないところとか(笑)。 | 1982 |
プロジェクトA | A計劃 | 成龍・洪金寶 元彪 他 |
これは有名な作品だから今更説明なんていらないと思います。香港黄金三人組の作品(笑)。ジャッキー、全盛期でしたよね。あ、今もだけどさ。 | 1984 |
霊幻道士 | 彊屍先生 | 林正英・銭小豪許冠英 他 | とにかく、香港映画の中で一番好きな作品です。なんせ小豪が日本初お目見え作品ですし。絶対にこれ見たら、小豪の良さがわかるってば!見て下さい。 | 1985 |
アラン・タムの 香港式殺人 追跡25時 |
日眼仔 | 譚詠麟・董驃 他 | これのアランは凄いよ。それまでのひょうきんなイメージと一変して、とにかくシリアス。マザコンの殺人犯なのだ。それを追い掛けるトン・ピョウの演技も素晴らしい!主題歌もイケてます。もちろん歌ってるのはアランだけど。 | 1985 |
男たちの挽歌 | 英雄本色 | 周潤發・張國榮 他 |
香港を代表するノワール映画の原点。これでチョウ・ユンファは一躍大物スターに。レスリーは子犬のようでかわいい(笑)。 |
1986 |
男たちの挽歌2 | 英雄本色U | 周潤發・張國榮 他 |
これはさぁ…とにかく泣ける。特に1を見た後だと余計泣ける。あいかわらず發仔はカッコイイし、レスリーもカッコよさの中にかわいさあるし。たまらん一作です。 |
1986 |
七番目の呪い セブンスカーズ |
原振挟與衛斯理 | 周潤發・銭小豪張曼玉 他 | 香港版インディージョーンズ。ちなみに小豪がインディーだと思うのですが。しかも、小豪が主役だと私は信じているのですが…。事務所の先輩でもあった(笑)ユンファにおいしいところを総てかっさらわれております(涙)。 | 1986 |
香港極道 野獣刑事 |
神探父子兵 | 劉徳華・銭小豪董驃 他 | この作品は涙なくしては見られません。ラストの牛馬の演技がなんともいやはや。ちなみに悪の親玉が、我らが錢小豪なのです。もう超カッコイイ!これの小豪は最高です!!!悪役だけど(しつこい) | 1986 |
上海エクスプレス | 富貴列車 | 洪金寶・元彪 他 |
この映画は本当に各明星ファンには踏み絵的存在な映画だ…。これ見てますますいとおしくなるか嫌いになるかどっちかだ。 |
1986 |
検事Mrハー 俺が法律だ |
執法先鋒 | 元彪・牛馬 羅芙洛 他 |
とにかくシリアスだったのを覚えてます。元彪が主役でがんばってました。元彪大好きなのに。最近何してんだろ。 | 1986 |
精霊少女組 | 開心鬼精霊 | 錢小豪 簡慧真 他 |
なんか小豪、めちゃくちゃ人間臭いキョンシーだし。あんな古式豊なキョンシーではございません。いわゆる幽霊なのね。本体はあるけど。小豪が若くてよかった | 1986 |
チャイニーズ・ ゴースト・ ストーリー |
倩女幽魂 | 張國榮・王祖賢 他 |
またまたレスリーにしてやられちゃったよ、作品です(笑)。これはおもしろい。かなり有名な作品なので、今更感想も何もないですね。 |
1987 |
シティー・ガール | 城市麗人 | 錢小豪 他 | 小豪が売れない役者のはずなんだけど、やたらとカッコイイ!ありがちな設定だったんだけど、でも小豪だから許そう(笑)。やたら若くてカッコよかったです。 | 1987 |
七小福 夢に生きた子供達 |
七小福 | 洪金寶 林正英 他 |
洪金寶、成龍、元彪。この三人が兄弟分だってのは、もう誰もが知ってるとこですが、この作品は彼らが京劇時代にきびしい思いをしていた頃のお話。もちろん彼らの幼き頃のシーンも出ます。先生役にはサモハンが自ら演じてます。これも泣けますよ。 | 1988 |
サイクロンZ | 飛龍猛将 | 成龍・元彪 洪金寶 他 |
またまた登場の香港黄金三人組。初めて映画館で見たジャッキー映画です(笑)。しかし、これに出ていた主役のミス香港はいったい今何してんだろ…。 | 1988 |
九龍の眼 | 警察故事続集 | 成龍・張曼玉 他 |
これも劇場で見た記憶があります。確か、爆弾魔の話だったような気が。警察署も爆弾にやられるし。マギーとの仲もやばくなるし。前回の「ポリスストーリー」よりも更に楽しませてもらいました。 | 1988 |
狼の墓場 | 陷阮邊沿 | 錢小豪 萬梓良 他 |
後味わるーい!小豪が最後死ぬし。唖然としちまったよ、マジで。中盤の白いブリーフ姿もイケてなかったし(笑)。アレックス・マンは底無しに悪役だし。あれ…でもこれの主役はひょっとして…。 | 1988 |
霊幻道士完結編 最後の霊戦 |
彊屍叔叔 | 牛馬・陳友 錢嘉樂 他 |
小豪の弟嘉樂主演(?)作品でーす(笑)。やはり好きだな、「霊幻」シリーズは。ツボなのよね、ツボ。 | 1988 |
ミラクル | 奇蹟 | 成龍・梅艶芳 牛馬 他 |
なんか好きだな、こういうお話は。アニタもかわいかったし。「酔拳2」ではお母さん役なのに(笑)。香港の古き良き時代のようで良かったし、元彪がチラッと友情出演してるのがこれまたよかった(笑)。 | 1989 |
霊幻道士5 ベビーキョンシー対空飛ぶドラキュラ |
一眉道人 | 林正英・銭小豪呂方 他 | なんでも林正英の監督作品だとか。なかなかおもしろかったです。何が好きだったかって、道士様と教会の修道女との絡みがおもしろかった。でもドラキュラはいただけないですよね・・・。 | 1989 |
香港 レディ・レポーター |
師姐大晒 | 錢小豪・羅美洛李美鳳 他 | さしずめ、女版「ポリスストーリー」です。やたらとこのアメリカ女性のカンフーがうまい。小豪よりも強いぞ(笑)。小豪も後半バリバリ活躍でナイスです。 | 1989 |
チャイニーズ・ ゴースト・ ストーリー2 |
人間道 | 張國榮・王祖賢 他 |
香港名はこれであってるかしら。いまいち自信がないんだけど。これは私的には「えーっ?」な作品。面白かったのは面白かったんだとげさ。 |
1990 |
欲望の翼 | 阿飛正傳 | 張國榮・劉徳華他 |
今をときめくウォン・カーウェイ監督の作品。レスリーやアンディの他に、これまた今をときめく、トニー・レオン、ジャッキー・チョン、マギー・チャンなどなど。とにかくキャスティングが豪華!本当は第二部とかあるらしいんだけど、みんなあまりにも有名になりすぎてギャラが高くなっちゃったんだってさ(笑)。 | 1990 |
アンディ・ラウの 神鳥伝説 |
九一神[周鳥]挟侶 | 劉徳華・梅艶芳郭富城 他 | この映画の注目はやはりなんといっても郭富城(アーロン・クォック)でしょう!アンディの映画製作会社「チーム・ワーク」の記念すべき第1作でもあります。そして、アーロンのあの白塗りの美顔(鈴○そ○子じゃないよ(笑))にホレた女性も数多いことと思います(笑)。 | 1991 |
大いなる野望 リー・ロック伝1 炎の青春 |
五億深長雷洛博之1 雷老虎 | 劉徳華 邱淑貞 他 |
前半は、まだアンディ扮するリー・ロックは正義感たぎる若者です。なかなか好青年なんだけどな、前半はさ。 | 1991 |
大いなる野望 リー・ロック伝2 香港追想 |
五億深長雷洛博之2 父子情仇 | 劉徳華 邱淑貞 他 |
後半からだんだんリー・ロックはダメダメちゃんになってゆくのだ。伝説の賄賂警官と後世に名を残すのだ。でも映画の中ではけっこうイイ奴です。息子役にアーロンが出てました。む…無理があろうに。 | 1991 |
狼たちの絆 | 縦横四海 | 張國榮・周潤發他 | 一年の休業から復帰した周潤發と、この作品を最後に引退することを発表した張國榮。対称的な二人のこの作品はすんごくイイ!二人のコントもどきのからみも最高です。お話自体もナイスです。 | 1991 |
ツイン・ドラゴン | 雙龍曾 | 成龍・張曼玉 他 | ゴールデンハーベストのなんとか記念作品だったんだよね。それで、すんごくたくさんの監督さんとかが友情出演してて、それを当てたら何かもらえる懸賞とかやってました、当時(笑)。合成もなかなかうまくてよかったです。 | 1991 |
アンディ・ラウの 神鳥聖剣 |
九二神[周鳥]之 痴心情長剣 |
劉徳華 他 | 「神鳥伝説」の続編ってことなんだけど、キャストも設定も全然違います。全く違うお話。コメディ要素たっぷりの前半から一転して、後半はシリアス(でもやっぱコメディ?)です。 | 1992 |
ジョイ・ウォンの 妖女伝説 |
千人斬 | 王祖賢・銭小豪他 | これも見なおさないとわからないなぁ・・・。すみません、早いうちに見なおしてコメントいれます。 | 1992 |
霊幻道士7 ラストアクション キョンシー |
新彊屍先生 | 林正英・錢小豪許冠英 他 | やはりこのメンバーでないと(笑)。なんか内容は1よりかなりしっちゃかめっちゃかですが、小豪がステキ(笑)。いや、いいもの見せてもらいました! | 1992 |
カジノ・タイクーン | 賭城大亭之 新哥博奇 |
劉徳華・邱淑貞他 | 前半はシン(劉徳華)の青年時代です。いろいろワナにはめられたりと大変。萬梓良のちょっとバカぶりもステキです。 | 1992 |
カジノ・タイクーン2 | 賭城大亭U之 至尊無敵 |
劉徳華・邱淑貞他 | なんちゅーの?老け役アンディ、ステキです(笑)。アレックスの演技もすんごく好き! | 1992 |
大英雄 | 射鵠英雄伝之 東成西就 |
張國榮・梁朝偉 他 |
この映画は本当に各明星ファンには踏み絵的存在な映画だ…。これ見てますますいとおしくなるか嫌いになるかどっちかだ。 |
1993 |
新ポリスストーリー | 重案組 | 成龍・鄭則士 他 |
なんちゅーのかな、私は映画途中のワンシーンで、ジャッキーが傷ついた警官を抱えて白バイに乗って走ってるシーンが頭から離れません。リアルな映画でした。イロンナ意味で。 | 1993 |
シティ・ハンター | 都市猟人 | 成龍・王祖賢 後藤久美子 他 |
ご存知「シティ・ハンター」(原作:北条司)の映画版。ジャッキーもあいかわらずいいんだけど、競演のレオン・ライとかも良かったです。キザったらしいところが特に(笑)。 | 1993 |
月夜の願い | 新難兄難弟 | 梁朝偉 梁家輝 他 |
タイムスリップもの。だけどすんごくおもしろいですよ。カーファイとカリーナの老けメイク、そしてトニーの熱視線攻撃を見るだけでも価値あり(笑)。バチバチッとね。 | 1993 |
キラーウルフ | 白髪魔女傳 | 張國榮・林青霞 他 |
レスリーのちょっと斜にかまえた演技がたまらなく好きだ(笑)。なんでもあの髪型から何からまで、全てにおいてこだわりのある映画らしいです。 |
1993 |
マスター・オブ リアル・カンフー 大地無限 |
大極張三豊 | 錢小豪・李連杰他 | 小豪さん悪役です。最初リンチェイと仲良かったんですが、欲にくらんでしまいます。最後はリンチェイにやられるし。衣装とかが似合ってて良かったな。 | 1993 |
酔拳2 | 醉拳U | 成龍・梅艶芳 劉徳華 他 |
アンディ・ラウはちょい役でした。一応名前入れてみました(笑)。で、内容はジャツキーの初期作品「酔拳」の続編らしいけど、アニタが母親役ってのは無理があるっしょ・・・。でも史実、ウォン・フェイフォンの実の母親は早くに亡くなって、継母がいたらしいから、いいのかも。でも血のつながった親子みたいだったけどな・・・ま、いっか。これもおもしろかったから。 | 1994 |
アンディ・ラウ 天と地 |
天與地 | 劉徳華 他 | とにかくシリアスです。なかなか気分の悪い終わり方でした。ま、たまにはこういうのもいいかな。たまにはね。 |
1994 |
フィスト・オブ レジェンド 怒りの鉄拳 |
精武英雄 | 李連杰・錢小豪中山忍 他 | なんせね、中山忍がうらやましいのよ(しつこいって?)。ブルース・リーの遺作のリメイク版だとか。小豪が悩める青年って感じですんごく好きです。 | 1994 |
逢いたくて 逢えなくて |
夜半歌聲 | 張國榮・呉倩蓮 他 |
やられた〜ん♪このレスリーは超カッコイイ。切なくて、それでいてとてもイイ男でさ。ちょっと白いタイツ姿がいただけないけど、イケてます。泣けますよ。 |
1995 |
金城武の 死角都市香港 |
方面牌 | 金城武・元彪 洪金寶 他 |
チラッと小豪が出てるのでダビングしました。途中まで見てるんだけど、最後まではまだ見てません。最初、いきなり元彪がヒゲ面で出てきたのには参りました(笑)。途中ですっきりして良かった。 | 1995 |
マスター・オブ リアル・カンフー 大地無限2 |
大極拳2 | 後で調べます | これもあとで見なおしてコメントいれます。 | 1996 |
恋する天使 | 大山元 | 張國榮・袁詠儀他 | 神父姿のレスリーがとにかくステキです。レスリーファンは必見でしょう。お話も面白いですよ。 | 1996 |
戦火の絆 | 天若有情V | 劉徳華 他 | 戦争もの。アンディの軍服姿がやけにカッコイイです。私の超好き系なお話でした。相手役の女優さん。どうしてもタレントの千秋ちゃんに見えて仕方ないんだけど。 | 1996 |
上海グランド | 新上海難 | 劉徳華・張國榮他 | これはツボった!二人ともどうしたの!凄いカッコイイよ!!幸か不幸か(笑)今まで私、レスリーってばちょっとあっち系の演技しか見たことなかったので、なんだか嬉しかったです。この作品は前から見たい見たいと思っていたやつなので、とても嬉しい。しかもアタリだったのでますます嬉しい。内容的には、男と男の友情、そしてサクセスを描いたものなのですが、うーん、なんとも言えずよいです。 | 1996 |
ブエノスアイレス(Happy together) | 春光乍洩 | 梁朝偉 張國榮 他 |
なんといっていいのやら。前評判とおり、おもしろかったと思います。なんか影像がキレイだし。レスリーもなんか男なんだけどなんちゅーか、複雑。「覇王別姫」とはまた違ったイメージでした。 | 1997 |
酔拳3 | 醉拳V | 劉徳華 他 | アンディの名前しか思い浮かばないけど、これ、主役は別人です(笑)。やれやれ。 | ? |
タイトル(邦名) |
タイトル(香港名) |
タイトル(英名) |
出演者 |
コメント |
さらば、わが愛 覇王別姫 |
覇王別姫 | Farewell To My Concubine |
張國榮・鞏俐 張豊穀 他 |
これのレスリーはこの一言「美しい」。これのみ。このレスリーに勝るものはいないでしょう。ストーリー自体も好きで゛すよ。暗いけど。 |
? | 豪門夜宴 | THE BANQUET | 張國榮・郭富城 他 |
これさ、なんかの映画がお正月に間に合わなかったってことで作られた作品らしい。だから出てる人が超豪華。しょっぱな劉徳華の司会にも驚きました(笑)。 |
ファースト ミッション |
龍的心 | Heart Of Dragon |
成龍・洪金寶 他 | これは悪いけど感動するよ。これ見たとき、だいぶ前ですが、だらだら泣きながら見た記憶があります。もう本当にサモハンは役者だよ。この時しみじみ思った。 |
ファイナル プロジェクト |
簡單任務 | First Strike | 成龍・樓學賢 呉辰君 他 |
何がカワイイって、ジャッキーのごまちゃん帽子がかわいい! 旦那と二人で見ながら爆笑したのを覚えてます。あいかわらずハラハラドキドキで面白い作品です。 |
君さえいれば | 金枝玉葉 | HE'S WOMAN. SHE'S A MAN |
張國榮・袁詠儀 他 |
言うまでもない。大槻さんお気に入りの映画。これの張國榮はかなりかなりイケてまーす! |
? | 雄覇天下風雲 | THE STORM RIDERS |
郭富城 他 | ごめんなさい。まだ見てないです。 |
金玉満堂 決戦! 炎の料理人 |
金玉満堂 | THE CHINESE FEAST |
張國榮・袁詠儀 他 |
うふふー。私の大好きなレスリーがいる映画なのです。超お薦めよ。 |
ボクらはみんな 恋してる! |
金枝玉葉2 | WHO'S THE WOMAN, WHO'S THE MAN. |
張國榮・袁詠儀 他 |
ぎゃー!早く見たい〜!「君さえいれば」の続編です。日本公開は今月末。一足早く、VCDをゲットしましたが、見る時間がない!あぁ〜見たい〜! |
醉拳U | 酔拳2 | DRUNKEN MASTER U |
成龍・梅艶芳 狄龍 他 |
ご存知「酔拳」の続編らしいです。上のビデオのコメントにも述べましたが、やはりジャッキー、年齢設定が無理しすぎてるよぉぅ(涙)。でも好きなのよねぇ(笑)。主題歌もカッコイイのよ。毎日車ん中で聴いてます。 |