鍾意男明星

「偏った香港薀蓄」トップ 「明X通信」トップ
電影収集 唱片収集 電影感受 香港電影明星影相特集館 鍾意女明星
香港よいとこ一度はおいで 香港迷専用掲示板 香港旅行記

ここに紹介するのは、大槻のお気に入りの男明星たち!
錢小豪以外にも、こんなにもたくさんの男明星が好きなんです…ウフ。
他にもまだまだいるのですが、とりあえずこれだけ(笑)。

香港名

日本名

英語名

主な作品

コメント

写真 「ジャッキー・チェン」.jpg (10614 バイト)

成龍

1954年
4月7日生

ジャッキー・チェン

JACKIE CHAN

「プロジェクトA」
「ポリスストーリー」
「サイクロンZ」
「酔拳」
「奇蹟」
「デッド・ヒート」
「ナイスガイ」

言わずと知れた世界の成龍。私は物心ついた頃から好きでした。「成龍百科」とか持ってたし(笑)。やはり香港映画と言えば、この人なんでしょうね。

写真 「レスリー・チャン」.jpg (9849 バイト)

張國榮

1956年
9月12日生

レスリー・チャン

LESLIE
CHEUNG

「烈火青春」
「男たちの挽歌」
「欲望の翼」
「狼たちの絆」
「覇王別姫」
「金枝玉葉」
「金玉満堂」

なるべく可憐な写真をご用意しました(笑)。私の第二のハニーです!一時引退していたのですが、カムバック。やはりそうでないとね。

写真 「アンデイ・ラウ」.jpg (12074 バイト)

劉徳華

1961年
9月27日生

アンディ・ラウ

ANDY LAU

「七福星」
「欲望の翼」
「炎の大捜査線」
「獅子よ眠れ」
「酔拳3」
「神鳥伝説」
「天と地」
「新上海難」

香港四天王の一人です。やはりヒーローの名前が一番よく似合う人です。彼の演技も熱くて大好きです。もちろん、歌も大好きなのだ。「中國人」はお薦め。

写真 「レオン・ライ」.jpg (10281 バイト)

黎明

1966年
12月11日生

レオン・ライ

LEON LAI

「ミッシング・マン」
「獅子よ眠れ」
「妖獣都市」
「シティ・ハンター」
「天使の涙」
「ラヴソング」
「玻瑠之城」

香港の「岡村靖幸」と私は呼んでます(笑)。いや、歌方面が(笑)。彼も香港四天王の一人です。一番若いのかな?そうは見えなかった私…うーん…(笑)。

写真 「アーロン・クォック」.jpg (7227 バイト)

郭富城

1965年
10月26日生

アーロン・クォック

AARON KWOK

「嵐の季節」
「リー・ロック伝」
「神鳥伝説」
「風よさらば」
「夏日情未了」
「野獣の瞳」
「雄覇天下之風雲」

この顔で30代…うーん…(汗)。なんでこんなにもカワイイんでしょう、アーロンは。アーロンの歌は私のツボを刺激するものばかりです(笑)。

写真 「トニー・レオン」.jpg (8958 バイト)

梁朝偉

1962年
6月27日生

トニー・レオン

TONY LEUNG

「地下情」
「野獣たちの掟」
「欲望の翼」
「大英雄」
「月夜の願い」
「恋する惑星」
「ブエノスアイレス」

この写真はそうでもないけど、彼の目は子犬の目です(笑)。なんちゅーか、その愛くるしいんです(笑)。私生活での恋人、劉嘉玲ともラブラブ。案外家庭人。

写真 「チン・カーロッ」.jpg (15495 バイト)

錢嘉樂

1965年
8月6日生

チン・カーロッ

CHIN KARRO

「大福星」
「覇拳」
「酔拳2」
「デッドヒート」
「フル・スロットル」
「女ともだち」
「霊幻道士8」

永遠のハニー錢小豪の弟君です。こんな写真しかなくてごめんなさい。もっと本当はカッコイイです。兄弟似てるので香港ではまだ区別つかない人とかいるらしいです。私はつくけど、愛の力で(笑)。

写真 「コハル」.jpg (5467 バイト)

陳小春

1967年
7月8日生

チャウ・シウチョン

JORDAN CHAN

「君さえいれば」
「Dr.マック」
「欲望の街」
「世界の涯てに」
「賭神伝説」
「キッチン」
「渾身是膿」

コハルちゃんです(笑)。昔は梅艶芳や張國榮のバックダンサーだったとか。その後「風火海」っていうグループを作ったりと、なかなか凄いっす。

写真 「チョウ・マンチク」.jpg (8429 バイト)

趙文卓

1972年生

チョウ・マンチク

WING ZHAO

「格闘飛龍」
「天地覇王」
「金玉満堂」
「刀」
「麻雀飛龍」

「金玉満堂」で天才料理人の役がかなりステキだったマンチク。実は昔、梅艶芳とウワサもあったとかどうとか。どうなったんだろう、その後。気になるなぁ。彼のカンフーもステキですよ。

写真 「レオン・カーファイ」.jpg (7563 バイト)

梁家輝

1958年
2月1日生

レオン・カーファイ

LEUNG
KA-FAI

「西太后」
「火龍」
「野獣たちの掟」
「さらば英雄」
「愛人」
「大英雄」
「南京の基督」

実は、私はまだこの人の映画は「月夜の願い」しか見たことないんですが、他の作品もぜひ見てみたいと思わせる方です。うーん…ぜひぜひ。

写真 「アラン・タム」.jpg (4774 バイト)

譚詠麟

1956年
8月23日生

アラン・タム

ALAN TAM

「魔界天使」
「魔界美女物語」
「盗聴大作戦」
「異星人大騒動」
「十福星」
「サンダーアーム」
「追跡25時」

出ました「永遠の25歳」(笑)。本当にいくつになって若いわあ、この人。昔から大好きなんです。「魔界天使」なんて超お薦めですよ(笑)。

写真 「アレックス・マン」.jpg (7526 バイト)

萬梓良

1955年
7月15日生

アレックス・マン

ALEX MAN

「風の輝く朝に」
「男たちの絆」
「愛と復讐の挽歌」
「狼の墓場」
「仁義なき抗争」
「群狼大戦」
「新欲望の街U」

香港映画の歴史を語る上で、絶対に欠かせない存在の彼。演技の幅も悪役から良い人まで本当に幅広いです。しかも、どんな役でもこなしてまうところが真の役者って感じです。

写真 「ユン・ピョウ」.jpg (8292 バイト)

元彪

1957年
7月生

ユン・ピョウ

YUEN BIAO

「チャンピオン鷹」
「天空の剣」
「プロジェクトA」
「霊幻道士2」
「孔雀王」
「香港魔界大戦」
「画中仙」

彼の足さばきに惚れてます。成龍よりも凄いことは周知のこと。彼はその成龍とサモハンの弟分です。そんな彼は大の愛妻家。しかもお人よし。今の若い人たちにはあんまり知られてないかも。でも好きなの。

写真 「ウー・マ」.jpg (4749 バイト)

牛馬

1942年
8月18日生

ウー・マ

U MA

「燃えよデブゴン」
「五福星」
「プロジェクトA」
「霊幻道士」
「九龍の眼」
「奇蹟」
「ハイリスク」

香港映画を見ていたら、なんだかたいていの古い作品には見かける顔かもしれません。私個人的には「奇蹟」のウー・マがお気に入りです。

写真 「トン・ピョウ」.jpg (14545 バイト)

董驃

トン・ピョウ

TON BIAO

「警察故事」
「奇蹟」
「レッド
  ブロンクス」
「追跡25時」

成龍映画には欠かせない人ですよね、すでに(笑)。この人も香港映画には欠かせない人です。大の競馬好きなので、芸名にも「驃」なんて漢字を入れたとか。

写真 「ラム・チェンイン」.jpg (7057 バイト)

林正英

1942年
8月18日生

ラム・チェンイン

LAM CHENIN

「燃えよデブゴン」
「五福星」
「霊幻道士」
「七小福」
「大福星」
「ペインテッド
      スキン」

大好きな俳優さんでした。サモハン一家の一人で、古くからサモハンの映画にちょくちょく出てましたが、「霊幻道士」の眉毛のつながった道士役で大ヒット。しかし残念ながら97年、肝臓ガンで死亡。

写真 「リチャード・ン」.jpg (9083 バイト)

呉輝漢

1939年
12月17日生

リチャード・ン

「ザ・ポップマン」
「ビックポケット」
「五福星」
「スパルタンX」
「霊幻道士3」
「奇蹟」
「香港大夜総会」

この個性的な顔は一度見たら忘れられません(笑)。香港映画を見てると、必ずどこかで見掛けるはず。けっこう抜けた役が多いのですが、実はこの人もサモハンやエリック・ツァンのように、隠れ天才だったりしてます。凄い。

写真 「エリック・ツァン」.jpg (4821 バイト)

曾志偉

1953年
4月14日生

エリック・ツァン

ERIC TSANG

「燃えよデブゴン」
「魔界天使」
「大福星」
「盗聴大作戦」
「復讐は夢から
      始まる」
「君さえいれば」

元プロサッカー選手だったりします。福星シリーズでは「チビ」でお馴染みですよね。でもこの人も隠れ天才。そういえば昔はよくアラン・タムと共演してたよな。

写真 「ロー・カーイン」.jpg (6813 バイト)

羅家英

1947年
8月27日生

ロー・カーイン

LAW
KARYING

「新ポリス
   ストーリー」
「君さえいれば」
「女人、四十」
「金玉満堂」
「冒険王」
「食神」
「キッチン」

私は「新ポリスストーリー」を見て彼を好きになりました。あれはシリアス演技でしたが、「君さえいれば」とか「金玉満堂」ははじけてます(笑)。私は密かに香港の「竹中直人」と呼んでます(笑)。

参照:「香港映画スター」平凡社、「香港明星通信」ASPEGT
「チャイニーズ・ムービー・スター」星雲社、「香港映画のトップスターたち」近代映画社
「香港映画ビデオガイド」辰巳出版、「決定盤!香港電影通信」星雲社

本当言うともっともっとたくさんいるんだけど、とりあえずこここまで(笑)。
また随時増やしていきます。


「偏った香港薀蓄」トップ 「明X通信」トップ
電影収集 唱片収集 電影感受 香港電影明星影相特集館 鍾意女明星
香港よいとこ一度はおいで 香港迷専用掲示板 香港旅行記