![]() ![]() 千葉県と南房総の簡単な、と−っても簡単な地図を作りました。こうしてみると千葉県ってなかなか色っぽい形をしているなぁ・・・デザイン的というか。私が現在住んでいるこの旅の出発地点はこの地図の左上の茨城県側のあたり。 |
||
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
左上の写真は、鋸山展望台から見た保田の町。右上は、金谷港が見えた。この展望台からは東京湾をはさんで、三浦半島がよく見えます。フェリ−だと35分で久里浜まで着いてしまう。 展望台で弁当を食べたんだけど、途中でわんこが2匹乱入してきてしまい、のんびり食べていられなくなってしまった(笑) ←鋸山には、ソテツが並んでいて南国っぽい雰囲気を醸し出している。 |
猫だ!PARK (にゃんだぱ−くと読む) パ−クと言っても、20畳くらいのひと部屋に猫がごろごろしているだけです。世界の珍しい猫がたくさんいて、抱っこしたりして遊べると、ガイドブックには書いてあったんだけど、そこは、そう、猫だから気紛れなのね。抱っこしようとしても、逃げる! 逃げる!逃げない猫はみんな寝てるし・・・ 愛想がないのよ(笑) かわいいけどね・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
南房総を走っているとハワイを思わせる風景に出会います。 鹿児島とかでもこんな風景みかけるから南国のイメ−ジ。 平日だから道路も空いてます 天気もいいし、絶好のドライブ日和。 |