フリージャンルのトーク部屋

その日あったことや考えたことを好き勝手につづる部屋。日付はアップした日です。

旧トーク←/その1〜その5その6〜その10その11〜/→新トーク


その5 2000.9.10. ○サンシャインクリエイション事前トーク○

 いよいよあと一週間と近づきました、初サンクリ参加。
今回は、大きいホール2つと小さいホール1つで開催されるのですが、それがもう。
小さいホール(大きいホールの半分ぐらいの広さ)→全部男性向け
大きいホールのうち1つ→全部ギャルゲーPC(うち50%Leaf、30%KEY・Tactics
大きいホールのもう片方→40%ギャルゲーCS、15%同人ソフト(ほとんどは媒体が本ではない
だけで以下略)
、残りはその他のジャンル(割とどんなジャンルもある…一応)
…何かの本(同人誌だったかな?)で、「オールジャンルとは名ばかりのエロ同人誌即売会」
書かれているのを見たことがあったので、ほーどんなんかなーと思っていたのですが、
こういうかたより具合だとは思いませんでした。あ、でも今のコミケの男性向けもこんな感じか。
ジャンルのかたよりの事は知ってて申し込んだので別にいいのですが、問題はそこではなく。
というわけで、仕切り直し〜。

その5−2 2000.9.10. ○エロゲーと、男性向けと呼ばれる同人誌について思った…○

 …身も蓋もないタイトルですなあ。
もし拒否反応の出た方がいましたらトップに戻るこの下のトークに進んでください。
…でも拒否反応の出た方はもう下も見てくれないか…そうだよな…まあいいかー。

 ではさっそく、エロゲーについて。(←何というか、こうなあ…)
私はエロゲー自体は割と好きでごぜーやす。あんまり遊んだことないけどね。しかーし!
雑誌の紹介しか見てない状態でこう言うのは危険だとわかってはいるが、
なんか最近の18禁ゲーは、おまえ本当に18禁なのか!?と言いたくなってしまう。
もともと18禁だったものが直接的なエロ部分をはぶいたら年齢制限なくなるなんてそれおかしくないか!?
ていうかそんな演出のエロゲーっておもしろいんか!?どうっすか?
あとこれは私のゲーム的好みなだけですが、最近、
ギャルでバカでエロでわっはっは、うおぉっ!(←どんなんだよ、わかんねーよ)…というようなゲーム、
以前に比べて少なくなっている気がします。
どうも最近の主流は萌えな恋愛シミュレーション?で、テキストメイン?うーむ。
私はただ単に選択肢の少ないテキストゲームが嫌いなだけ…ですが、
選択を自分ですることで話が進むゲームの恋愛もの(でエロも有り)が人気というのは、
現象としてはどうなんでしょうね。
ま、ゲーム部分の出来がよけりゃそんなことまるで考えないんですが。要はそこ。

 さて、男性向け同人誌〜。話の都合によりゲーパロ限定。
勝手に3つに分類してみます。
1・エロなしゲーのエロ同人。2・エロゲーのエロなし同人。3・エロゲーのエロ同人。
私は1と3は微妙に違うと思ってるのですが。
だってエロゲーにはシチュエーションが用意されてるではないかー!
シチュエーションを考えるのがエロ同人の醍醐味だと…あ、いや、それは置いといて。
エロゲーがとっつきやすくなったせいで(おかげで?)、
シチュエーションに頭をそれほど悩ませずにすむようになって
エロ同人に興味のあった人が実際に描くようになった人口が増えたのかな?
まあ自分でもそんなに言うほど3が多いとは思わないのですけどね。割と2が多いのではないかと。
男性向けに限らずすべてに言えることは、
作品への愛は必須。あとは思い入れと思い込みの強さ。そしてその人のセンス。
(おー自分でも肝に銘じないとなー。)
その人のセンスが自分に合えば1も2も3もそれ以外もおもしろいよね、結局。
ところで、H有り(無くてもそうか)やおいが女性向けといわれるのは
(「男性には向かない」という意味で…)解からんでもないが、
なぜ男女カップリングエロ物が男性向けとしか呼ばれないのだ?
この言い方で定着しているのでジャンル分けとしてはこれでいいとは思いますが。

 あー何かやたら長くなっちゃったなー。こんなに語りたかったのか私(爆)。

 最後に、サンクリの話に戻します〜。
こういう傾向のイベントで果たしてどういう結果になるか…という感じですが、
うちはシャイニングフォースと鉄道です(笑)あらためて。
実は一度描きたい話があるんだよね、ポルジャネ(以下削除)…って削除するならわざわざ隠すなって?
  トップへ戻る

その4 2000.9.3. ○SexyDinamite○

 今日は久しぶりに超兄貴のサントラを聴きました。
ゲームのサントラの中では一番よく聴いています。
ゲームそのものは持ってなくて一回しかやったことないんですが…。
私は「グラフィックと音楽がいいんだよー」などといわれるゲームは割とどうでもいい人ですが、
超兄貴は別です!一回しかやったことなくても断言。
「グラフィックと音楽」で世界を作るならここまでやってほしいなあ。
機会があったら手に入れたいゲーム。
ところで、サントラを聴いていてセリフが入るたびにタイミングをはずさずハモれる自分に
それでいいのかと自分でツッコミを入れたくなる今日この頃。

  トップへ戻る

その3 2000.8.27. ○コミティアでした○

 はい、創作オンリーです。
このサイトを見る限りではまるで縁のなさそうなイベントですが、
私は割とコミティアには出没しています。しかしオリジナル本は最近全然…。
ゲーパロをやるようになってから、同人活動の原動力は
オリジナルとパロディとでは全然違うものだなあと思ったりして。
と言うよりも、鉄道本(インフォメ参照…)は原作がないだけで
気持ち的にはパロディに近いのかも。うーん。
私の場合、オリジナルは伝えたいことが先に立つ。
パロディは、好きな気持ちが先に立つ。
そんなことを考えた今日のコミティアでした。でも懲りずにまた申し込みます。
もし来て&HP見てくださっている方いましたら、ありがとうございます(いるかな…?)。

  トップへ戻る

その2 2000.8.21. ○気持ちがわからない○

 家の近所に、オブジェのある通りがあります。
今日その道を通ったら、なんと、
オブジェにスプレーで落書きがされてあったのです。
ああ…どうしてそんなことができるのかなあ…。
腹立たしくもあり、悲しくもあり、情けなくもあり

  トップへ戻る

その1 2000.8.14. ○夏コミ終わりましたね〜○(←最初のトークがこれか…)

 今年の夏コミは初めて全日参加しました。いやいろいろと驚き。

1日目:ほんとは行く予定なかったのですが…友人が夏コミまで一ヶ月を切ったある日
「おもしろいから読んで」と封神演義(WJ版)をとりあえず10巻まで貸してくれたのが
そもそものきっかけでした。いややばいね。おもしろいよこれは(遅すぎ?)。
いちおう、好きなキャラはスープー、黄飛虎、ナタク、よーぜん、太乙真人etc.
(なんせ10巻までしか読んでないからさ…早く続き貸してくれ)
さてコミケ。知ってはいましたがやおい多いねえー。新鮮だ(笑)
(今まで私の買っていたジャンルはやおいとは縁がないものが多かった。鉄道とか…)
やおいのもそうでないのもいろいろと買ってみたのですが
やおいは「こういう視点もありかー!」という感じでおもしろかったです。
そう言われるのは不本意かもしれませんが…。おもしろいものはおもしろいということで。
ところで、いただいたペーパーの中に、「よーぜん攻オンリーイベント」なるチラシがありました。
いや、初めて見ました攻オンリー。この手のイベントはカップリング指定か受オンリーしか
見たことがなかったのでびっくり。ついにここまできたか!ブラボー!!(←??)
ちなみに、私の一番好きなカップリングは黄飛虎×かし(かの漢字がないよ)です。うふ。
ボーイズラヴ(←ヴ…?)ではないじゃないか…。同人ではマイナー(苦笑)。

2日目:ゲーム〜。シャイニングフォース〜。
SF2本ありました!!!!!ムキョーうれしー!これだけでも行った甲斐あり!万歳!!
いやしかし2本は少ない…つーかこの一冊しか見つからなかった。
シリーズミックス本でも2ネタは少ない…。さみしい。
何だかんだいって1本や3本などたくさん買ったなあ…ふう。
あとはFF3、マジドロ、そしてもりけん先生本!もりけん先生知ってる方いますか?
リップルアイランド好き〜。(←また古い…)

3日目:さすがに金と体力がって感じで、ほとんど買いませんでした。
創作はコミティアのほうが買いやすいから、そのときでいいや、と。
コミティアに出ないところのだけささっと買って終わり。何だかなあもう。

それにしても3日間が3日間とも客層違いましたねー見事に。同じコミケでもこうも違うのか。


  最近のトークへ  トップへ戻る