![]()
平成20年12月16日公正取引委員会より「家庭用電気製品の差別対価に係る申告事案の処理について」と題して
我々が今日まで行政申告をしてきた件についての、公正取引委員会の調査結果では現時点では、独占禁止法第19 条(不公正な取引方法第3項「差別対価」)に違反する疑いがあるとは認められなかった。と報告がありました。7ページ に上る報告書です、下記のアドレスで内容を確認してください。また、ご意見などは当支部までメールでお寄せくださ い。
公正取引委員会ホームページで確認を
平成21年5月吉日
支部員各位
東京都電機商業組合東京練馬支部
支部長 後藤 五良
前略
貴社ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。若葉の候、皆様ご多忙のことと思いますが、下記の日時に、支部総
会を開催したいと思います、是非、全支部員様にご参加いただきたく思いますので、万障繰り合わせてのご参加をお願 い申し上げます。(今回の総会は、伊香保温泉にて開催させて頂きます、多数のご参加を。)
(都合により出席できない場合は申し訳御座いませんが、下記の委任状をご提出お願い申し上げます。)
草々
□ 参 加 費 金三千五百円也でお願いします。
以上
□ ゴルフコンペに参加希望
住所(住民登録)
店名
平成21年5月吉日
支部組合員各位
東京都電機商業組合東京練馬支部
支部長 後藤 五良
平素は組合活動に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、先に案内致しました練馬区「家庭用生ゴミ処理機」購入費助成金について、練馬区より購入助成金案内書(抽選
の申請書)が届き、支部役員を通じて組合員各位にお届けさせて頂きました。
ポスターも作成し助成金申請書とともに配布させていただきました。是非、活用してください。
但し下記の内容を必ず守って頂きますようにお願いします。
設置期間
以上
![]() |