- ▼ はじめに ごあいさつ
- ▼ 施設ご案内 山口デイサービス
センター 防府デイサービス
センター 夢ハウス仁井令 - ▼製品案内 総合ケアシステム
- ▼その他ご案内 講習会ご案内 お問い合わせ 交通アクセス リンク





▼ ヨットレースに挑戦!in岡山
(10月31日更新)
10月21日・22日、岡山県にある牛窓ヨットハーバーにてアクセスディンギー(小型のヨット)大会が行われ、夢のみずうみ村からも、利用者さん4名、職員6名が参加しました。この大会は、NPOセーラビリティ・スナメリhttp://www.geocities.jp/sailab0609/という団体の方々の手により開催されました。この団体は、定期的に障害者体験セーリング大会などを実施され、障害や年齢に関係なく、誰もが海に親しみ海を楽しむことを目標に活動されています。アクセスディンギーという小型のヨットは、障害をお持ちの方でも装置をつければ自由に操縦できるヨットで、夢のみずうみ村防府デイも3隻所有しています。大会に参加することで、ヨットの楽しみを味わうことはもちろんですが、夢村から参加したみなさんは、操縦技術を習得して、是非夢村でもヨットに乗りたい!そんな意気込みもありました。【共通】
![]() |
![]() |
初日は講習、2日目がレースでした |
救命胴衣を着て、乗り込みます |
![]() |
![]() |
利用者の金澤さん・職員の岩崎ペア |
利用者の中山さん・職員の白木ペア |
![]() |
![]() |
利用者の早稲田さん・職員の林ペア |
利用者の佐々野さん・職員の宮本ペア |
![]() |
![]() |
理事長藤原・職員の井上ペア |
初めてとは思えない立派な操縦です |
![]() |
![]() |
走り終えると、仲間を応援しました |
大学生・社会人たくさんの方が参加しました |
![]() |
![]() |
中山さん、レースでは一番を獲得できませんでしたが、全参加者の中で年齢は一番!表彰がありました |
佐々野さんも表彰されました。来年の大会での再挑戦を心に誓いました。 |
Copyright(C)2005-2006 株式会社 夢のみずうみ社 All rights reserved.