HMV HAWKSTOWN OPENING EVENT

「Bonnie Pink」&「我那覇美奈」

[2000年4月29日(土)(祝)]

[Bonnie Pink][我那覇美奈][費用その他]

福岡ドームの前の空地というか、一時駐車場として使っていたスペースに「ホークスタウン」なるショッピングゾーンが出来ました。スターバックスコーヒーもようやく福岡に初登場などということもあったりするんですけど、ZEPP FUKUOKAのすぐ横にHMVも登場しました(福岡3箇所目)

イベント両方で進行にちょっと絡めてそれがすごく嬉しかったらしい(^^)

[Bonnie Pink]

生ぼにぃは、はじめてでした。登場の時の感想としては、やっぱかわいいやんってとこでしょうか。髪を染めていた写真とかもみたことがあるんですけど、やっぱり黒髪のぼにぃがいいですね。はい。

通常ライブを見る前には必ず最新のCDを買うことにしてるのですが、今回は買って無かったです。でも、それがイベント中にネタになるとは思っても無かったですけどね(笑)

Bonnie Pinkのイベントの方はラジオの生放送のゲストということだったんですが、歌の前にはDJの方とトークがありました。で、お約束として「New AlbumのLet goを買った人」という質問はありがちなんですけど、なぜか「持ってない人」に手を挙げさせるという質問が出て、思わずさっと手を挙げてDJの方に「勇気ある少年」と呼ばれて一部の観客に注目を浴びました。(縛)ライブ後に連れにレジまで連行されたのは言うまでもないです。

#元々買うつもりだったんですけどね。^^;

インストアライブは5曲うたってました。独学で学んだというギターも4曲で使ってましたが、ギターうまくなったなといってる人がいました。(当然はじめてなんでギターがうまくなったとかはわからないです。)何を歌ったかはわかりません。メモを取ったわけでもないし、曲名を知らないので。(さすがに既に出てるシングルはわかるけどさ。)

[我那覇美奈]

ぼにぃ終了後、連れと軽く食事をしてたのですが、やっぱり我那覇を見ておかないとということで、連れをおいたままHMVに舞い戻りました。その時はまだリハーサルをしてたんですけど、本物はジャケットより若くてかわいいやんっておもいました。ちょっと茶髪だったのもあるかもしれないですけどね。

こちらは、ライブがテレビで使われるということでカメラが1台+ハンディで、そのせいもあってかちょこっとハイな我那覇ちゃんでした。で、間奏の伴奏に合わせて「パパパ」とかいいながらリズムを取ってるところもかわいかったですね。はい。

で、我那覇ちゃんも5曲歌ったような気がします。なにしろアルバムを買ってないのはしかたないとして、全く歌を知らなかったんで、リズムに合わせてるのが精一杯でしたから。でも、Bonnieの時よりは、見やすい位置をゲットできたので、そこはよかったかなと。

そうそう、途中のMCで隣りのZEPP OSAKAでとか我那覇ちゃんが話し出したので、ちゃんと「福岡」って突っ込んでおきました。「突っ込んでくれてありがとう」と返ってきて嬉しかったりする。で、お客のいないZEPPで歌ったことを言いたかったみたいですが、まさか福岡を大阪と言ってしまうとは我那覇ちゃん自身びっくりしてたかもしれないですね。

<日時>2000年4月29日(土・祝)

Bonnie Pink 15:45〜  我那覇美奈 18:00〜

<場所>HMVホークスタウン

<費用>無料。

イベント当日特典で、我那覇美奈アルバム「トラベリングサンズ」購入者に直筆サイン入りポスタープレゼント。

[ページの先頭へ]

←前のイベントへ 次のイベントへ→

[みーはーダイアリーへ戻る]