東京に移動しました。福岡−東京の移動は海外旅行の費用になるんでしょうねぇ(^^;;ということで、ココで費用には計上しないことにします。昨日イベントがあったため、福岡発最終の飛行機で移動しました。羽田空港から宿泊先の友達の家へは、羽田空港から約1時間半かかっちゃったのでついたのは深夜12時半。乗換えがうまくいかなかったのもあるんですけどね。
[モーニング娘。ミュージカル] なんといっても今回の帰国のメインイベントがこのミュージカルですね。配役からセリフまわしにいたるまで良く考えられてるなというか、ファンが見ると結構納得できる配役だし、本当に楽しめるミュージカルでした。自分は1回しか行ってないのでなんともいえないのですが、かなりアドリブもあるようで、裕ちゃんとののちゃんのやりとりは、どこまで演技でどこまで素かわからないようなセリフもありました(笑)
時間は15分の休憩をはさんで約3時間。長さは感じませんでしたね。モー娘。がやったという限定をつけなくても、ミュージカルとして合格点をあげられます。忙しい中、本格的な練習は4月15日の春のハロプロ最終日から半月という短い期間だということもあわせると、娘。たちの底力を見せられたような気がします。
途中でライブを挟むと最初聞いたときは、演技の流れが止まっちゃうんじゃないかと思ったのですが、劇の中でうまくライブステージを使ってましたね。裕ちゃんのセリフつきのハッピーサマーウェディングは今日で最後の可能性が高いし、その意味でも今日のライブはじゅーよーだったかも。ただ、中2階と2階は立ち上がってはいけなかったので、若干欲求不満が残らないわけではないですが(笑)
[安室奈美恵コンサート] 安室ちゃんのコンサートが今日あるなんてことは、今日の朝知りました(爆)福岡公演については、友達から日時は聞いていたのですが、まだツアーが続いてるとは…。で、行かなくてもいいかなとは思ってたのですが、チケットを定価以下で譲っていただいたこともあり、参加することに。まあ、古い曲(Try me)などを歌ってるということは聞いていたし。
結果的には、知ってる曲は楽しめたし、というか新しいアルバムを聞いてないのにしらない曲がほとんど無かったし。古い曲が多くて去年より格段と楽しかったし、広い会場ならではの演出も良かったですね。行ったことは後悔してないです。
ま、いわゆるロイヤルボックスにはMAXもきてて、一般のファン以上に壊れてるというか、ノリノリな姿を見れたので、ライブがつまらなくても後悔しなかったでしょう。なにしろ、安室ちゃんがそっちを見てるときにからだを乗り出すように、本気で手を振ってるMAXすばらしすぎます。
でも、前のミュージカルが終わったのが16時30分ですからね。気持ちの整理もつかないうちに次のライブ…。ま、行ってよかったと思えたから。ミュージカルの余韻に浸りたかった気はしますけどね。
<日時>2001年5月27日(日)13:00開場 13:30開演(モーニング娘。ミュージカル)
2001年5月27日(日)16:00開場 17:00開演(安室奈美恵コンサート)
<場所>日生劇場(東京都中央区?) モーニング娘。ミュージカル
代々木第一体育館(東京都渋谷区) 安室奈美恵コンサート
<費用>7,000円 ミュージカル
5,000円 コンサート(定価6,500円)
計12,000円
本命がこれだからシカゴからの往復航空券はココに計上すべきなのかも(^^;;
←前のイベントへ 次のイベントへ→