fd4-banner.jpg (7071 バイト)

ワシのFD3S・成長記録

* 成長か?

ワシは買うならコルベットか、国産ならばRX-7(FD3S)と決めていた。
もっとも本気で買うつもりはなかったが、まあ、とにかく購入したからには
とことんまでやるしかない。そして、ワシのコンセプトはこうである。
「目立つ」 「小学生が単純にカッコいい!と言うクルマ」 「赤」 「合法改造」
「速い」 「キレイ」 「危険なクルマ」 「長く乗る」
これらのコンセプトを完全に踏襲したクルマ作りなのでアール!!

* このページはパーツを増やしたり、換えたりしたら随時更新していきます。


FD3S TYPE-R

fr.jpg (33041 バイト)

1. 外装をいじくり倒して納車

RE雨宮スリークライト / 後期型ウインカー / RANDOサイドステップ /
大森ブースト計/ブローオフバルブ / HKSターボタイマー /
HKSマフラー / RE雨宮Rスポイラー /電動エアロミラー /
circler F8.5J-17 R9J-17 / Firestone235-45F 255-40R /
オリジナルGTスペック・バンパー

* ブローオフは車検通らんので、いずれ外します

mi.jpg (26765 バイト)
このミラーの穴は、雨天時に空気を通すことによってウインドーに付いた
雨滴を飛ばすという効果がある(らしい)が、そんなことよりもノーマルの
カニの手ーみたいなミラーが気に入らんかっただけである。


ノーマルの平成4年式タイプRを購入と同時に予算の限界まで改造

w-5.jpg (27252 バイト) w-6.jpg (25814 バイト)
吸・排気系、冷却系、足回り系、外装系のどれを優先するか考えたが、
せっかくハデな赤いスポーツカーなので、とことんハデにすることに決定。
見た目がノーマルのFDでは、ワシには乗ってる意味がないとまで思った。

w-3.jpg (22153 バイト) w-7.jpg (22803 バイト)

ワシの考えるステップとしては、1.金髪 2.スタイル 3.顔 4.性格
ちゃうわ、何の話やったかいな??そや!クルマやクルマ!
1.外装 2.足回り(車高調、タイヤ、ブレーキ) 3.エンジン
という順番である。これに、メンテナンス部分が並行して入ってくるだろうと考えている。

w-8.jpg (43739 バイト)
* でも、絶対に欲しいモンから付けてまうのがワシである。


 2. ステアリングとシフトノブ交換
3. セキュリティシステム導入

sparco mugello / sparco X-FAST
CAR SECURITY SISTEM ゛VISION゛

 cp.jpg (39273 バイト)

カー・セキュリティシステムを入れる。ここは上品な町(尼崎)なので仕方ない。
スターターストップまで入れる念の入れようだ。どっからでもかかってこい!!
そしてステアリングは納車前からNETで購入していたsparcoのmugelloだ。
ステアリングボスは当然ながら車検対応。
Dシェイプの33φで、上部にアルカンタラが使用されている。
ノブもsparcoにする。機能性云々よりも統一性が欲しいという理由による。

* やっぱりここでも見た目重視やんけ!


4. バケットシートに交換
5. ハーネスを入れる

sparcoREVU / sparco PRO RACER 3inc

04-01-12_13-52.jpg (12222 バイト)

またまたsparcoだ。最初、黒のREVを注文していたが、友達と相談の結果、
「やっぱ、赤っしょ!」と言われて変更。大正解だった。
シートレールはスーパーローポジション。視点が3pくらいは下がった。
取り付け方は至って簡単である。詳細はこちら
同時にハーネスも入れる。またまたsparcoのPROだ。これは3インチの最上級モノ。
2インチでケチろうと思ったが、店の人に「全く別物」と言われて、それなら!と
3インチにした。見た目もええし、これも大正解。3インチパッドも付ける。


後日、ユニバーサルバックレストというカッコいい名前の腰痛緩和パッドも付ける。
要するに腰の部分に付けるクッションだ。これもsparco製。
このあとさらにサイドバックレストというものも導入するが、これは具合が良くないので
取り外した。3500円ドブに捨てたようなモンだ。まあ、しゃーない。


* フルハーネスで公道走るとヤル気満々なのでカッコ悪いです


6. 車高調を入れる

APEXi N1ダンパーPRO改・SAサンシャインワーフ・オリジナル

n1-pro.jpg (28435 バイト)

最初はTEINのFLEXとかHKSのパフォーマーを考えてたが、足回りだけは
ええのんにしとかんとアカン!ということで、予算は10万オーバーであったが
N1-PROにしてしまった。車高はタイヤハウスとタイヤの間隔に握りコブシが入る
ほどだったものが、指2本程度まで下がって、見た目にもええ感じ。


コーナリングは当然だが、車線変更もスタート時も全然違う。特に違ったのが、
コーナー曲がってからの立ち上がり時で、これが驚くほどシッカリ挙動が安定した。
跳ね方も心地良く、突き上げる感じもない。固いけどしなやかなので、ノーマルよりも
乗り心地も良くなった。コーナリングスピードも格段に上がって、かなり効果アリ。
「ええダンパー付けると、ここまで違うんか!今まで何しとってん!」と思ったほどだ。
しかし、ようやく憧れの車高調を入れれた。車高が落ちてカッコええ。

w-1.jpg (23265 バイト)   ←これが、こうなった→ w-2.jpg (24099 バイト)


* 微妙!!


7. CDヘッドユニット、スピーカーを入れる

ALPINE CDA-9811J / DLS-164A

ALPINE-CDA9811J.jpg (25996 バイト)

あんまし音にこだわりナシなので純正のCDチェンジャーでも我慢できたんやけど、
段差を越えるたびにスピーカーが片鳴りしたりするので、ヘッドユニットごと換えた。
CD・CD-R/RW・MP3・WMAプレイヤー/FM・AM/MX/TCR/X-OVER/
50W×4chアンプ/リモコン ということである。ようわからん。
肝心のスピーカーは2WAYコアキシャル・ツイーター付き(意味知らん)のDLS-164A。
ヘッドはホンマはもっと安いのでも良かったが、他のは外装がドンくさいのでこれにした。
当然もっと高いのは何種類かあるが、これは上の下くらいの機種なのでワシには十分だ。

音はホンマにどうでもええと思っとったんやけど、これ入れて目覚めてしまった。
やっぱし、クルマ乗ってる時の音楽はええ音のほうが心地良い。なのでこれにして正解。
今後さらにパワーアンプ+サブウーハーとステップアップしていきたいと思う。


* たぶん「思う」だけで終わる気がする



8.シフトノブ交換(2回目)
FEED(藤田エンジニアリング製)

feed-nob.jpg (27070 バイト)

SPARCOで統一していたので、迷ったけども操作性重視で交換に踏み切った。
これはヘビーウエイトで、SPARCOのノブの1.5倍くらいの重さがあるだろうか。
操作性が飛躍的に向上したかというとそうでもないけど、タッチが変わった。
「夏は熱くなりすぎず、冬は冷たくなりにくい」ということも謳っとるが、まあ、剥き出しの
アルミよりは幾分マシという程度で、やっぱり駐車して車内が暑くなったら熱くなる。
握った感じはホンマに手に馴染んでええ感じ。換えてよかった。8000円くらいしたけど。


9.いろんなステッカーを貼る!

sakura-2.jpg (95339 バイト)

なんか速そうに見えるかもしれない、という理由でステッカーを貼る。
どんどんハデになっていくが、こういうクルマはこうしたモンだ。
笑っていただいて結構!!ワシはとことんまでやるでー!
貼ったステッカーはSPARCO、ALPINE、BLITZ、APEXi、FEED。
しまった!BLITZなんかドコにも付いてへん!!
仕方ないので次回追加メーターでも入れる時はBLITZにしよう。


10.こんなシガーライターにする!

04-04-01_14-56.jpg (26219 バイト)

レーシーなライターだ。タバコの絵の描いた、オッサンのクルマに付いてるような
そんなシガーライターとはオサラバなのさっ!けど、これ2000円くらいしたんちゃうかな?
高いわ!!!高いっ!!!


11.エアバルブキャップをドレスアップ

04-05-24_17-06.jpg (25885 バイト)

青いのが見えるかね?空気入れるトコのキャップよ。
実はワシのクルマ、このキャップは銀色(アルミ)やってんけども、4つあるうち1個取れてた。
しかも残る3個のうち1個は全然ちゃうカタチしとった。どういうこっちゃねん!!
っちゅうワケで、車体色とは全然違う青色にしてみた。インパクトあるかなあって思って。
いや、赤いのにしようかと思っててんけど一箇所くらい全然反対色もってきても
ええんでないか、と。結果、ご覧のように全然浮いてしもうた。
まあええわ。4つセットで税込819円やし。

 


fd4-banner.jpg (7071 バイト)

第2段階へ

ROCKET-64