ユニバーサルスタジオジャパンを楽しむために、必ず持って行った方が良い物を記載します。カメラなど当たり前の物は書きませんが、私が感じた、もって行かれた方がいいと思われるものを書かせて頂きました。ご参考にしてください。

GOODS MEMO
カッパ・フード付きヤッケ アトラクションで水をかぶって怒る人はいないと思いますが、案内が不十分なために、何分も並んでから、「水に濡れますので、カッパなどをご用意ください。」と言われしまい、困ってしまいました。ジュラシックパーク・ターミネータ-・ジョーズ・ウォタ−ワールド(一部の観覧席)では、必ず水に濡れますので、もって行って着た方が安心です。現地でも売っていますが、こんなものは\100均で買えばいいと思います。
携帯用灰皿 飲食店では基本的に禁煙で、灰皿の用意もありません。オープンスペースで、タバコを吸ってもいいようですが、やはり灰皿はありません。歩きながらの喫煙も当然の事ながら厳禁です。パーク内に、発見しただけで4箇所灰皿がありました。(少なすぎる)見つける方が難しいくらいです。携帯用の灰皿があれば、オープンスペースで吸うことが出来ますので、愛煙家には助かります。くれぐれもアトラクションに並んでいるときに、これを使わないように。