関西
ドライブ
二度目の京都・山科
2004年11月03日作成
2004年11月03日更新
土曜日
に続いて二度目の毘沙門堂
先週土曜日に続いて4にちぶりの毘沙門堂です。
紅葉は少しだけ進んでいました。
香時計というのだそうです。
線香で出来ており全部が燃え尽きるのに24時間。
それぞれの部分のにおいが変わることで時間を
知る時計なのだそうです。
今日は夕方から山科へ出かけました。 先週1号線が渋滞していたので今日は高速を使いました。 行きは良かったのですが帰りに
炭山
を通る最短の山道を通ったら 道路はせまいは対向車が多いはで 疲れちゃった。
奈良
正暦寺
京都
東福寺
京都
保津峡